藍と暮らしと里山と

藍と暮らしと里山と

小さな里山にある古民家で、”昔ながらの藍染め”と”人が集う”「場」つくりをしています。ここでしか味わえない体験記と日々の想いを綴ります。

Amebaでブログを始めよう!

うちには反抗期の娘がいます(笑)

 

学校のことだったり、

友達のことだったり、

ただただ親にイラッと来たりしてるみたいです(汗)

 

 

だから口喧嘩になることもしょっちゅう!!

 

 

だから、めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーちゃ腹が立つ。

 

まあ、それはお互い様なんだけど。。。

 

 

 

なので、今日はそんな娘の自慢話しをしようと思います♫♫

 

(笑)

 

 

 

時を遡ること2年と少し前。

 

長女が中学に入学する年のこと。

 

 

 

 

その時も私の仕事は「藍染め屋」

 

 

藍染め屋の仕事は、

 

藍染めすること(笑)

 

 

いつも染め仕事をするときは、

素手で染めます。

 

なので私の手はいつもこんな感じ

↓↓↓↓↓

 

(※実りの季節なのでお米バージョン!)

 

 

染め液が私の手もきれいな青に染め上げてくれます。

 

 

藍の染め液には、

化学薬品を一切使用しないので

もちろん身体に害はありません

 

(藍染めのことについてはまた今度詳しく語りますね)

 

 

話は戻り、、、

 

 

 

長女が中学に入学する年の春。

 

 

私の頭の中には心配事がひとつ。

 

「こんなに真っ青な手で入学式に行っても大丈夫かなぁ。。。」

 

 

「藍染めしてるって知らない人からしたら、不気味としか思われないかな。。」

 

 

「そのことで娘が友達から変な目で見られたらどうしよう。。。。」

 

 

 

しばらく私の中で葛藤する日々が続きました。

 

悩んでも結論が出ないので、、、、

直接娘に聞いてみることに。

 

 

母:「ねぇねぇ、もうすぐ入学式だよね。」

 

娘:「うん。」

 

母:「入学式の時、ママの手がこんな色したまま学校行ったらどう思う??」

母:「もし青い手のお母さんのまま学校行って、友達に変な目で見られるの嫌だったら

しばらくは手袋して藍染めして青くならんようにするよ。」

 

娘:「・・・・・・・・・・・・・・・」

 

娘:「へっ??」

娘:「?????????」

娘:「そんなことで変な目で見る人っておるん??????

 

母:「・・・・・・・・・・・」

娘:「まあ、もしママの手が青いくらいで、変な目で見てくる友達とは友達にならんから大丈夫!」

 

 

 

母:「。。。。。。。。。。。。へっ???」

 

私にはそんな発想すらなかった自分を反省しました。

 

そして、

 

なんちゅう良いこと言ってくれるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

 

と感激したのです。

 

が。。。。。!!!

 

 

 

と同時に、

 

一番その青い手

 

恥ずかしいと思っていたのは自分だったことに

 

気付かされました。。。。。

 

 

 

藍のことが

 

大好きで大好きで、

おもしろくて、

かわいくて、、、

 

 

その魅力を届けたい。

知ってほしい。

 

とか思っていた自分が、、、

 

 

(T-T)

 

 

 

人の目を気にして、、、

 

一番近くで藍染めに背中を向けながら仕事をしていたのは

 

自分だったのかもしれない。

 

 

そう思うと、

藍の親として失格だな。。。。と反省しました。

 

 

 

ほんとはこうしたいのに。

 

 

ほんとの自分はこうなのに。

 

 

ありのままでいたいのに

 

 

私は、

 

人の目を気にして、

本心を隠すことってたくさんあるのかもしれない。

 

 

 

でもそれを誰かのせいにして、

自分を隠していると自分が自分じゃなくなちゃう。

 

 

この日から私は変われたのかなと思います。

 

 

今の私は、、、

 

「ものすっごくありのままです!!!!」

 

(笑)

 

 

そんな私でいられるもの娘のおかげ。

 

 

「そのままでいんだよ。」

 

そのことの大切さを教えてくれたには感謝しかありません

 

 

 

 

頼りなくて、

 

未完成で、

 

完璧なんかじゃないけれど、、、

 

 

そんな母の元で、

 

素直なままに成長してくれてありがとう!!

 

 

子供はいつか親を越えていくと言うけれど、

 

いつか超えられてしまうその日まで、

 

私が私でいられるように、

 

母として、

 

ありのままの背中を見せ続けたいなと思います。

 

 

もう超えられてるかもしれないな。。。。。。(笑)

 

 

 

うちの自慢の反抗期の娘の話でしたっ♪♪♪

 

 

The   END..........

 

 

 

 

 

 

どうしてこんなに藍染めに惹かれるのか、

自分でもよく分かってないけど、

私、めちゃめちゃが好きなんです。

 

その魅力をしゃべり始めたら1時間はかかるけれど(笑)、

藍染めを始めて今年で4年。

 

振り返ってみると、

藍染めを通してでしか出会えなかった

たくさんの人たちの顔が浮かんできます。

 

はじめての染め体験は、夫の実家のガレージ

 

重くなった錆び付いたシャッターをガラガラと開けると、

コンクリートの上に甕がひとつ。

 

洗濯機や家のあれこれが置いてある片隅で、

決して「工房」なんて呼べないような場所に、

友達ばかりが5人くらい集まってくれたのが、

 

私の藍染め屋としての最初の一歩

 

その瞬間、藍染め屋aiya」の誕生です!!

 

頭の中にはあのときの光景が今も色鮮やかに残っています。

 

ガレージ染め場で私はたくさんの方と出会えました!!

 

どれだけの方たちと出会えただろう。

どれだけの楽しい時間を共有できただろう。

 

藍染めを提供しているつもりが、

いつもいつも幸せな時間を頂いていたなぁと思うと、

 

私はなんて幸せ者なんだろうって思っちゃうんです♥

 

もっかい言っておこうかな(笑)

 

私ってなんて幸せ者なんだろう♫

 

そう思えるのはめっちゃ素敵な人たちに囲まれてるから。

 
ひとつ言い切れることは、うちに悪い人が来たためしがない
※なのでこれからも悪い人は来ちゃだめですよ(笑)
 
そしてみんなめちゃめちゃ楽しんで帰っていく。
 
まあ、しょっちゅう藍染めしに来てるんだか、
しゃべりに来てるんだか分からなくなることばかりだけど。。。
 
でもその楽しい時間を共有できてるのがうれしい。
 
はじめての染め体験から3年。
 
染め場を引っ越しました!
 
去年の12月。

雪が降ってくるギリギリの季節に

暮らしを海の近くから山に移し、

ご縁を頂いた古民家に少しだけ手を加え、

念願だった自分の「染め場」を作りました。

 

もともと台所だったその場所に、

今年はたくさん方が染め体験に訪れてくれました。

 

まだまだ規模は小さいけれど、、、、

 

背伸びはせず

欲張らず

楽しさを忘れずに

笑顔で藍と向き合うように心がけています。

 

場所は、

里山にあるちいさな村

 

春は桜が咲き、ウグイスの声が谷間に響きます。

夏は田んぼからカエルの大合唱。

秋は山々が紅葉し、夜は虫の音色を聞きながら眠りにつきます。

冬は一面雪景色。

 

季節と季節の色を感じながらの藍染めはその瞬間だけの特別な時間

 

この場所でしか味わえないものがきっとここにはたくさんあります。

 

 

また一人、また一人と良きご縁で繋がれることを願って

 

「藍と暮らしと里山と」

フォローしてくれるとうれしいです。

 

藍のこと、

暮らしのこと、

里山のこと、

少しずつアップしていきますね。

 

藍染め屋aiya

南部歩美