私の言うことは絶対!!! | 3児のママ育児&料理日記

3児のママ育児&料理日記

三児の母
只今、育休中
趣味…料理、お菓子作り、韓国ドラマ
ベビーマッサージ、チャイルドカウンセラーの勉強中

S君が、『氷鬼じゃなくて変わり鬼がいい…』
頑張って、皆に言いましたクラッカー

『絶対いや!!氷鬼じゃないといや!!』
初日から強い2年生の女の子Kちゃんグー
『やりたいなら一人でやれば?!』

私は『じゃあ次は変わり鬼しよっかひらめき電球

Kちゃん『絶対嫌やし!早くするで!!』

困ったなぁあせる

こうやって主張したり、
自分の言うことを聞いてもらうまでしつこくする子
自分中心の子は

親に構ってもらえなかったり、学校でのストレスをため、こうやって心を満たすために自分を出す子ども

ただの我が儘な子で、親が子どもに言うことを聞くために何でも与えたから

などのケースにわかれます。


新任初日でもあるため、Kちゃんはどちらなのかわからなくて、どうすべきか悩みましたが…汗

子どもの接し方はどんな子であれ一緒!!


でも、そんなことで絶対怒りません音譜


『じゃあ、あと15分あるから、半分氷鬼で半分変わり鬼しよ』

Kちゃん『絶対いや!あかん!!』

『いいよ。先生はそうするからKちゃんは氷鬼やってくれたらいいよ。』

Kちゃんは少し怒りぎみで…
『じゃあ、いいよ!!変わり鬼しよー!!!』

皆もそれでOK~ラブラブ

Kちゃんと私の二人が鬼でスタートDASH!


と思ったら…叫び叫び叫び

1分くらいで又々問題発生爆弾

変わり鬼ができて嬉しいはずのS君が倒れて号泣ショック!


続きは後ほどパーパー