・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・


生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。

「大学の、その先」を考えた教育を提案します。

 
はじめましての方はこちらもどうぞ。
リブログ、大歓迎です。
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・



来月開催予定の、
戦略的 お受験&絵本活用塾。
 

募集は終了しています。ありがとうございます。



当日は、皆さまからリクエスト頂いた絵本を
言葉の力と読解力 を
伸ばすために、どう読むか?
の 分析や実演も行います。

ご参加くださる皆様、
アンケートのご返信を よろしくお願いします!



その、絵本のリクエストで
シンデレラをはじめとする
プリンセス系の童話の扱いについて
がありました。




「シンデレラ」で検索すると
どうしても ディズニーの画像が···



結論から言うなら、
私はまだ 子ども達に
プリンセス系の絵本は 読ませていません。

だいたいの粗筋は 知っているみたいですけど。


じっさい、教育上よろしくないと
私も思います。
スペイン等では 実力行使している団体も。
 





ただ、私は幼児期に与えないだけで
きちんと学ぶべきことは多いと 思っています。


というのも。

上野千鶴子さんも指摘しているように
美貌で王子を射止めるというストーリーは
近代以降 急速に定着したものです。
*近代とは 西洋ではフランス革命以後、日本では明治時代以降をさします。
*現代は、近代を受け継ぎながらそれを乗り越えようとしている、過渡期。



上野氏曰く、
 
華奢で美しい女は
農作業には向かないので
農耕中心の社会においては 
価値がなかった 

(文言はうろ覚えだけど、こんな趣旨でした)
たしかに。


詳しくは、『発情装置』で読んでください。
すごいタイトルですよね···
 



つまり、
物語自体というより
受容の仕方に問題があって、
背景等を学ばずに ただひたすら 
イケメンの玉の輿♡を刷り込むだけなら
読ませない方が良いと 思っています。


でもさ。
考えてみてくださいよ。

・実家は城で、姑と完全同居
・彼は世間知らずのお坊っちゃま
・そんなところに 庶民の私

···王子、実はかなりの事故物件じゃない?
結婚生活は 最初から苦労が透けて見えてます。

シンデレラも白雪姫も
夢見てる場合じゃないよね。
(あ、白雪姫は、姫か)








絵本を与えるのは、親です。
幼児は 自分から絵本を選ぶことはできない。

習い事や学習の機会を与えるのも、親です。
子どもは 与えられたものから選ぶことしかできない。

子どもの考え方の基盤を作るのは、親です。
予備知識無しに
玉の輿に疑問を抱く子どもなんて いない。
親が正しいと言えば正しいし、
親が間違っていると言えば 間違っている。


それが、子どもの世界です。


成長すれば自分で選ぶものもでてきますが、
無自覚のうちに 
選ぶ基準は自分のなかにできていて、
その基盤を作ったのは 親です。



親の責任、重大。



なので、
親も しっかり勉強する必要はありますが
直感的に違和感を覚えるなら
その心に 従うと良いと思います。



ちなみに私の中で
戦うお姫様No.1は アリーテ姫。

東大卒の友人も読んでいて、
盛り上がりました。

娘用に すでに我が家に置いてありますニヤリ

戦略的 女子育成塾も 
久しぶりにやりたいなー。
1日48時間くらい欲しい···