工作~ロボット~ | 長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

長崎県諫早市 祥箔書道教室 1ヶ月後驚きの変化が!~自分の字が好きになる♬~

日常に役立つ“硬筆”に力を入れています♪゜・*:.。. .。.:*・♪

Image-1.jpg

我が家のクリエーター次男。

頭のタオルがサマになってますね~(笑)汗が落ちてこないそうだ。

 

 

握っているインパクトは、いつの間にかご近所さんから借りてきてました( ̄▽ ̄)

Yさん、ありがとうございましたm(__)m

 

 

夏休みの宿題の工作、今年はロボットに挑戦!

足部分はお友達家族と作って、あとは自分で作成。

 

 

Image-2.jpg

のこぎりだってお手の物。

器用ですね、誰に似たのかな?

設計図?頭の中にあるらしい。

 

 

Image-4.jpg

完成品がこちら☆彡

全員にお披露目(*゜▽゜ノノ゛☆♬

 

Image-3.jpg

腕も動きます。頭も動くよ~

足の裏にはローラーが付いてます。

 

linecamera_shareimage.jpg

胸の部分もパカっと開き、小さな棚になっています。

何飾る♬?

腕の関節部の蝶番のアイディアは出しましたが、一人で作り上げました。

この勢いで、家も建てれるんじゃないのヽ(*'0'*)ツ?!

大工さん人手不足らしいよ~

 

 

 

さて、ここで問題発生。。。。

どうやって明日小学校に持って行こうか?

 

 

背負っていく?

ローラーついてるから紐付けて引っ張る?

 

 

 

 

 

ロボット、車で送迎かなσ(^_^;)