4/15朝の祈りお願い


登山翌日でも体は軽いふんわり風船ハート自然の恩恵に感謝



今日は代継宮へ行くと決め祈りをすると
素直に動く私が嬉しく、心がとても和やかになり
祈りができないほど涙が溢れた


こんなにも私が心に素直になれた事が
私の喜びなんだとぼろぼろ涙が流れた


今まで私が私を止めてたね、、
ごめんね、もう大丈夫
自己愛に触れ涙が止まらないT_T


こんな時の祈りは心の声がぽんぽん出てくる
私の素直な言葉を止める事なく伝えた祈りだったお願い




代継宮を知ったのは⬇︎この時だったか?

帰りのバイパス通りで
代継宮の看板を目にした時から気になっていた


知ると、地元の情報新聞でたまたま目にしたり
枯れた花を新聞に包もうと、何気にパッと一枚取り広げると代継宮情報が目の前に!


流石にこの事で
よし!行こう!と気持ちが固まった

サインを受け止めるスター

神社へ着くや否や空意識がすごかった
空雲に意識を感じるのだ







よろしくお願いします





誰もいらっしゃらないかの静かな境内


境内全てに参拝して回ったお願い



ここではカラスさんが面白い行動をして見せた!





曲水の小川がある丘へ立っていると

カラスさんが拝殿上の屋根に止まり来た🐦‍⬛気づき



見ていると、スーッとこちらへ降りてきて

近くの石碑の上に止まり見せた!



このパターン!読めという事かなと近づいていく

それでも動かないカラスさん!


スマホで撮るとやはり逃げたカラスさん!





カラスさんは直ぐ下へ降りて

曲水の小川へトコトコ歩いていった



気にせず石碑にある池の説明を読んでいると



パチャパチャパチャアセアセ



横で水の音がしたので見ると

何と水浴びを始めていたカラスさん爆笑



烏の行水🐦‍⬛



見てると気持ちよさそうに行水している



トコトコ歩いては場所を変えるカラスさん!

再び気持ち良さげに行水している


何とものどかな光景だった





この後、拝殿上へ行き体を乾かしていた




結局、カラスの行水に気をとられ

説明を読むのを忘れた、、



全てを回り拝殿前へ戻ると御祈祷者が来られた

有難く太鼓の音を聞かせていただいたお願い





とにかく太陽周りの意識雲が半端なかった!


ここではもう空が気になって仕方なかった











ありがとうございました



思いの外

こちらで特に心が反応する事はなかった





ここ代継宮を調べたときに

下に出てきたおすすめで目を引く神社名があった


マップで調べると車で20分もかからない距離



気の向くままに行ってみた車






見てくださりありがとうございました


*ブログは事の記録としており詳細に書いております