こんにちは、わだえりです
5月31日に
「ママのこころと身体をごきげんに座談会」
開催いたしました
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました
そして、
「行きたかった~!!」の
たくさんのお声も
ありがとうございました
石川県立大学 からだ運動学 宮口教授からの
足や姿勢の研究結果、最新のお話も・・
能登での計測の話は
とっても興味深いものでした!!
まずは、私わだえりの「こころのworkショップ」タイム♫
みんなが笑顔になって
その場が
ぱぁ~と一気に華やぎました
「なかなか褒められることはないので
うれしかったです」
そんな感想もお聞きできましたよ
そして、
宮口教授による姿勢や、
骨盤底筋などの測定。
姿勢なども、こんなふうに、測定してみると
片方に偏りがあり、歪みがあったり・・
自分の姿勢、こうなってるんだ~!という驚き!
自分で立っているだけでは
気づけないですね!
右がわたしです。「えーーー!うそでしょ」の驚きの表情が隠せません。
ちなみに私の測定結果は左に歪んでいて、
骨盤底筋、内転筋力など・・
とっても低かった)
あなたは、どうですか?
日頃、姿勢や、足、腰痛などありませんか?
自分や、お子さんの足や、姿勢気になりませんか?
その姿勢をまっすぐにできる!という草履サンダルを考案した
宮口教授!
今回の座談会では草履サンダルをプレゼント!
みんなで履いて・・
「みんな、おそろ~かわいい~♪」
この草履サンダルを履いて、3ヶ月~4ヶ月後
変化があるか、また測定いたします。
とっても楽しみですね
草履サンダルは、購入もできるので
試してみたいかたは、ぜひおうで
はいてみてくださいね!