・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・


生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。

「大学の、その先」を考えた教育を提案します。

 
はじめましての方はこちらもどうぞ。
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・
 




こちらの記事の 続きです。




医学部に限らず、
大学受験に限らず、
年齢に限らず、
一発勝負に合格する人の共通点として
逃げ場があることが 挙げられると思います。



そりゃ精神力と能力が高い大人であれば 背水の陣で合格!もあるでしょう。

でも背水の陣って裏を返せば不安と隣り合わせなので、未熟な10代にはそぐわないと思います。

医学部であれば「国立しか受けない」
東大志望であれば「東大しか受けない」
早慶志望であれば「早慶しか受けない」。
そういう子達は「受からなければ浪人します」って今の時期は気軽に言うんですけど、
絶対に2月に後悔する。
医学部ならまだしも 「東大しか」「早慶しか」はかなり危険です。

まぁ、「自分のことを客観視できない偏差値の低い層が よく言うこと」とも言えるかもしれませんが。
それでも、金銭的または精神的に「後がない」状態で頑張れる子は 少数派です。

第二志望だって幸せだと思いますよ。
公立中学だって幸せだと思います。
何が幸せかなんて、分かりません。


むしろ 
10代に必要なのは安心感です。






「親にはこれ以上 心配をかけられない」
という台詞は古今東西聞かれたものだとは思いますが、現代の多くの受験生はこの想いを切実に抱いています。

それで結局、
不満があっても親に言えない。
悩みがあっても親に言えない。

この記事でも書きましたが、
「心配をかけたくない」「親に迷惑をかけたくない」という理由で
親に自分の欲求を言えない子が増えています。

ほんと、子どもの親への愛って、表面的には反抗していたとしても本音では無償です。
親への思いがポジティブに作用することも多いけれど、一部顔色をうかがう等 ネガティブに作用することも多いです。


でも。


悩みや苦しみを言えない親子関係って、寂しくないですか?

受験においては
親が逃げ場になる
かつ
親が逃げ場を作る
ことをしてあげないと。

私はそう 思います。