・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。
「大学の、その先」を考えた教育を提案します。
はじめましての方はこちらもどうぞ。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
これは、あるスマホ依存だった受験生の話です。
高3で全滅だった彼は
受験生活を見直した結果、脱スマホを決意。
ちなみにYouTubeとInstagramがメインだったそうです。
まず彼がしたのは
春休みに1週間、YouTubeを見ない
ということでした。
最初は辛かったそうですが、
だんだん気にならなくなってきて
1週間が明けた頃にはどうでも良くなっていたそう。
結局、
浪人中はYouTubeは見なかった。
合格してから
過去に遡って見たけれど
あんまり面白くないと感じ、
今はもう見ていない。
とのことでした。
一方、
Instagramは
同級生の大学生活を
知りたいから、
1日15分だけ
同級生の登校だけ見た。
とのこと。
結論として、
①一度デジタルデトックスをすると、コンテンツへの関心が減る
②目的意識を持ってSNSを利用すると、過剰に利用しない
と言えるでしょう。
そんな彼も、今は楽しく東大に通っています。
どんなに賢い子でも、
スマホ依存になる可能性はあります。
あります、というか、この可能性は高い
ダラダラ利用することが、
スマホ利用で最もよくないことです。
上手くスマホと付き合えていないという方は
ぜひ、試してみてください。