・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・


生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。

「大学の、その先」を考えた教育を提案します。

 
はじめましての方はこちらもどうぞ。
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
 





お受験はどの学校を志望するかによりますが、
ある程度の課金は必須と思います。


まぁそれは、お受験に限らず
全ての受験に言えるとは思います。

資格試験だって予備校や参考書に課金する。

私はきちんと納得していれば、
お金に糸目はつけません。




けれど。




小学校受験の何がコスパが悪いって···
お受験のための勉強が大半を占めること。






ほんの一部ですけど、捨てる前に。
受けない学校も、ペーパーの過去問はほぼやりました。
残りはどこいったのかなぁ。





例えば中学以降の英語の学習って、
その後の人生に役立つわけです。
大人になったら学んだ英語を
すっかり忘れてしまうこともありますが笑、
それはその後の本人の努力の問題で。
基本的には学んだことは後に生きる。

なので大学受験のために英語を勉強することは
メリットしかないと思います。

国語や算数や、理社もしかり。



が。


お受験の、例えば「お話の記憶」。
小学生以降は文字での情報処理がメインなのに
幼児は文字が読めないからと
耳からの情報処理を訓練とする。

この訓練、、、必要ですか?笑い泣き
「くまさんとりすさんとうさぎの兄弟がいます」と聞かせて、「何匹いますか?」と問うて「4匹」と答えさせるのは酷。



受験絵画もやらないよりやったほうがいいのは
もちろんですが、
行動観察も訓練しないよりはしたほうがいいのはもちろんですが、
季節の行事もやらないよりはやったほうがいいのはもちろんですが、、、

あそこまでやらなくてもよくない?

とも思ってしまう。

お受験のための受験勉強が多いんですよね、
小学校受験の対策って。
高尾山に16回登るとか、狂気の沙汰



紺のスーツも、ねぇ。。。
お受験のためのスーツですからね。
あれは普段には着られない。



もちろん
粘り強さ
学習習慣
礼儀作法
あたりが身に付きますし
お受験して良かったこともたくさんあります。
家族の絆も深まりましたしね。


でも。
小学校受験で最もコスパが悪いと感じるのは
学んだことが後に生きないことを お受験のために頑張る
ことかもしれません。