先日、石川県、野々市市教育センターへ
 
臨床心理士の寺井弘実先生に
 
先日の児童館にてしていただいた
「子どもの心について」の講演の感想を
お渡しにいってきました!!
お話できる時間まで用意してくださり
 お聞きしたかったことなども
聞くことができて、
有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
 
このようなご縁をくださったのは、
 
小学生のときの恩師M先生です。
小学4年生のころからいつもいつも私を応援してくださって、大好きな先生。
(当時は24歳の先生。
「お姉さん」的存在で何もかもが憧れだったなぁ。
先生からは「えりは、小4の時から何も変わってない!」と言われます笑い泣き
 
「乳幼児期」は、
人格形成の土台となりますが 
 
成長していく中で
親ではない誰か(先生や友達)
との出会い、
存在、
影響も大きく、
 
「人」は変わる
 
「人」が作られていく
 
ことも、
 
実感しています。
 
 
その出会いが、
 
まさに
 
私にとっては、
 
小学四年生の時の担任の先生
M先生だったのです。
 
 (もちろん、心の土台ありきだけどね💓)
 
 
 
だからこそ
 
私も、出会いを大切にしたいと思っています。
 
 
 
 
 
先生からたくさんのことをいただいたから、
 
私も、できることを周りの方々のために!!
 
と思うのです。
 
ペイフォワードというのかなウインクラブラブ
 
 
小学生のあの頃、
 
先生からもらった言葉
 
 
 
あなたとの出会いは
 
生きていくごほうび
 
 
この言葉をもらった時
本当に嬉しくて嬉しくて
忘れられない言葉になりました。
 
 
あの頃から
 
ずっと心にとめて、
過ごしています。
 
 
この記事を読んでくださっている
あなたの人生の中で
 
この出会いがあったから人生変わった、
考え方が変わったという出会いはありませんか?ニコニコラブラブラブラブ
 
 
 
いくつになっても
 
訪れる「出会い」
 
 

「出会いは未来」

 
 
人との出会いによって
未来は大きく変わっていく
(星野源)
 
 
大人になって、新しくママ友を作るとか
知らない先生から何かを教わるとか
 
新しい場所に行く事って
すごくハードルが高かったり
ものすごく疲れちゃったりする
 
でも、もしかしたら、
 
その大きな一歩が
考えが変わるきっかけになったり
 
すごく気持ちが
楽になるきっかけになったりするラブラブ
 
 
 

 
 
私は、そんな思いで、子育て講座や、
アート遊び教室に来てくださるお母さん、
お子様との時間を
一緒に過ごしたいと思っています。
 
 
 
至らない面もありますが笑い泣き
 
ここは安心していい場所。
 
いつも行きたい場所。
 
居場所。
 
そんな場所にしたいニコニコルンルン
 
 
 
 
あなたに会えることを
楽しみにしていますラブ