千早ぶる 神代もきかず 龍田川 | 小浦愛オフィシャルブログ「小浦愛のきっと大丈夫♪」Powered by Ameba

千早ぶる 神代もきかず 龍田川


皆さんこんにちは!

今日はポカポカ陽気ですっかり春めいてきましたね〜。いいぞいいぞ!ラ王です。


最近はなにかとバタバタして
なかなかブログが書けなくてすみませんショボーン


いくつかお仕事が決まり、
また情報解禁になったらお知らせしますね♪




先週のトレセンまるごと情報局、
フィリーズレビューに向けての指令馬は
松下厩舎のカラクレナイでした馬ラブラブ



{E8A8245D-4229-4AA1-9B35-88B39B60C36D}

綺麗な栗毛で人懐こくてほんと可愛いかったです恋の矢


そして松下調教師が
「最後にいい脚を使う」と仰っていた通り
フィリーズレビューでの末脚は際立っていましたねキラキラキラキラキラキラ



そして今週は重賞レビューのコーナーで
喜びの声を聞きにいけました!


松下調教師にお会いすると
「またカラクレナイに会いますか?」と、
また馬房にてインタビューさせて頂ける事になりましたあせる


{C81AF9BA-E5A3-4F4C-8DDD-7F25869C5053}

「おめでとう、よく頑張ったね」と言いながらたくさんナデナデしてあげましたえーんラブラブ

レース後の様子も疲れを見せず
普段どおりリラックスしている様子でした。


カラクレナイの馬名の由来は“唐紅”だそうで
百人一首にある在原業平の詩から取っているそうです。


【千早ぶる  神代もきかず  龍田川

からくれなゐに  水くくるとは】


この意味もまた素敵ですよキラキラ




秋を待たずして色づき始めたカラクレナイ、
今後の走りにも注目ですニコニコ





そして!
今週のトレセンまるごと情報局馬


重賞レビューのコーナーでは
ひらめき電球フィリーズレビューをカラクレナイで勝利した松下調教師
ひらめき電球中山牝馬ステークスをトーセンビクトリーで勝利した角居調教師

に喜びの声を聞いてます晴れ


Road to Classicのコーナーでは
黄色い花フラワーカップに出走予定のファンディーナの高野調教師

にお話をお伺いしました。






まるごとチェックの指令馬は…


阪神大賞典に出走予定のシュヴァルグランです!


{6CBD849F-A8D4-4159-817A-DA68DBC91388}

去年から何度も取材させてもらっています
津田助手さんキラキラ

{DE8B7217-5493-461E-B566-1E1AAC16A483}

とにかく食いっぷりがいいシュヴァルグラン馬ドキドキ
終始飼い葉をモリモリ食べていて
可愛かったですニコニコ








この日の栗東トレセンは朝から吹雪いてましたあせる


え!?3月半ばでまだこんな寒いの?
トドメさしてくる寒さでした…

{E94C2345-295D-4DE2-BA12-88D7436596C2}



そして、ホワイトデー直後でしたので
お返しを頂きました…えーん


律儀な方がたくさんいらっしゃるんですねえーんラブラブ

{4301B9C1-7A63-4F0C-BA43-FD54E7AA8C1C}

ただ、今短期ダイエット中なので
週明けたら少しずつ頂きますチョコ
(賞味期限チェックしてマカロンだけ食べました)








今週は3日間開催で重賞も4つありますクローバー

トレまる再放送もまだありますので
馬券検討にぜひご覧になってくださいグッド!



ほなけんおすましペガサス