★クラブ活動と勉強の両立はできる?


こんにちは、みらいです。


中学生にとって、クラブ活動と勉強の両立は、永遠のテーマですね。


特に運動部の生徒は、疲れ果てて帰ってくると、家では寝てばかり・・・と困っているお母さんもいらっしゃいます。


塾でも、中学生はほとんどの生徒が、クラブ活動をしています。


運動部の生徒たちは、夏休みの暑い中、まっ黒になって練習や試合をしているので、本当に大変!


それでも、クラブが終わると、塾に来て勉強しています。


『えらいな~!』と感心、感心。


塾に来て勉強することは、一見大変そうですが、実はそうではありません。


家で、一人で勉強するって、なかなか大変なんですね。


慣れてくると、生徒も、塾に行って勉強する方が楽だと言います。


塾で集中して勉強している生徒は、クラブ活動をしていても、学校の成績が良いです。


実際に、基町高校や国泰寺高校などの公立難関校に合格した生徒たちも、クラブ活動や生徒会活動をしていましたよ。


クラブ活動と勉強を両立させるカギは、集中力です!



今年の夏期講習は、時間と教科を、自分に合わせて選べます。

今からでも、申し込みできますよ。


期間内の希望日時を、予約してくださいね。


夏期講習の詳しい内容は、こちらです。



夏期講習のお申し込み・お問い合わせは、お気軽にお電話で。

TEL 082-847-4572
090-9460-7650



みらい先生は、広島市の学習塾で教えています。

広島市の学習塾 (幼児・小学生・中学生/ 国語・算数・数学・英語・理科・社会) 

aiこどもみらい新学習教室

広島市東区戸坂山崎町 8-6 OMビル201 ( 戸坂小学校正門より徒歩2分 )

TEL 082-847-4572 090-9460-7650

小さいお子さんや、初心者の方も安心して始められるやさしい先生です。

広島市のピアノ教室・リトミック教室・幼児英語教室・英語リトミック教室 

aiこどもみらい音楽教室
0歳から音楽とお友だち (ブログ)

広島市東区戸坂くるめ木1-20-14 (広島市東区牛田、安佐南区からも近い場所です)

TEL 082-229-1557   090-9460-7650   P有り

ランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると、ポイントに表れるので励みになります。

(‐^▽^‐)よろしくお願いします。

 にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ   広島ブログ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました。


 読者登録してね ペタしてね