見えないところで | 長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

日常に役立つ“硬筆”に力を入れています♪゜・*:.。. .。.:*・♪

生徒さまはひと月毎に新しい課題に挑戦します。

 

Image-6.jpgImage-3.jpg

横に“お”の山。

 

Image-5.jpg

自分なりに、どうしたらかけるかな?と研究中。

 

Image-2.jpg

右払い。。。難しいです。書きにくい所は皆さん共通しています。

 

Image-1.jpg

こちらも“ひとやね”の右払い猛特訓中。

 

Image-4.jpg

月例課題&昇段試験に向けて、書き込んでいます。部活動とお勉強の合間を縫って頑張って取り組んでいます。

 

 

皆さん、自分が苦手な箇所をよく知っています。そこを重点的に書き込んでいます。

 

たった一枚の清書にどれだけの練習や思いを積んでいるか。

だからこそ、清書の扱いは丁寧になります。

いつもお返ししている作品(日付あり)は、2番目に上手く書けた作品です。

生徒さまはぺらっと1枚持って帰って見せてると思いますが、どうぞ褒めてあげて下さい<(_ _)>

 

 

 

 

 

linecamera_shareimage.jpg

息子作品。

“生命力”なのに、ヨレヨレたい!!

生命力ないやん!とツッコんだ作品。

 

 

 

 

清書作品の完成度をどこまでもっていけるかな(^▽^)?

楽しみにしています♪

 

 

しょうはく