月日が流れるのは 本当に早くて

明日からは
東京公演①が始まりますね

その前に
もっと早くに残しておきたかった
「untitled」の記録

コンサート後 風邪を引いてしまって
お布団と仲良しな時間が多くて
なかなか書くことができませんでした

時間は空いてしまったけど
自分用に記しておきたいので
お付き合い頂ける方はよろしくお願いします


2017年11月17日(金)
ツアー初日

この日は
サトシック店長の名義当選で
行くことができました

お席はお初な
天井席
上から4段目
札幌ドームの天井激近!! 怖い(・∀・)

こうなったら
翔くんに上のほーつって
いっぱい構ってもらいましょうってね

あとは光の演出を
堪能させて頂きましょうって

余裕かましてましたけど

オープニングは
やっぱりドキドキ止まらなくてね
オープニング曲
てごねちゃんと予想していた曲 的中!!

曲が流れ5人の姿を見た瞬間
嬉し泣きのぎゃぁぁぁぁぁ叫ぶ

お久しぶりの翔くんに
涙 涙 涙

でもね
今回は上のほーでも
臨場感半端ないかも
(*´艸`*)

ネタバレなしだなら言えないけど
その理由は
ステージセットに注目ね

あれは
絶対に好評だと思うわ〜

潤くんが
12時間椅子に座りっぱなしで考えた
セットリスト

完璧
だと思うから今後の変更なしを期待したい
アユハピは札幌後 追加変更あったんよ〜
翔くんのダンス追加とかね(ρ_;)

是非!期待して!!


ライト演出は今年もまた
すんごい事になってるよ

5人も見なきゃならないし
光の演出も見たいし忙しいけど

私は
光の演出も余裕があれば見たいの

翔くんが言う
「ペンライトの海」


{92CB8806-E88B-4AC3-A4FE-75D820D1120C}

{D56AB489-30A7-4192-8615-4D67C340E4D7}


嵐さんから見える光を
自分でも確かめたくてね

その光のヒトツが自分で
翔くんや嵐さんの目にも写っているのかな

そう思いたくて
ライトの演出も気になるんだ

初日らしいドギマギもあって
潤くんの
「これがアンコールだよ〜」
テンション上がる〜



2017年11月19日(日)
札幌ドーム3日目

この日は 私名義の当選で
行くことができました

この日のお席も
お初なメインステージ見切れ席

でも
初日よりは遥かに下のほーだったし
下から10段目

見切れだったけど
私にとっては座ってみたかった席

翔くんが
気にしてくれる位置かなって
思ってたから

この日 お久しぶりに
翔くんや嵐さんのお顔を
肉眼で見ることができたなぁ
ジャポぶり

もうさ
翔くん来た時
わけわからんくなったよね

一生懸命叫んだよ
サトシック店長も
「翔くんこっち見て〜 こっちこっち」
って一生懸命言ってくれるの
もう嬉しいし可愛くて(*´艸`*)

メインステージは
ほとんど見えなかったけど

やっぱり翔くんは
見切れや上のほーには
いつも以上に温かい気がする
もちろん下のほーにも温かいよ

だからこそ
最後の最後に見れた
あの姿
以前書いたブログ
↓↓↓

コンサートの内容
全てを持っていかれるほど
あの翔くんの姿が
頭に焼きついて離れない

あの時の翔くんの姿と
翔くんから受けた気持ち
私が感じた感情

全て 一生忘れない

最後まで
見切れに向かって身を乗り出してまで
手を振ってくれた

翔くんらしさを感じて
最後まで涙が止まらなかった

のに…
ネットでは変な噂。
そんな訳ないじゃん。(笑)
なんなら私、三塁側見切れ席にいましたけど。
絶対ないし、自分側で起こった噂に
可笑しくて噴き出したわ
(ヒトリゴト)

あとね
開始前の円陣が聞こえたよ
これまたジャポぶり2度目の経験
震える〜


私の「untitled」

〜 全体を通しての感想 〜


シンプルだけど中身が濃い

衣装も全て好き

セットリストが最高 曲の流れ最高

演出が泣ける

ユニットはどれもイイ!!!!!

翔潤は翔潤で翔潤らしくて萌える

カメラワークが凝っている

爆笑 泣く とにかく感情が忙しい

最後の最後まで弾ける

untitled…
色々な方向性があって楽しい

今の嵐5人の想いを感じ
そしてこの先もまだまだ5人と
私たちファンの路は続いていくという
安心感が生まれた


最後に
忘れられない思い出を
ネタバレしないように書き留めます

5人の歌が最高に上手くて
印象的だったのが
相葉ちゃんと潤くんの歌唱力の安定感
いつも以上に上手かった

もちろん
翔くんの歌声 Rapは痺れたよ
何度トロけたかわからない

生らしいハプニングもあって
あの時の翔くんの悔しそうな顔
忘れらんないな
気持ちがグッと伝わって
そのあとはペンライトをギュッと握りしめて見守った
最高にかっこよかったよ

にのの
優しい歌声にもいつもやられちゃうけど
今回も素敵だったよ

おーちゃんは もう素晴らしいの一言
ダンスもやっぱり凄い

アルバム出た時に、色々言う方がいたんでしょ?
私、そういうの全く興味無いから見てなくて
チラホラな噂しか知らないんだけど
嵐さんが打ち出してくるものは、その時々で
全て受け入れるから
だってそれが今の嵐さんからのメッセージだと思ってるし
今があって先の路があると思っているから

でもね
潤くんは 嵐さんは
ちゃんと考えてくれているって思ったよ

おーちゃんの魅力
存分に感じられるよ


MCのことも書きたいけど
ありすぎて全ては書けそうにないので
翔くんの可愛かったことをヒトツ

翔くんはたぶん「やっぱり」
って言いたかったんだと思うんだけど

急に「やっぽろ」って言ってね

ドーム内からクスクス(*´艸`*)
って聞こえてきたら

「ん?… どした?」
↑この言い方ーーーーー
Sっ気たっぷりでたまらなく痺れた

マイクを顎にちょこんとのせてさ
腕組みなんかして振り向きながら言うし

で なんで「やっぽろ」
になったかなんだけど

「やっぱり」と「さっぽろ」が
ごちゃまぜになっちゃったんだって

4人からも噛んだって言われてたけど
翔くんは最後まで噛んでないって
(*´艸`*)

「知らないの?やっぽろ?」

あたかも
前からあった言葉みたいに言い張る翔くん
かわゆい
(ㅅ˘˘)♡*.+゜

札幌で
翔くんが生み出した新語

「やっぽろ」

是非お使い下さい
誰の許可?


最後にね
とっても嬉しくて感動したこと

初日の
ダブルアンコール
あれはダブルアンコールでいいよね?
ダブルだと思いきって書くけど

札幌ってさ 
ないのよ
ダブルアンコールが

今まであったことあるのかな?
あったらごめんなさい

ジャポの時は
ツアー初日だった名古屋でダブルがあったから
次の会場の札幌も頑張ろうって
けっこう頑張ったんだけどなくて

アユハピも
ツアー初日だし!今年こそは!
と思って粘ったけどなくて

初めてね潤くんの
「え?なに?まだやんの?」
が聞けたの!!!!!

4人はステージから履けたんだけど
潤くんだけが止まったの

あの時ドームの
地鳴りのような声

凄かったなぁ

今まで聞いたことのない声
声が塊みたいになって

ヤダー まだやるー ぎゃぁー

もちろん私も叫んだけど
まぁ 凄かった


ダブルアンコールは本当に急だったのかな?
1回目バンドの入りも鈍くてね
締まりが悪かったおかげで?
潤くんが「じゃぁ、もう1回ね」
って言ってくれて
2回も楽しめたのよ

その度に
慌てて出てくる4人が
これまた可愛くて
(*´艸`*)

翔くんも勢いよく出てきてくれて
超ハイテンションでした



こんな感じかなぁ…

本当にほぼほぼ文章だけになってしまった

のにも関わらず
最後までおつき合いくださって
本当にありがとうございます


昨年のように
ネタバレ書きたいなって思ったんだけど
2年連続のツアー初日を経験して
必然的にネタバレなしで
コンサートを見ることになってみて

何も知らないで行くのって
こんなに楽しいんだ!って思ったし

アユハピのドキュメンタリーを
観てからかなぁ…

ネタバレ書くのは
控えようかな… って思ったのは

嵐さんが
あんなに頑張っているものを
私なんかの未熟な文章で綴るのは
できないって思ったの

でもね
ネタバレしてからコンサートへ行きたい
って考えも私は否定しない

そちらの気持ちもよーくわかるから
なんなら私もネタバレしてから行ってた人だから

何度見たとしても忘れちゃうのよね
だからしっかり目に焼きつけたいから
ある程度のことは頭に入れて
余裕を持って当日見たいなって

これだけネット社会になって
ネタバレ書く書かない
見る見ない

どちらが正しいかなんて
わからない

それは
自分自身が決めればいいって
私は思います

だから
もし何か聞いておきたい事があれば
コメントでは公開になってしまうので
NGですが

メッセージでも頂ければ
覚えている限りネタバレして伝えますので
遠慮なく連絡くださいね
(何様発言失礼します)

ネタバレして
早く皆さんとお話したいよ

それが本音
(*´艸`*)

あの素晴らしい風景

たくさんの方が早く感じられるよう

残りのツアー全てが
無事に始まり 無事に終わるように

祈っています

{F579FA61-25F8-47D8-833B-A504A8C26AE6}

ai* love 翔
今日も大好きだよ