フィッシング対策協議会は、
メルカリを装ってフィッシングサイトへ誘導する
メールが増えているとして注意を呼び掛けた。
 
使用されるメールの件名は、
パスワードの再設定
ログイン通知
そのほか

メルカリ本人確認のお知らせなど。
 
本文は、メールアドレス、パスワードといった
アカウント情報や認証番号を入力させ、
フィッシングサイトに誘導するものとされる。
 
 
 
 
6日14時時点では、同サイト閉鎖ための依頼中だが、
類似のフィッシングサイトが
公開される可能性があるとして注意喚起をしている。
 
同社は、このようなリスクを回避するため、
日頃からサービスへログインする際は、
メールやSMS内のリンクではなく、
スマートフォンの公式アプリ

ブラウザのブックマークなどから

アクセスするように促すと同時に、
フィッシングサイトにアカウント情報などは
絶対に入力しないよう呼びかけている。
 
 
フィッシングサイトのURL(一部)
https://a●●●●.cn/
https://info.●●●●.cn/powan
https://server.●●●●.cn/powan
https://www.mercari-●●●●.com/