教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

 中学校の英語の先生方、こんなお悩みありませんか

 

 ○小学校英語が

 教科科になり、

 内容が濃くなり

 中学校でうまく

 連携したいが

 なかなか難しい

 

○小学校の時は

 楽しく英会話をしていたのに

 中学に入ったら

 英語が嫌いという

 生徒が出る

 困った

 

○昔は、中、高、大と英語を8年位

 学ぶのに、英語がちっとも

 わからないし、話せない

 大人が多く、英語科の先生は

 肩身が狭いなあ

 

○英語を話す場面になると

 気がひけちゃうという人が多い

 日本の英語教育

 なんとかしてほしいと

 言われて、頑張っているのにと

 悲しくなる

 

 

 

  ちょっとわからなくなったぞ。今こそ、中学校入門期に英語が苦手になるのを阻止するフォニックス。受講生大喜び!!

 

 

 

 

<中2女生徒>

 

英語は好きだが、英単語を覚えるに

苦戦するようになった

なんとか時短で英単語が

分かるようにしたいと受講

 

さすが、英語が好き

得意という中2の女生徒

頭を使いながら、

理屈を学び

きれいな発音になるように

頑張りました。

理屈もわかり、納得していました。

受講後の感想です

 

お母さんより

 

英語好きの中2の子どもですが

単語を覚えることに苦戦していました。

スペルに構成や発音を教えて頂き

初めて見る単語も読めたと

教えてくれました。

明るい先生で

楽しく1時間授業を受けることができました。

 

本人より

 

単語が自分で

読めるようになり

嬉しかった

知らない単語も読むことができて

嬉しかった

 

<中1女生徒>

 

英語の授業の進みが早い学校で学び

しっかり

理屈でわかるようにして

時短で学びたい

と、受講した中1生徒

 

お母さんが一生懸命で

私を探してくれたということ

なんて嬉しい

 

最初は不安そうだった彼女が

途中から

声が出て明るくなり

 

第一講座から

第二講座に

進んだら

笑顔で大丈夫となり

質問と練習に

どんどん答えて

わかったという

嬉しい限りです

 

以下

感想です

 

この講座は「基本の「き」を学べる講座」
でした
 
 中1の娘は,なんとなくでやっている英語。 英単語を細分化して読むという発想がなく, ローマ字読みが精一杯でした。
 ローマ字でも通じる部分ももちろんあるのですが, フォニックスを知るとまた広がることが分かったと思います。 
 
少しでも英語嫌いの解消に繋がればと思っています。この講座は
「理屈で理解できる講座」でした
  

 

 

この講座は「基本の「き」を超えて

一歩踏み出す講座」でした 

 

1を受講後,翌日に2を受講しました。

 基本の「き」を超え 

ルールが増えましたが 

先ずはこれを覚えればよし!

とのことでしたので, 

混乱せずにできたと思います。

 

 まだルールはあるとのことでしたが, 

これ以上やると嫌いになる可能性があるとのことでした。 

 

パーフェクトを目指すわけではなく,

明確なゴールが見えていることは 

娘にとっては良かったと思います。

 

 完全な習得は,きっと娘にとってはきつかったと思います。 

先生を信じて,

ここまでは習得させたいと思います。

 

 

  先日の同窓会でも、生徒たちが口々にフォニックスは良かった。英語の歌は良かったと言う

 

40代半ばになる教え子たちの
同窓会(実は、とっても大切な同僚の一周忌の偲ぶ会)
 
あの当時の英語がよくわかったという生徒
音と文字のつながりは
高校に行っても役に立った
それを学んでいない学校もあるんだねと
 
また、
歌も今でも口ずさめるよと
 
特に3年生の最後には
必ず
We are the world
そこには、私のメッセージがあるから
生き方を考えて欲しいから
英語を学ぶのは
話せるだけではないのだというメッセージ
 
それを理解してくれていることが嬉しい
 

 

 

 

 

 

 

  自分から、読める、書ける、そして考えて、自分の意見が言える人に

 

中学校英語が目指すこと

①英語が読める

②英語がかける

③英語でやりとりできる

④英語で意見が持てる

⑤英語で、まとまった考えが言える

 

⑤まで、できるようにしたいと思う

自立した学習者にするために

 

①②のためには

 自立した学習者になる

 第一歩のフォニックスは必須

③は、簡単なやりとりだから

 会話的から、2から3の

 やりとり

 

1番目指したいのが

④⑤

まとまった教科書の文を読み

あなたは、どう思う?

そして、どう行動する?

 

としたい

 

例えば、フェアトレードの

チョコを、現地の子どもたちが

作っていて

学校であまり学べない

 

では、あなたはどうする?

 

○フェアトレードのマークのついた

 チョコレートを買う

○地域の子どもたちへが

 自分たちと同じように学べると

 よいのにと考える

○自分と地域の違いを知り

 できることはないかと

 考え、意見を持つ

 

それを、英語で意見を言い合う

そこまで狙いたい

 

その第1歩で、

嫌いにならないようにする

苦手にならないようにする

それが 以下です

 

誰が対象?

 

①苦手になった生徒、中、高校生

②英語は得意だが

ルール知ればさらに

きちんと読めるようにしたい

③フォニックスを教えたい先生

 

日程が合わない場合は

要望ください

 

 

  英語の苦手を克服する講座、早く知っていたら、楽だったのにと大人も絶賛

 

 

  

 

 

 

        

小学校英語が

フォニックスを意識した

内容になってきている

5.6年が教科科になり

 

フォニックスをわかっている

小学校英語の先生は

子ども達に

音と文字の関係を

教えている

 

しかし、

どうも

全てではない

専門の英語科が教えているなら

別だが

 

そこまで

小学校英語の内容が進んでいるのに

 

受け取る

中学校は

再度、フォニックスを意識して

教えているか?

 

 

残念ながらNO

 

教科書の内容

フォニックスに関連したのは

見開きのみ

 

これを

どうやって教えるか?

そこに、先生の技量がかかる

 

自立した学習者にするには

自分から読め、書け、

正しい発音で話せないと

相手の言っていることが

聞こえない

 

大学入試か変わり

リスニングの比重が半分に

なった今

 

正しい発音で話せなければ

聞けないと

中学校英語に遡って教える

大学受験専門の先生もいる位

 

そのくらい

中1の英語は大切

 

そこを払拭したい

 

実は、英語が得意と思っている人も

要注意

漠然と読めているのでは

段々苦しくなる

だから、

フォニックスの理屈がわかると

なんだーとすとんと落ちる

 

 

 

生徒の英語嫌いをなくそう

自信をもって英語が話せて、

自分の意見を言う人を育てたい

その一心でいつも教えている

 

理屈で、納得しないと駄目な生徒程

理解が早い

中学生になると

感覚では本当の力にならない

 

ネイティブや

小さい頃から

音がわかり

しっかりできている場合は

音と文字が繋がるから

伸びるが

 

中学生となると

感覚でできたとしていくと

どこかで頭うちになる

 

だから、理屈で理解したい

小学校でばくぜんと

音と文字の繋がりがわかり

 

さて

 

中学校で

しっかり理屈で学びながら

自分で音が出せて読める

書けるとしないと

自立した学習者になっていかない

 

高校生でも

振り返り

音と文字の繋がりにかえり

わかるとグーンと

伸びると

高校生、受験生を

教えている先生が話す

 

大変、説得力がある

 

現に

中1より、中2、中3生を

教えるほど

最初は簡単と侮っているところ

 

フォニックスの後半の

難しい内容になればなるだけ

真剣になり4月

引き込まれていった様子

繰り返しの声が出るようになる

 

教えていて、できてきたな

理解が深まってきたなとわかる

こね実感が楽しい

 

子どもたちのやったーのお手伝い、

わかったあの感動

これが嬉しい

 

①英語嫌いを払拭しよう

 フォニックスその1

②フォニックスその2

 

夏休みのうちに

是非、クリアしてほしい

 

また、教え方を知りたいと言う

小学校、中学校の先生

この講座にご参加ください

 

〈どんな人が対象?〉

 

 〇中学校の英語の先生

〇小学校の外国語活動を教える先生

〇英単語の作りを知り、子どもに教えたいお母さん

〇英語がわからなくなり苦労している生徒

〇英語の苦手を払拭したい生徒

 

 

2回で、フォニックスの簡単がわかります

2回、受講することをお奨めします

最後に覚え方のコツをお知らせします

(場合によっては、3回にわけることも考えます)

こちらから申し込みを
↓   ↓   ↓

 

 

 

 

お母様のお礼の言葉
 
娘は、英語が楽しくなったらしく、
頑張っています!
成績上がりそう
 
本当にありがとうございました。
 
とっても嬉しい言葉をいただきました。
 
正に、
わかってきた
だから、さらに学ぶという
良いサイクル
 
自立した学習者にする
これが、教師として
一番うれしいこと
 
まさに、この生徒は
それになってきたということ
大変うれしい
教師冥利に尽きる言葉
 

    お礼の言葉です。

        <講座 1>

この講座は「とてもわかりやすく楽しく学べました。」でした 
新中2の娘ですが、英語が苦手でどう勉強したら良いか悩んでました。 まず読めなきゃ始まらないとフォニックスをと思い、この講座で親でなく子供が勉強できないか?聞いたところ、快く引き受けて下さいました。 娘は、わかりやすい!を連発し、楽しんで、あっという間でした。 また、テキストを後で送って下さり、復習もでき、本当に取り組んで良かったです。 本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

 

        <講座 2>

 その2、英語嫌いを軽減し、英語を得意にしよう。」
この講座は「とても楽しくわかりやすいです。」でした 。
私は英語がなんでこう読むの?と、苦手で嫌いでしたが、 教わってから英語のスペルを見て、これはサイレントEだとわかるようになって、 あちこちの単語を見つけては、これはサイレントEだ! なるほどとわかって楽しくなりました。 後は、フォニックスを復習していきます。 口の開き方など発音の仕方も丁寧に教えてもらい、わかりやすくて、先生が私の英語の先生だったら良かったのになと思いました。 ありがとうございました。 (娘の感想を載せました)

受けた生徒、先生、お母さんからの感想

中2男子生徒

英語の単語が覚えられなく

英語が嫌いになったが

音と文字のルール、フォニックスを学んだら

なんだとわかり、早くこれを知っていたら

英語が嫌いにならなかったのにと思った

これでおしえてもらったから、わかり

得意になるかなと思う

 

 

40代お母さん

 

自分が受けて

子どもにフォニックスの話をしたら、

もっと早く教えてよ

自分も学びたいといっています

是非、子供向けに教えてほしいとリクエストします

 

40代お母さん

 

フォニックスを知って、

子どもの英語嫌いを払拭したいと

考え、参加しました。

理屈がわかり

子どももわかるようになる気がしました

ありがとうございました

 

60代女性教員

 アメリカでは小さい時や

小学校に上がり

フォニックスを学ぶ

そうすると、

一人で英語が読めるようになる

 

フォニックスは

とっても大切さ

 

だから再度学びにきました

やはり

良かった

しっかり再度教えなくちゃと

思いました

 

子ども達の英語苦手を

なくしたいとおもう

今日はありがとうございました

 

すごくわかりやすく

先生にだけでなく

お母さんたちも理屈がわかれば

子どもたちに教えられるとおもいます

 

 

  しかし、ちょっと不安という先生方は!

 

 

しかし、ちょっと不安と

言う先生、

先生専用ラインにご登録ください

素敵な特典

個別で話ができます

話を聞きます

30分無料です

 こちらからどうぞ

  ↓  ↓

友だち追加

 

 

 

  先生元気にね。

 

 

○生徒から信頼され幸せ
○学校に自分の居場所があり
 安心して働ける
○保護者とも、良い関係が持てる
○上司からも、自分のよさを 
 見つけてもらえ、幸せ
○生き生きと働ける幸せ
○自分に自信が持て、元気に暮らせる
○心が元気になるから、体も元気になる
○心が元気になるから、幸せ
○自分の好きな趣味ができる
○役に立てて嬉しい
〇仕事が楽しいから、家庭も円満
 
 

  この素敵な未来がくるように   そんな講座を用意しています                まずは自分は大丈夫と      なりましょう

 

 

自分に自信がなくなっちゃた先生には

自分の強みや弱みをしり

自己肯定感を上げられるよう

自分を内観するワークをやって

自分の良さ、強味を実感して

自信をつける

 

 

子どもとのコミュニケーションが

苦手な先生には、いろいろな方法で

対応できるようにヘルプする

先生の言うことを聞かない生徒への対応

元気すぎる生徒の対応

授業妨害する子どもへの対応

 

同僚との関係がうまく行かない先生には

仲間の良さを考える方法

うまいコミュニケーションを

保護者との関係が

苦手な先生には話を聞く方法

うまく答える方法

 

 

授業に自信がない先生には

教材研究の方法

指導案が苦手の先生には

指導案の意義や書き方を

 

時間管理がうまく行かない先生には

優先順位の考え方を

 

管理職で困っている

孤独感を感じている

教頭先生、校長先生

お話を聞きます

 

先生方が、大変となる前に

困りすぎる前に

ヘルプをしてほしい

 

それは、たくさん苦労してきた先生

苦しんできた先生

若くて、無理と辞めてしまった先生

を、見てきているから 

予防をしたいのです

 

 

 提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法

 

管理職も孤独です

管理職も大変にならないよう

体を壊さないように

ヘルプ、考え方が

おはなしできます

 

先生方

こちらから、連絡ください

心を楽にしてください

43年間の教職経験は

役に立ちます

先生の応援隊📣です

 

 

 

 

 

 

 

 

教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 (幸せの家庭づくりアドバイザー)

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

 

 こんな先生いませんか?

 

○私、子どもたちの良いところを

 一人一人見えていないかも

 生徒の方が

 暖かく仲間を見ているなあ

 

○忙しく、仕事をこなすだけで

 子どもたちと話していないなあ

 話も聞いているようで

 聞いてないかも

 

○子どもたち

 一人一人の心地よい居場所を

 作っているかしら

 

○子どもたちの素敵な行動を

 同学年の先生や

 担任と

 シェアしてないかも

 

○子どもたちの居場所もそうだが

 私達、先生同士の

 居場所があるかしら?

 

○同僚の良さを見つけているかしら

 たくさん話しているかしら

 話すことから、

 良いコミュニケーションに

 なるのに、できていないなあ

 

  問題解くヘルプし、解った。だから、側にいて!安心、安全基地!

 

 

わかった。だから、そばで見ていても❤️安心、安全基地保証

 

 ある数学の授業中

例題がわかり

問題を解く段階

ちょっとわからないからと

手を挙げ、私を呼ぶ

ちょっとヘルプ

すると、わかり

解けるようになった


では、同じにやればよいからと

私は、次の困っている生徒の

方に行こうとすると



ちょっと待って

側にいてと言う


あなた、わかってきて

自力解決できるようになったから

次に行くと言うと

いや、彼らは大丈夫👌

僕をみてと

結局、最後の問題まで

一緒に付き合う


安心して問題を

サクサクとく


そうか

わかりたいのは

勿論だが

安心して問題に挑戦できること

大切だなと実感した

 

安心して授業を受けられる

それが

分かり、力となる

大切な事だと実感


側にいた女子も

わかってご満悦


一日中、清々しい気持ちで

過ごせたのは

言うまでもない

 

わかる嬉しさ

安心して授業を受けられる嬉しさ

教室が安全基地

大切

 

 

先生の居場所作りも大切

 

 

子どもたちの居場所作りを

学校でよくするには

 

まずは、先生方が

自分の居場所作りが大切

自分が周りの仲間

同僚から、お互いを尊重できているか?

上司から、認められているか?

 

自分を無理して飾らなくても

良い関係ができているなら

自分の力が十二分に発揮できる

 

そのためには?

自分の良さを知ってもらうには?

まずは、周りとの

より良いコミュニケーションが大切

お互いを認める心❤️


先生が学校に居場所があったら

安心して働け

子どもたちの良いところを

発掘できる

 

子どもたちも先生も

安心安全な居場所があったら

良い暮らし

仕事ができる

 

その一場面を

みられた日だった

 

 

 

 
生徒も職員も
それぞれが自分らしく
自分の力が出せたら良い
得意なことはたくさん出して
苦手なところは
お互いフォローしながら
安心できる居場所作り
 
心がモヤモヤせず
イライラしなければ
人は悪いことはしない
もし、魔が刺しそうになっても
途中で止められる

お互いを認める
安心、安全な環境
 
細かい方法を
知りたい方は
講座にどうぞ
管理職の気概、心構え
動きを
 
 
良い人間関係があってこそ
より深い教育、学びになる
心身共に健全な居場所作り
 

 

心の居場所作りは

   管理職が率先垂範

 
一人一人が自分らしく
安心安全でいられる
お互いを尊重
ストレス発散方法
自分のトリセツ
 
再度、トップに立つ人間
職員一人一人をよくみているか?
一人一人の居場所を保証しているか
気を配っているか
児童・生徒へは
もちろんのこと
 
管理職は確かに孤独
判断が揺らぎそうになったりする
そこに
今まで培った仲間がいて欲しい
 
若いうちから
周りを大切に
同僚、仲間を大切に
1人ではないと動きたい
 
私は、力がないから
汗を流し
友人を大切に
助けられてきた
しかし
毅然、凛とする
自分にまけないことも
必要
 
トップになったから
それで良いではない
 
自分を振り返る
仲間を大切に
職員を大切に
と、考えたい
 
 
    
 
先生方が元気を
無くさないようにする活動
それが
先生も子どもたちも
幸せになるから
 
 

 

さて、先生方を元気にすることで子どもたちが元気になる

セミナーを用意しています

 

 

 

  先生方が大変になる前に予防をしたい

 

 

自分に自信がなくなっちゃった先生には

自分の強みや弱みをしり

自己肯定感を上げられるよう

自分を内観するワークをやって

自分の良さ、強味を実感して

自信をつける

(ハートグラム、子どもグラム)

 

 

子どもとのコミュニケーションが

苦手な先生には、いろいろな方法で

対応できるようにヘルプする

先生の言うことを聞かない生徒への対応

元気すぎる生徒の対応

授業妨害する子どもへの対応

 

同僚との関係がうまく行かない先生には

仲間の良さを考える方法

うまいコミュニケーションを

保護者との関係が

苦手な先生には話を聞く方法

うまく答える方法

 

 

授業に自信がない先生には

教材研究の方法

指導案が苦手の先生には

指導案の意義や書き方を

 

時間管理がうまく行かない先生には

優先順位の考え方を

 

管理職で困っている

孤独感を感じている

教頭先生、校長先生

お話を聞きます

 

先生方が、大変となる前に

困りすぎる前に

ヘルプをしてほしい

 

それは、たくさん苦労してきた先生

苦しんできた先生

若くて、無理と辞めてしまった先生

を、見てきているから 

予防をしたいのです

 

 

  元気になりたい無料相談30分

 

 43年間

公立小学校4年間

公立中学校39年間

管理職16年間

公立中学校、教頭、校長10年

私学 副校長6年

 

大きな学校、小さな学校

頑張る学校

大変な学校

 

部活、運動をガンガンやる学校

地区の運動大会では

いつも一位

その裏の大変さ

子育て真っ最中

大変だった経験

 

同じ方向を向いて

教師も生徒も

気持ちが揃って頑張る

体育祭では、胴上げされる

感動で泣く学校

 

文化祭で

ミュージカルを一緒に踊っちゃう

 

いつまで経っても

掃除をやらない生徒

毎回、気持ちで戦っていた

合唱も合唱祭でも

最後まで

歌わなかった学級

 

 

授業にでない生徒がいて

廊下に溜まっている学校

連れに行って

ひとまず教室の中にいれたり

 

ガラスがわれ

長期休暇の旅に行く予定を

キャンセルして

夜、パトロールをしたり

 

 

様々な状況を味わってきました

だから、

色々対応できます

 

そこには

私の

大切にしてきた

信念があるから

 

 

30分と短いですが

元気になりたい先生

 

お待ちしています

 

 

  こんな先生のお役に立ちます

 

○大変な生徒との話に困っている先生

○生活記録やノートを出さなく

 困っている先生

○生徒が話を聞いてくれない先生

○同僚の先生が苦手な先生

○管理職との付き合いが苦手な先生

○保護者の文句に困っている先生

 

 

30分は、短いが

ヒントにはなります

先生方の応援隊です

 

辞めたいと言う

先生を減らしたいです

 

 

   受けた先生からの感想

 

 

20代男性教師

 

わからないことがたくさんあるのに

周りの人に聞いてよいかわからず

ネットで見たりしても困ってしまう

周りの先輩の先生方は、若者を育てる気持ちをもっているから

どんどん聞きなさいと言われたことが、

とってもうれしく

わかりません、教えてくださいと言おうと思った

 

30代女性教師

 

子どもが小さくて

時々病院に連れて行かなくちゃいけないことがあり

ちょっと、申し訳ないという気持ちがあったが

そんなのお互い様だし、みんなそうやって子育てをしてきたんだよ

と、言われたとき、とっても嬉しかった

学校は代わりの先生がいる

家でのお母さんはあなただけだよ

大丈夫を言われたのが、頑張ろうという勇気をいただいた

 

 

50代女性教頭

 

今まで、ちょっと人と比べて

男の人の方が

優先的になっているので

嫌な気持ちになっていたが

お話を聞いてもらい

自分は自分と考えられるようになり

楽になりました

 

 

  ​提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法

 

管理職は孤独です

管理職も大変にならないよう

体を壊さないように

ヘルプ、考え方が

おはなしできます

 

こちらにお申し込みください

 

 

  

 

 

 

 

教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 (幸せの家庭づくりアドバイザー)

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

  先生、こんなことで悩んでいませんか?

 

 

〇子どもたちに

 みんな一人一人良いところがあるよ

 と言いながら、自分はどうかしら?

 と不安になってしまう

 

〇頭では、自分にも良いところある

 大丈夫、大丈夫と思っていても

 やはり、誰かに、大丈夫と

 言ってもらいたいな

 

〇普段は、気を張って

 頑張っているが 

 時々、ドーンと落ち込むのが

 嫌だなあ

 なんとか

 スッキリしたいなあ

 

 ○時折、落ち込むのは

 なぜかしら

 どこかに

 その根幹を払拭する術は 

 ないかしら?

 

これは、

自分の強み、

自分の弱みを

知ると

生きやすくなるよ

 

 ブレない「自分軸」を整えるために、

自分を元気にするために
まず、一歩を踏み出してみませんか?

 

 

  自分の得意発掘、やった!嬉しい感想、続々‼️心が軽くなったよ。自分を知って生きやすくなるね!

 

 

 

 

 

 

 

<受講しての感想>

受講者Aさん

 

自分の本質や

現在の状況を掘り下げ

考えるよい機会になりました

 

改めて自分を見直す時間が

取れたし、なんといっても

言葉にしてもらうことで

アウトプットできて

心が軽くなった気がします

 

私は、極端に自己肯定感が

低い人間です

 

自己分析を繰り返しても

なかなか修正出来ず

常に自信がなくて不安です

 

こうしたら楽になれるだろうと

分析的できても

結局のところ

本来の自分の根っこにあるものが

邪魔をして

色々な葛藤の末

なかなか抜け出せません

 

だから、この陰の部分か

なかなかなくならないけと

試行錯誤しながら

自分の逃げ道を作ってきた

 

中略

 

たまーに

究極に落ち込みます

 

後略

 

 

Yさん

 

とても面白かったです

先生が解説してくださったのか

さらに

興味深く

幼少期や親との関係

我が子への対応も

考えさせられました

 

これを知ると

自分の強みや弱みも

わかって

生きやすくなりますね

 

ありがとうございました

 

 

 

Sさん

 

改めて自分を内観してみて

今の状況を知ることができて

面白かったです

 

昔は、また違ったと思います

 

子どもグラムで

昔の自分を癒したい

 

インナーチャイルドを

持っている人には

子どもグラムは良いかも

 

 

<子どもグラムも更に深い>

 

 

 

 

  毎週、事例研究で学びを深めている私たち。自分を知り自分軸を整えよう

 

 

 

 

なかなか、私たち日本人は

 

私は、こんな良いところがあるよ

私は、これは苦手だから

仲間や周りの人に協力してもらったり

ヘルプをしてもらい

お互い様で

働こう

という、気持ちが弱いかな

悪いと思っちゃうから

 

 

 

 

そうすると

ちょっと苦しくなってきて

働くのが大変になったりする

 

そんなことはないんです

所詮、人はそんなにオールマイティーではない

自分のできないところを

カミングアウトできたら楽だし

逆に、それがご愛敬でヘルプをしてもらえる

 

昔、若い頃は、先生だから、

すべてできなくちゃ

なんて、気合いを入れていたが、

自分の不得意、苦手を見せて

誰かやってよと

生徒に言ったら、

しかたないなあと

いつも助けてもらった。

それで、スムーズに授業が進んだり

先生も苦手な事があるんだと

より、生徒と近くなったりと

良いことがあった

 

できないこと、苦手なこと

だめだーとうまくいえるといい

そんなことのヒントも

このハートグラムの質問25に答えて

自分を分析できたら

お話できます

 

生徒1万人以上

保護者もそれ以上

同僚、先生方も

たくさん移動をするから1万人くらい

お付き合いした私

いろいろな引き出しがあります

 

元気になりたい人

自分の得意、不得意をしり

楽になりたい人

是非、ハートグラムを体験してください

占いではありません

統計学、心理学に則っています

超現実派のわたしです

 

先生の元気応援隊です

お母様方が自分らしくいきて

お子様の良さを引き出してほしいのです

 

子どもたちは社会の宝ですから

子どもたちが自分らしく生きてほしいのです

そのためには、周りにいる大人が

子どもたちの良いところを発掘する

心のゆとりをもってほしいのです

 

 

 

 

 

 

 

  そもそも*ハートグラムとは..何?

 

 

名前はなんとなく聞いたことが

あるけれど、恋占いなの?

よく分からない方が

多いのではないでしょうか。

 

いやいや。

 

ハートグラムとは、

カード25枚のカードを使い、

5種類の性格

(犬、天使、キリギリス、あり、裁判官)

のどれが強いか弱いかをみて、

自分の強み、弱みを内観し

自分の得意、不得意を分析して

人間関係や仕事に活かしていく

方法です

 

本人がカードを選ぶことで、

その人の性格がほぼ見抜けるように

なっているため

ご自分を分析する

一つの資料になります。

占いではなく、

波動学と脳科学にのっとっています

 

 

「ハートグラム」は、あなたが「本来の自分」

に戻ることをお手伝いすること。

 

「すべての答えは自分の中にある」

というのが

ハートグラムの考えにも適用できます。

あなたに簡単な質問を25問いかけ、

寄り添いながら、心の中にある想いや

眠っていた本当の感情を引き出すという役割を担います。

 

例えば、自分を知って、

ストレスの少ない周りの人との環境を作りたい

例えば、自分を知って、

より良いお相手を見つけたい

 
例えば、自分を知って、

コミュニケーションの力をつけたい

例えば、自分を知って、

落ち込みそうになったら、

それを排除する方法を
自分で見つけられるようになりたい


例えば、自分を知って、

お子様の成長を
より良い方に向かわせたい

など、いろいろ考えられます。

 

 

 

  体と同じくらい大切な、心のメンテナンス

 

 

日本人はなぜか、その大切な「心」を

後回しにしてしまいがちです。

 

錯綜する情報や、日々の忙しさによって

失われてしまっている「自分軸」

を取り戻すことが、

日々の仕事やパフォーマンスにも、

大きく影響してくるのです。

 

 

「ハートグラム」を通して、

自分の強味や弱みをしり、

自分らしく働く安心を手にいれましょう

 

 

「ハートグラム」について、

なんとなくイメージは

お持ちいただけたでしょうか?

 

毎日頑張っているあなただからこそ、

その重要さに気づいていただけたと

思います。
 

身体と同じくらい、

「心」も大事にしてもらいたい。

 

目に見えないけれども、

「心」は、この世の中で最も大切な

「自分自身」です。

 

まずは、それに気がつくこと。

 

ありのままの自分を肯定してあげること。

 

そして何よりもまず、

自分自身を大切にすること。

 

すべてはそこから始まると思っています。

 

自分の強み、弱みを知り

自分らしく働く

そうしたくありませんか?

 

 

  ハートグラムを体験した先生たちの声も多数あり

 

F先生、40代女性教諭

 

質問に答えていくと

あっという間に

結果が出て

かなり、細かい分析と

説明をしてくださり

とても納得した

 

自分の強味、弱みを知ることで

生徒とのかかわり、同僚とのかかわり

保護者とのかかわりも

得意な所は伸ばし、

できないところは

教えてください

助けてといえる人に

成りたいと考えるようになりました

 

Kさん 50代女性教頭

 

ハートグラムで分かった

自分の強味が

ちょっと自信となりました

人と比べず、自分は自分と

自信をもって

頑張って進もうと思います

前向きになりました

ありがとうございます

 

 

気になる先生は、まず、

先生対象の

純ティーチャーズサロンにご登録し

ハートグラム希望とお知らせください

☟  ☟

友だち追加

 

 

  提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 (幸せの家庭づくりアドバイザー)

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

  先生方こんなことで悩んでいませんか?

 

〇コロナ禍は

 黙食だったが

 もう、おしゃべり

 してよいよね

 大切な時間だから

 

○コロナ前は、班ごとに

 回っておしゃべりして

 みんなの素顔が

 見られてよかった

 みんなの良さがわかり

 嬉しかったよ。

 もう、いいよね

 黙食いらないよね

 

〇給食に班を

 回るのは楽しみだな

 もう、動いて良いよね

 

 

  給食時のおしゃべり、大切、大切!!!生徒との大切な楽しいつながり!

 

 

 

ある公園からの

素敵な夕日

つい、綺麗でクルマを止めてパチリ

同じ気持ちの人たちが

クルマをとめ

夕日を愛でている

現役時代では

考えられないこと

 

ここまで待つこと

数分

まさに

秋の日は釣瓶落とし

 

そんなにまったり嬉しい一日の終わりに

 

朝日新聞、声欄からこの言葉

 高校生16歳 Mr. Kさん

 

黙食を決めた大人は忘れていないだろうか。

「青春ってすごく密」なのに。

 

 

小学校の時の給食は、

班で席をくっつけて食べた

呼応ないの調理室で作られた

温かいスープやご飯を食べながら

友達とたわいもない話をするのが

どんな時間よりも好きだった

しかし

コロナ禍で意識がガラッと変わった。

 

机を動かさず、話さないで食べる

「黙食」

 

中略

 

もちとん、飛沫感染の防止という

意識はあっただろう

誰もが道の状況に混乱していたのも

理解している

 

でも

この間に会話と共にうしなったものの

大きさを

黙食を決めた大人は忘れていないだろうか。

 

「青春ってすごく密」なのに

 

 

この意見を読んで胸が痛んだ

この生徒は、中学校時代3年間

「黙食」だったのだ

 

「青春ってすごく密」なのに

が、ぐんと心に染みる

 (この青空のように)

 

 

 

本当に

給食は大切な

人間関係を深める時

先生も同じ

いろいろな班を順番に回り

 

生徒たちとたわいもない話をしたり

今日あったこと、

きのうあったこと

思っていることなど

たくさん話した

 

その人間関係が

どれだけ

クラス作りに良かったか

貢献したか

 

いつも授業ではおとなしい生徒が

給食の時は

波を打ったようにおしゃべりする

なんて嬉しいこと

 

給食でなく

お弁当の学校だったときは

お弁当に中身の

作り方を聞いたりして

「お母さんのレシピ」を

もらったりして

 

時に、苦手な生徒とも

うまくはなせたり

 

こんなに大切な給食の時間

それも3年間も、黙食、ごめんなさい

 

本当に「青春って密」だよね

 

中学校時代と、高校時代は違うけど

今は、たくさん自由に話せるかな?

その幸せを味わってほしい

 

 

 

 

ある学校で

給食時に訪ねた時

素敵な、生徒が好きそうな音楽がながれていた

子どもたちがゆったりと

給食を食べられるように選曲していますと

 

それもまた楽しいね

 

ある学校では

給食タイムのメニューが週ごとにあり

月 歌

火 話(週のアナウンス)

水 歌

木 映画鑑賞

金 歌

 

そんなメニュー

 

生徒の班の所に回って行くのが

楽しみだった

 

一つの予防的生徒指導だったよ

 

生徒たちも

友達とたわいもない

おしゃべりができ

気持ちが元気になる

 

先生も生徒とつながり

仲が良くなり

信頼関係が構築され

クラスが良い感じになった

 

大切な時間

 

 

 

 

 

  おしゃべりがどれだけ大切か!先生がた、大変になる前におしゃべりにどうぞ!

 

 

無料30分コンサル

やっています

 

 

先生専用ライン公式から登録を

一人一人と

お話ができます

 

せっかく、

先生になったのに

辞めたいー

とならないために

 

個別でお話、聞きますから

どうぞ

 

管理職

教頭、校長先生も

どうぞ

管理職は孤独です

なかなか

相談の場がないかも

苦労してきたから

よくわかります

 

元気に

自分らしく働いて欲しい

下記に登録を

 

 

 

 

 

  自分の強みを知りたい、発掘してもらいたい、自信をつけたいという方、私とお会いしましょう 

 

 

 

 

 

 

自分の得意、不得意を知る事ができるのがハートグラムです

自信をつけたい人

ストアカ講座にどうぞ

強み発掘しちゃいます

 

 

 

 

さらに深く子ども時代を掘り下げる<子どもグラム>

 

 

 

 

気になる先生は、まず、

先生対象の

純ティーチャーズサロンにご登録し

ハートグラム希望とお知らせください

☟  ☟

友だち追加

 

 

  提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教師専門アドバイザーの

高橋純子です

 (幸せの家庭づくりアドバイザー)

 

本日も開封いただき

ありがとうございます。

 

プロフィールはこちらから

 

中学、高校,大学面接入試練習実施

教員採用試験が終わったら

今度は、私立中学校、高校、大学の入試

始まりました

ドキドキ、自分を出せないなあ

と、頑張っています

 

入試面接に向けて、不安な方いませんか?

○面接官の前ではドキドキ

○自分らしさが出せない

○頭が真っ白になってしまう

○面接官の顔が見られない

○的を得た反応ができない

 

 

 

なぜ、上手く面接できないのか?

初対面?

やり方を知らないから?

あがり症だから?


だから

練習する必要があります

一回は不安

二回目は

だいぶうまくなる


面接練習2回やります

○私学中学校面接

○私学中学校、保護者面接

○高校入試面接練習

○大学入試面接練習

 

○一回目の練習で、強み発掘

○二回目で、自信につなげる

 

元気に強み発掘から、自信につなげる

 

 43年間

公立小学校4年間

公立中学校39年間

管理職16年間

公立中学校、教頭、校長10年

私学 副校長6年

 

面接練習すると

その人の得意、強みがわかり

自信、笑顔になる

 

 

 

 

こんな人のお役に立ちます

 

○面接が不安

○面接官の前になると

 頭が真っ白になる

○お母さんも何を着たら良いかわからない

 

 面接練習をやり、

合格をした時の感想

 

https://ameblo.jp/ai0920ai0920/entry-12727157350.html

 

 

 

 受けた受験者からの感想

 

 

高校受験生の母より

 

子どもの強みを発掘してくれて

母の私の知らなかった所が見つかり

嬉しかったです

息子には、無理させていたとは

知らず、無理させず

自分らしくいきて欲しい

とわかり、うれしく

入試、自信を持ってでき

合格しました。

 

大学入試の人より

 

面接練習すればするほど

自信となり

自分の得意が見つかり

嬉しくなりました

自信を持って

試験に臨め

国立大学に受かりました

ありがとうございました

 

 

 

申し込みはこちらから

 

 

提供している講座

 

 

 

先生方のマインドを整える講座

      

自分を内観し元気になるワークショップ ハートグラム、子どもグラムから

 

時間管理でサクサク働き、忙しさを払拭

 

より良いコミュニケーション術

 

大変な事態になる前の予防的生徒指導

 

学級経営、教科のプロの研鑚方法

 

管理職は孤独です

管理職も大変にならないよう

体を壊さないように

ヘルプ、考え方が

おはなしできます

 

こちらにお申し込みください

 

 

 

  

 
去年の面接の報告ブログ

 

 

先生方のマインドが

元気で

働けると良い

 

子ども達の強みを発見して

子ども達が

元気に生きる力を

つけて欲しいと願う。

 

だから、苦しくなる前に

ライン公式に登録いただくか

 

無料30分コンサルに申し込むか

してください

 

先生専用ライン公式は

一人一人と

お話ができます

 

せっかく、

先生になったのに

辞めたいー

とならないために

 

個別でお話、聞きますから

どうぞ

 

管理職

教頭、校長先生も

どうぞ

 

先生方が

自分らしく働いて欲しい

それが願いです

下記に登録を

 

友だち追加