4歳5ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。

 

先月(4歳4ヶ月)、

娘の多読が2万語を超えました。

 

この半年(3歳11ヶ月~4歳5ヶ月)は、

一番成長を感じた期間だったかも。

1万語→2万語へ

約2倍の音読量を確保できました。


 

多読イヤイヤ期と対処法

この半年。

多読イヤイヤ期も長かったのです。。


🔸多読を嫌がった理由と対処法。

 

1.疲れている。

→Readingタイムは、朝のうちに。

早寝早起きさせて、朝の機嫌をよくする。

自由時間を増やし、身体を休ませる。

 

2.本が難しすぎる。長すぎる。

→簡単で短い本を連続して読ませる。

(1冊読み切ったという小さな達成感を、

連続して味わってもらう)

※オススメ本下に載せておきます。

 

3.習慣になるまでが大変そう。

→日々の習慣+読書で、

多読を習慣化させる。

・髪を結ぶ+読書

・出発前の玄関+読書

・お風呂場+読書

・髪を乾かす+読書

※子供が暇な時間がベスト。

 

4.動画の刺激が強すぎて本がつまらない。

→平日動画の時間を0にしてみる。

最初は怒るけど、そのうち慣れる。

動画時間が長いと、

本を開く時間も減ると感じます。

 

5.リビングから玩具を撤去。絵本だけの空間にする。

→子供は目の前にあるもので遊ぶ。

玩具の断捨離をし、リビングから玩具を撤去。

リビングは絵本だけの空間にする。

(回転絵本棚もかなーりよかった😭)



 

 

多読イヤイヤ期にオススメ

PETER RABBIT

↓1ページ1単語。

1単語読めるだけでもスゴイっ!

まとめて2-3冊読んで貰えば

たくさんの単語を目に入れられます。


Little Library Peppa pig

↓これはピーターラビットより難しい。

1冊50語程度ですが、

ミニサイズでボードブックなので

幼児に扱いやすい。


我が家は

リトルライブラリーシリーズが

大好きで、

ピーターラビット、

ペッパピッグ2種類、

パウパトロール、

トーマス持ってます!


絵本というより単語カードに近く、

多読へのハードルを

ぐっと下げてくれる絵本です。





Disney baby princess

それから、このシリーズも

1ページ1単語レベル↓




多読を嫌がるならカードはいかが?

多読って、

絵本に拘らなくても良いと

思うのです。


電車内の

消化器=fire extinguisher

非常通報器=emergency call


エレベーターの

open、close。

なんだって読んでみたら良いと

思います。


我が家にあるカードをご紹介!


Action Words

↓動詞バージョンは、

単語だけじゃなくて

文章も書いてある点が素敵!

カードを1枚渡して、

一緒になぞり読みするだけでも

勉強になります。


Pocket Frash cards

↓フォニックスカードも

使っています!

このカードのいいところは、

裏にも単語が書かれているところ。


フォニックスを確認しつつ、

frogを見ただけで

サイトワード的にも読めれば

スピードが上がりますよね。