こんにちは💐

食べトレインストラクター&
自宅お教室my favorite♡
を主宰しておりますaiです😊💝

\毎日のごはんがココロとカラダを作る/

食べトレとは?

お教室myfavorite♡は
食べて綺麗になるをコンセプトに
身体に優しい材料を使用して
スイーツやお料理をお伝えしております。
詳しくはこちら


5.6月〜のケーキレッスン


Instagram






こんにちは^ ^



アンパン一筋だった息子も来月で3歳。


ディズニーキャラクターの知識も少しづつ増えてきました♡


そろそろ息子も楽しめるかな?と

先日ディズニーデビューをしました^ ^



今日は2歳児の息子と行くディズニーランドレポです!



6:30に自宅を出てディズニーには10時頃到着。


今回は移動の楽さを重視してベビーカーなしで行きました。



私と息子で列に並ぶ間に

パパにファストパスに走ってもらいました^ ^



まずはイッツアスモールワールド


世界中を旅したかのように、たくさん国の子供たちと出会えます^ ^

民族衣装や建物などその国の雰囲気が感じられて

見応え抜群でした♡




息子は世界中の子供たちに

雅子様のように手を振り続けていました♡笑



ランチは予約していた

ザ・ダイヤモンドホースシューへ



お食事とショーが一緒に楽しめるレストランです




お子様ランチはミッキー仕様でとっても可愛くボリューム満点。


さらにパンのお代わりが出来るので、

パン好きの息子は

おかずそっちのけでパンにかぶりついていました





大人の食事はどどん!とスキレットのようなフライパンに2人分^ ^




スモークチキンが美味でした♡


主人には量は少なかったかな?
たくさんパンとドリンクをお代わりしてました♡



そしてなりより大好きなウッディーのショーに大興奮の息子でした♡


キャラクターも近くまで遊びにきてくれました



食後は

ハニーハント、カリブの海賊、モンスターズインク、ホーンテッドマンションを回りました。





非日常の空間にずっとハイテンションの息子の側でパパとママは抱っこを交代しながら頑張りました!



というのもじっと並んで待つのが至難の2歳児。



列に並んでいる途中だなんてお構いなしに

気になるものを見ると一目散に走り出して

どこかへ行ってしまいます、、、




かと言ってベビーカーも苦手な息子。

ベルトをガチャンとつけられると自由に動けないのがイヤなんですよね、、、



ということで

抱っこしたり

おんぶしたり

シールブックしたり

あの手この手で時間を稼ぎながら

色んな乗り物を楽しみました^ ^


アトラクションの

暗闇や、乗り物の動きに息子は怖がるかな?と心配しましたが、そこは意外と平気で安心しました。



夕食はアリスのレストラン♡


そして最後は楽しみにしていたエレクトロリカルパレード^ ^




光と音楽の織りなすパレードにわくわくでした^ ^

お昼寝は並んでいる間の1時間程だったので

息子が眠くてグズリ始める前に

少し早めにディズニーを出ました



翌朝

今日もミッキーのこうえん行くー!

と言ってる息子を見て

楽しい思い出になったかな♡

と嬉しくなりました^ ^