先日開催した、
発達障害のお子さんのための
参加者様から感想を頂きました!
とっても心温まる声に
私が癒されてしまいました!
Tさん、ありがとうございます。



掲載の了解を頂き
ご紹介させていただきますね。



【ご感想】偏食と食事療法講座




『参加する前の悩みや願望はどんなことがありましたか?』


娘の癇癪、緘黙症が改善されればいいなと思いました。

※「かんもくしょう」とは、言語の理解や発語は、正常であるのに言葉による表現が出来ず沈黙を続ける症状。



『参加した後どんな変化や気づきが起こりましたか?』


腸が大事とういことに気づき、

またどうして、そうなるのかが

理解できた。



『変化や気づきをこれから、どのように活かしていきますか?』


食事療法を無理のない程度で

ゆるくやっていこうと思います。
食べる環境、だったり工夫を

しないといけない。


今娘が食べているもので、

栄養の偏りというより、

これだけはプラスしようと簡単に

考えられる気づきをいただきました。



『講師あい の印象、良かったところを教えてください。』


あいちゃんは、自分の辛い経験に

向き合い克服してきた部分があるので、

伝えたいの気持ちにブレがないし、

寄り添う心が自然とみについています。


講座のガチガチとした空気感がまったくなく、おやつがあったり、手作りの甘酒におもてなし心と温かさをカンジ、ほっこりできます。


私はなんでも、聞きたくなるし心を開けます。




『他の方にオススメするなら、どんな方になんと言ってお勧めしますか?』


発達障害の友人が悩んでいるなら、

自分がよかった部分、

改善されていった経験を踏まえて

勧めたいです。



『他にどんなことを知りたい(学びたい、得てみたい)ですか?』


よりよい心の安定を得るには、

自分を肯定して捉えられようになるには、など。


まだまだ子供なので、難しいとは思うんですが、私これでいいんだよって思える経験というかぁ〜
スモールステップが必要だとは思います。



『講師あい に自由なメッセージをどうぞ』


ついつい、いろんな話ができる

あいちゃんになんでもきいてしまい、

カウンセリング的なことにもなってしまいますが、話すことは、自分の気持ちの整理にもなるし、聞かれて、私ってこう思ってるんだとか、おまけがついてきました。


真剣さと、受け止める心とカンジがいい、素晴らしいです。それは今までの生き方がなせるワザって感じです。


伝えることはしっかり伝えてくれていたと感じました。





心の安定を得たい。
ご自分を肯定したいというお気持ち
分かります。



心が安定していると、
家族がどんな状況であろうと
ドーンと構えていられますものね。



ママは、家族のパワースポットですから。




Tさんのためにも
40年間、自己肯定感マイナスだった私が
2年間で心の安定を手に入れた方法を
お伝えしていきたいと思います。



といって、いきなりお伝えしても
説得力がないかもしれませんので、
どうして自己肯定感がマイナスだったのか
どんな道筋を辿って自己肯定感を
プラスに変えたのか、
そのストーリーをお伝えしてからに
したいと思います。



それでは、また~。



発達凸凹アカデミー
「子どもの発達インストラクター」

てとて式音叉メソッドⓇプロスキル
「心と体の調律セラピスト」
あいちゃん

初めましての方は、こちらへ。
↓↓↓
プロフィール

フォローしてくださると
とっても喜びます!

フォローしてね


公式LINE始めました♪
ご登録特典として
『心が軽~く楽になれる一言ベスト3』を
お届けしています。
お気軽に登録してくださいね。


ブログでは、お伝えできないことも
こっそり発信していきます。
講座案内もいち早くお伝えします。


お問い合わせやご質問など
個別トークも可能です。
他の人には見られないので
安心してください。


今、スマホの方は、
↓こちらの友達追加↓をクリックしてくださいね。

友だち追加



今、PCの方は、
↓こちらのQRコード↓をスマホで読み取ってくださいね。



Instagram始めました♪
ブログより更新回数多いかもです(笑)
こちらもお気軽にフォローしてください♪
↓こちらからアクセスください↓
こちらをクリック
いいね・フォロー
とっても嬉しいです。



子どもの困ったをお家で解決!
ママがママを支えていく発達凸凹アカデミー
子どもの発達インストラクターとして下記の
2つの講座をお伝えしています。


『周囲の理解が子どもを変える』


「効果的な支援策」
~何歳からでも子どものために、
今すぐできることがわかります。~


「偏食と食事療法」
~食からの子どもの発達をサポート~





講座開催リクエストや
ご質問・お問い合わせは、
こちらからどうぞ。
(LINEご登録の方は、LINEからのご連絡もOKです。)
↓↓↓
お問い合わせはこちら