ひまつぶし@二次元 -21ページ目

ひまつぶし@二次元

ゲーム・アニメ・マンガ・ラノベが好きな俺のひとりごと

2640円 NieR:Automata Game of the YoRHa Edition

これ以上は安くならないだろうということで購入。
レプリカントはNowでやって微妙だったんだけど、興味はあったし全部入りが半額ならまあいいんじゃないかということで。
4378円 侍道外伝 KATANAKAMI

オンライントロフィーはないっぽいので買うことにした。
DL版は予約しないと特典付かないから予約せざるを得ないんだよな。
まあこの価格だと買いやすいけど。
1069円 Battle Chasers: Nightwar

以前買おうか迷って結局買わなかったんだけど、ようやく買ってもいいと思える価格になったので購入。
セール自体滅多にないしね。
3144円 Assassin's Creed Origins ゴールドエディション

気になっていたし廉価版発売後初のセールで半額なら買うしかないでしょう。
UBIのゲームは通常版とシーズンパス入りの価格差が気になって買いにくいのだけど、その点オリジンズは買いやすいね。
そんなわけでしばらくプレイすると思う。
45時間でクリア。
最初の30時間は難易度ノーマルでやっていたけど育成が面倒になったのでイージーに変更。
難易度はトレーニング時の上昇値の差のようなので最初からイージーのほうがいいだろう。

Vitaの移植なのでグラはかなりしょぼい。
マップは無駄に広く移動速度は遅めなので、気軽にファストトラベルできない序盤は移動がかなり面倒。
デジモン育ててストーリー進めての繰り返しで、敵が強くて倒せなかったらしばらく育成のみなかんじ。
街を発展させないと育成が非常に面倒で、序盤は何このクソゲーと思いながらプレイしていた。
発展してもそれなりに面倒だし育成はただの単調作業だから面白くないけど。
敵は結構強いというかバランスが大雑把な印象。
所詮Vitaの移植のしょほいゲームという感想になってしまうな。

良い点
·特にない

悪い点
·移動が面倒
·街が発展するまで育成が非常に面倒