・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・


生徒の満足度90%超!
大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。

「大学の、その先」を考えた教育を提案します。

 
はじめましての方はこちらもどうぞ。
リブログ、大歓迎です。
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・




毎年教え子の中には 開成生も筑駒生もいますが、

彼らの中には文章を読むのが遅い子もたくさんいます。

 

「それ、中受の時どうしていたの?」

と聞くとたいてい

「中受の頃から遅かったです」

と言います。

 

そうなんです。

学力が高いからといって 読むスピードが極端に早いわけではないんです。

 

むしろ けっこうマイペースだし、

あまり慌てていない印象も受けます。

 



■開成生・筑駒生にないもの


でも、彼らに共通して言えるのが


穴(=苦手分野)がない


ということです。


そりゃ数学が好きで国語はイマイチ といった濃淡はありますが、

本当に誤差のレベル。


麻布だと むらっむら(笑)でも合格したりしますが、

開成・筑駒は むらが極めて少ないんですよね。








■開成生・筑駒生のメンタル


なぜ彼らに穴がないかと言うと、簡単な話で。


与えられたものは、全部やる


からなんです。


処理能力の問題もあるでしょうが、

これは精神面の問題も大きい。


与えられたものを途中で投げる ということが

まずないですね。



しかも。

これ、別に単なるイエスマンという意味ではなくて。


与えられないものも、やる


んですよねぇ 彼らは。



もちろん個人差はありますが、

下位層の生徒であっても ちゃんと自発的にやります。


おそらく中受の段階で 

周りが自発的に勉強(受験勉強に限らず 全ての面での勉強)しているのを 見ているのでしょう。


中学に入ってしまえば、訓練を受けた子しかいないから

自然と自発的に勉強する。


高校生クイズとかね・・・

すごいですよね、彼らは・・・




私なんて「むらの塊」なので 彼らには尊敬しかないですが笑

あの基礎力に 「好き」が加われば無敵だなぁと思います。




♡♡♡


 

勉強会の事前の予定や

全体に向けては呟けないことなど、

公式LINEでお話しています。


友だち追加