4歳10ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。


おうち英語で育った4歳。

英検4級チャレンジ中。

帰国子女のお教室に通っています。


帰国子女は、文法ができない。

だから学校の授業に困る。

だから公文英語をしなさい。


本当にそうでしょうか?


ちなみに、

文法ができないと言うのは

おうち英語っ子の娘にも

当てはまっていて、

She is (⚪︎⚪︎)an apple.のとき、

eating とeat で

どちらを選べば良いか

迷い…そして間違えます。


私は大した問題じゃない

と思うけど、、

それを問題にするのが

一部の先生方。。


文法を間違えた娘へ。

She is eating an apple.

と動作付きで私がしゃべって

聞かせれば良いだけ。


何度か聞かせれば、

次に過去問をした時、

正しい回答eatingを

選べるようになっていました。


ただそれだけのこと。

それを、文法がわかってないー!

と問題にしなくても良いはず。


そんな暇があったら、

どんどん先行こう🎵

楽しいお話どんどん読もう!


文法文法というけれど、、

be動詞のあとはing形で進行中の動作を表す

なんて難しい説明。。

子供が英語嫌いになりそう〜


大したことないことを

難しくしているのが

日本の英語文法だなと思いました!


ちなみに

私は文法好きで、当時は結構得意。

リスニングは壊滅的な

学生時代でした〜

発音選ぶ問題は全部カンでした。



英検は得意な問題から…

先日の記事で、

長文の1題目が全滅だと投稿しました。



出来ないことに目を向けるのではなく、

得意な事、

問2の会話文から

問題に慣れています。


間違って回答しても

絶対指摘しません。

合ってる?と聞かれたら、

⚪︎⚪︎ちゃんが良いと思ったもの選んでね。

大丈夫だよ。

と声をかけています。



↑(20)笑ってしまった…

娘はピアノが嫌ですぐにやめたのですが…


母…今日ピアノのレッスンにつれていけないの。

子…なんで?と選ぶべきところを…

  Great ideaと選択。笑


そうだよね、ピアノ休めるのは

良いアイディアよね。笑



4歳の英検は感情が入る?!

このピアノ問題もそうですが、

長文問題にも娘は感情移入しまくりです。笑

そして間違えます。


White kittyと出てきたら、

Let's name her poem.

ポエムと名前つけてあげよう。

と妄想が始まり止まらなくなります。


文章から映像を想像し、お話の続きまで考えられる純粋さは素晴らしい💕


英検を間違ったとしても、

年齢相応の可愛い情緒を

大切に育てていきたいと思うのでした。