やっとこさ。 | ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

ai ai ai 。  ai ai aikoのな~んとなく。

手創りのアクセサリーの紹介や

だいすきな5人のことや だいすきな2人のことや

毎日の中の出来事を な~んとなく かいてます。


あいこ家には

ず~っと ず~っと

見えないふりをしてきた場所があります。


カラーボックスを重ねただけ。の場所。

上から布を掛けただけ。の場所。


じゃん☆
{88728E60-F6F9-4D29-ABE0-E0468B46EE2A:01}


(。>0<。) きゃ~。はずかし~。

しかもこの部屋は 最高に日当たりが悪いから 昼間でも


じゃん☆
{343D9573-7E62-4771-B3D6-38070B2BFD57:01}


(。>0<。) きゃ~。まっくら~。


このカラーボックスの下の段には 洗濯洗剤やタオルが入ってまして

上の段には 嵐さんの雑誌やらグッズやらが入ってます。


この部屋で過ごす時間はほとんどないから そのまま放置していたんだけど…


やっぱ リメイクしよ(・∀・)


と 重い腰をあげるコトにしました。どっこいしょ。



とりあえず カラーボックスは白だったので ペンキでぬりぬり。

扉は個々につけようかな~。
金網みたいな感じの扉がいいな~。

なんて思ってたんだど あまりお金をかけたくなかったので(いつものコト)


セリアで購入。
{49A050BA-13B1-4D1A-9892-E34FE7FD72D8:01}
滑り止めマット☆

ほら。これも遠目から見れば 網っぽいでしょ?(強引なざっぱ~っぷり)


このマットを カラーボックスの幅に合わせてカットして お好きな色にぬりぬりします。

ちなみに 今回は 黒にアンティークゴールドを混ぜてぬりぬり。
さらに アンティークゴールドを上から重ねました。

{5FCA264A-1B5C-43EF-9623-951F24A4A489:01}
網に見え~る?


カラーボックスに装着。
{79B0314E-9C40-48E6-BE34-81577EAEC230:01}


できたよ~(´∀`)
{9B1EA74B-56CD-4EDA-835B-7A62042DF94C:01}

ちょっと 洗剤が見えてるけど(笑)実際はさほど気になりませんよ(部屋暗いしね)。


あ~。すっきりしたぁ~(´∀`)


カラーボックスの一つは 作業机の下に移動しました。
{FAE25E5B-9245-4368-B992-34B756676F3E:01}

ちょっと 窮屈な感じもするけど 足元に棚がある方が 何かと便利♪



この畳の部屋も だいぶ男前になってきた~(`∀´)





明日は 久しぶりにいつメン3人集合です。
楽しみ~♪
ビール飲もうぜい☆