偶然のサビ加工風。 | ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

手創りのアクセサリーの紹介や

だいすきな5人のことや だいすきな2人のことや

毎日の中の出来事を な~んとなく かいてます。


花粉舞い散る 今日この頃。

朝起きたら 目がかゆかゆだよ~( p_q)

私の花粉症は ハンパないレベルだから 2月からお薬飲んでます。

本当は お薬に頼らないで過ごしたいんだけど 漢方とかもよく分からないしなぁ~って感じで 耳鼻科に行って お薬もらってます。

お肌もカサカサするし 


なにより


お布団が干せない~( ꒪◊꒪)


もう これが一番辛い。。。

前に な~んも考えないでお布団干したんですね。

そしたら その夜 お布団に入った瞬間に
目はかゆかゆで涙出るし くしゃみは止まらないしで えらいこっちゃになりました( p_q)


恐るべし 花粉( p_q)( p_q)( p_q)☜人はおバカと呼ぶ。





さて。




リメイクのお話し♪




作業机の上に置いてある ゴミ箱。

ダイソーで買った 赤いアルミのバケツを アクリル絵の具でぬりぬりしました。って かなり前にリメイクしたので 記事を探せませんでしたので 画像はないけど…(´•ω•`) ざっくりとしか探してないけどねん。






しかし



な~んだか しっくりこなくて…。



しっくりこないまま 数ヶ月放置してました。






やっぱりしっくりこない。(だろうね)




アクリル絵の具で塗ったから 色ははがせるから 赤にもどそうかなぁ~と思いつつ ひとまず 



に塗り直し(・∀・) なぜ?



黒にして 転写シールを…ってね。








しかし




しっくりこない。





なんでだろ~。
黒なら大丈夫だとおもったんだけどなぁ。



仕方ないから 黒を洗い流して 最初に塗ってた色も剥がそうとしたら





( ꒪◊꒪) はがれない~。




くぅぅぅ。




洗い流すだけでは剥がれなくなってたから メラニンスポンジでごしごししたら アクリル絵の具がボロボロ剥げてきました。




このまま 全部剥がして 赤にもどそ~って ゴシゴシしてたら





(・∀・)





(・∀・) これはっ‼





いい感じじゃない~?(´∀`)
{91243C90-67EE-41A0-92F1-5748FF954F21:01}

ボロボロ剥がれたアクリル絵の具が なんだかいい味を出してるじゃないですか。

サビ加工…じゃないけど なんだか そんな感じになってる~(´∀`)(説明がざっぱ~)

{C1BBED7C-F623-4B1F-B48C-7D807171C487:01}



そして お約束の セリアの転写シール♡
{6E2F094E-EAF0-4334-89F4-B98DEECA26B8:01}


本当は 転写シールもちょっと加工した方がよかったんだけど まぁ いいか(笑)。




できたよ~(´∀`)。
{123608E1-B239-4882-ABE1-C0D610F15985:01}


失敗続きから一転。

めちゃいい感じに仕上がりました☆



(・∀・) ミラクル☆



こーゆーのも リメイクの楽しさの一つかもしれないですね。




今日はあら木♡


VSと夜会だね~(´∀`)


って


仕事終わるの 23:00 だけどね( p_q)
最悪23:30 だけどね。



テレビ終わってるし…。





頑張りまぁ~す(´∀`)♡