気長にダイエット

5年目に突入

 

2020年1月START 44歳 

MAX体重 77.8kg 

体脂肪率 41.5%

BMI 29.28



2022年3月17日 46歳

目標体重53kg

52.8kg    −25.0kg達成🎉

BMI 19.8

※瞬間芸の52.8kgであり、その月の平均は54.2kg



2023年1月2日 47歳

62.2kgまでリバウンドポーンハッ

BMI 23.4

※年末年始追い風参考瞬間芸の62.2kg。この月の平均は59.7kg


瞬間芸同士では最大で52.8kg→62.2kgの9.4kgのリバウンドなれど、月平均では5.5kgリバウンドOK


瞬間芸に一喜一憂せず、安定した維持を目指そうUMAくん



2023年8月より維持期突入

パー只今維持8ヶ月目パー


維持5年達成まで

あと4年4ヶ月


 

2023年11/16.12/14  53.2kg

BMI 20.0

↑2023年最小値↑

  


もやもや維持の難しさを痛感中もやもや



最終目標163cm 53~55kgで維持

月平均値53.1〜55.8kg維持に修正



163cmの

標準範囲49.2〜66.4kg

肥満体重 66.4kg〜

平均体重 59.8kg

標準体重 58.5kg

理想体重 55.8kg

美容体重 53.1kg

シンデレラ体重 47.8kg

モデル体重 45.1kg




維持期も続ける
ダイエットのとりくみ

[食事編]
■あすけんボディメイクコース
PFCバランス3:2:5カスタム設定


[運動編]
■睡眠8時間前後/日
■ジョギング1日5kmを月に15〜20日
■自重宅トレ 10〜30分/日
■ストレッチ(ポールetc…)30〜40分/日
■時々趣味の有酸素レッスン


 

! あの頃に戻らない!


 

3月11日(月)

年齢 48歳
身長 163cm





今日の運動
睡眠 8時間
ジョグ 5/40km中 8/11日中
宅トレ 尻、背中、胸、三頭
筋膜リリース/ストレッチ 各所





今日のあすけん

PFC 3:2:5 1505kcal目安





水は1日1.5〜2㍑



[朝食]





[昼食]



 


[間食]





[夕食]







タダでは転ばぬリバウンド

←結果論


あめりあ。さんが去年の3月と比較してて、ハテ私の去年の3月はどれくらいだっけ?と見てみた



あぁーーー
5回も60kg超えてましたね驚き
59kg台13回…

半月以上を59kg以上で過ごしてましたタラー


で、去年と一昨年の比較画像が載せてありましたが、スマホ買い替えたので去年の3月の画像有る事は忘れてて、スクショして今年の3月も並べてみたんです



2022年  2020年〜ひたすら有酸素バカの宅トレ無し、食事管理適当の体型

2023年 リバウンドしながらも有酸素減らして宅トレを頑張った体型

2024年 程良い有酸素、程良い宅トレに加え、PFCバランスの食事管理を始めて1年経った体型



おぉっ!!
こう並べてみたら、ペタンコ尻が太りながら膨らんで、その後に筋肉残しつつ減量出来た過程が分かりますね!

2022年までは有酸素しすぎて筋肉分解されて、ケツ肉無くて尾てい骨が痛くて悩んでたんです


転んでもタダでは起きてなかったねパー


地道なゆるゆる宅トレでも年単位で見れば効果は出てたみたいです


やっぱダイエットもボディメイクも気長にね紅葉




ダイエットでお尻の筋肉が無くなり、尾てい骨が痛んで悩んでる方へ

 

 

 

  

 
老廃物流し、浮腫み解消GOODS
フォームローラーで脚痩せ
 
 



2022年戒めのリバウンド記録



気を抜くと戻っちゃうよ紅葉