来てよかった☆ | 長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

日常に役立つ“硬筆”に力を入れています♪゜・*:.。. .。.:*・♪

暫く右払いの練習を積んでいた生徒さま、やっと合格しました!

 

Image-4.jpg

上の写真が書き始め。

下が1ヶ月後くらいかな☆彡右払い、成功したり失敗したりだったので合格まであと少しの段階です。

“七”は簡単なので、右払いのみを練習するように伝えていました。

 

 

そして、今週の木曜日、

Image-1.jpg

見事合格しました!!

Image-8.jpg

練習前の字がこちら。

私のコメント要りますか?

 

 

 

 

Image-5.jpg

あれっ?何回かいても成功しかしない☆彡

Image-3.jpg

ほら!書けた!!!

今日合格できるよ!

からの、この笑顔(o^―^o)

 

 

Image-9.jpg

ビフォー

 

Image-2.jpg

アフター(以前の彼女の記事がこちら

一目瞭然。

 

なぜ書けなかったのか、私に話してくれました。

経験(練習)を通して彼女自ら掴んだ感覚です。

 

 

「途中、書きたくなかった事ない?レッスンどうやった?」の私の言葉に、

「書けんかったけん、もっと頑張ろうと思った。楽しかった♬今日、来てよかった(≧▽≦)」と。

すごく前向きな言葉ですね!

 

 

今後、難しい(と思う)課題に直面しても足取り軽いと思います。

何と言っても一度自ら乗り越えることを経験していますからねっ♪

レッスンでは、生徒さまの前で、これは書道だけでなく、勉強やスポーツとかにも当てはまるからね!とお伝えしています。

生きている以上、大小様々な躓きや課題にぶつかりますが、成功体験から得る自信をエネルギーにして軽やかに前進して行って欲しいです。

 

 

 

 

次回課題は【九十】です!

お茶の子さいさいだよ~

 

 

 

しょうはく