ひまつぶし@二次元 -13ページ目

ひまつぶし@二次元

ゲーム・アニメ・マンガ・ラノベが好きな俺のひとりごと

デジタルエディション税込約44000円は安い!ということで予約して買うつもり。
買えればね。
逃したらしばらく買う気失せるだろうな。
ソフトは今の所すぐ買いたいと思うローンチタイトルがないので今後の情報次第かな。
個人的にはPS4のゲームが快適に遊べればそれだけで買いなので、ローンチで欲しいゲーム無くても問題はない。
約60時間でプラチナ。約77時間でトロコン。

最初にプレイしたのは今年の1月でそれから終盤までプレイしたものの、他のゲームをやり始めたのもあって数カ月放置。
容量的にもさっさとクリアしておきたかったので、今月からプレイ再開。
これまでのアサクリとは違いRPG要素が強いので最初は新しさもあり楽しめたのだが、基本はアサクリだしUBIのゲームなので作業的で飽きてくる。
なので中盤以降はクエストも無視してさっさとクリアといういつものパターン。
トロフィーに関わる要素だけ最低限クリア。
DLCもDLC1はマップも小さいので色々クリアしていったのだけど、DLC2はそれなりに広くて面倒になったのでトロフィーに関係ない要素は無視してさっさとクリアした。

戦闘はワンパターンでいまいち。
装備は自分のレベルの合った物がドロップされるし、アップグレードでレベルも上げられるのでトレハンの楽しみはない。
舞台がエジプトでマップも広大なので景色を楽しんだり探索を楽しんだりすることはできる。
オリジンズ以前のアサクリはブラックフラッグとユニティのみのプレイだけど、オリジンズのほうが俺好みかな。

良い点
·広大なマップ

<>b>悪い点
·ロード長め
·作業的
17時間30分でトロコン(プレイタイムが表示される)

学園ハーレム物。
1キャラ目はそれなりに楽しめるのだが、2キャラ目以降は色々くどく感じてしまい作業的なプレイになった。
ハーレム物なのにハーレムENDがないのは残念。

良い点
·キャラが可愛い

悪い点
·時々音声にノイズが入り不快
10時間ぐらいでトロコン。

少し前に2周クリアして放置していたのだけど、ここ数日で一気にプレイした。
新聞社の編集長になって記事を採用するかどうか選び、その選択によって色々変わり物語が進行していく。
扱っている内容は結構重かったりもするのだけど、低価格ゲームなのもあってかその辺はあっさりしている。
過程を飛ばして結果だけを見ているような感じ。
ゲーム自体がサクサク進むのもあって、あまり選択の重さを感じることはできなかった。
セールで数百円で買う分には悪くないかな。

良い点
·自分の選択で国や周囲の人を変えられる
·1周が短いので周回プレイしやすい

悪い点
·内容の割に薄っぺらい
25時間ぐらいでトロコン。

恋愛SLGで時々ある移動先選んでイベント発生させて進行させるシステムなのだが、最初は誰がどこにいるかわからないし基本的に1日3回行動の為、とにかくセーブ&ロードをしまくりで進行させていく。
収集要素やミッションもあるので最終的に総当たりになる。
ヒロインは5人いるが、各ルートは他のゲームの共通ルートの中の個別イベント程度のボリュームなので物足りなさがある。
個別ルートを全部クリアしたら···といった感じでプレイすることになる。
結構面倒だと思うシステムではあるのだが、ボリュームはそんなにないし普通に自力でトロコンできるのでまだ楽なほうかな。
ただアップデートでそれなりにマシになったようで初期バージョンだときつかったかもしれない。

このゲームは町の色々な場所に行けて背景も動いたりするので雰囲気ゲーっぽさもあり作品の世界に入り込むことができる。
ヒロイン以外の登場人物とも多少ではあるけど交流できるのもいい。
ヒロイン以外とのエンドもあってもよかったと思う。
ヒロインは魅力的なのだが、恋愛要素よりミステリー要素が多いゲームなのでその辺は物足りない。

そんなわけで買うか迷っていたのが馬鹿らしく思えるぐらい買って良かったと思えるゲームだった。

良い点
·作品の世界に入り込める作り
·ヒロインが可愛い

悪い点
·システムが面倒
·個別ルートが物足りない