1/17 ① WDW AK アバターの世界へ! | 京都ガールのブログ

京都ガールのブログ

アラサーの日常(*´꒳`*)

アニマルキングダム

今日はアートオブアニメーションホテルをチェックアウトして



二つ目のホテル、アニマルキングダムロッジへ移動の日です。

ホテルの外にある荷物のところへ行くと、直営ホテルだったら無料で届けてくれます。

初日にガイドさんからもらった、英語で書かれている紙を見せたらバッチリです👌

しかし、荷物の引換券くれなかったんですよね。これは声掛けしてもらっておいたほうが受け取りスムーズだったと思います。

さ!

ホテルからバスに乗り込みアニマルキングダムへ。

開園前、なかなかいい感じに早く着けたのでは⁉️


あ、ずっと書いてなかったけど、セキュリティーチェックはなかなか厳しいです‼️


リュックの中はもちろん、底を触ったり、ポーチを開けたり。

優しくHELLO😁って声かけてくれたりする人もいるけど、基本怖いです←


みんなアバターエリアに行く人ばかりで、私たちも乗っかります😬👌


オープンし、流れに沿ってアバターエリアへ。


みんな向かうところは、フライトオブパッセージで一緒なので着いていくだけで列ができます。

待ち時間20ふんほどで乗れました❣️

これ、めちゃくちゃいいです。
大好きです❤️

アバター見たことないですが←
楽しめます!
飛んでる感半端ないです!🦅

これは日本でも乗りたいなー🎶


ちなみにわたしらが乗り終えた後の待ち時間は90分でした。


で、乗り終わった後気づいたよね。
あの、噂のQラインに並ばないと見れないアバター見れてないやんwと🙌

ま、そんなことはどーでもよい。
早く乗れたから幸先よし。

で、ナヴィ・リバー・ジャーニー。

本当は今日のFPでダイナソーとエベレスト、このナヴィ・リバー・ジャーニーを取ってたけど、4日も経てば気付きますよね。


うん、、、WDW
①エプコット
②ハリウッドスタジオ
③アニマルキングダム
④ マジックキングダム
この4つに分かれてるだけでも広いってことやのに、その中のパークそれぞれ広すぎるんです🙀

2日目くらいまでは何も考えてなかったけど、3日目ぐらいからアホでも気付く。

もう、ここには戻ってこない、、、と✊笑

だからアバターエリアに来て、フライトオブパッセージ乗って、近くにあるのがこのリバージャーニー。しかも待ち時間20分。

フライトオブパッセージがスタンバイ90分以上続くのは想像出来たし、明日も朝一に来る予定やったから、ここはリバージャーニーに乗ってしまうことに。

もう一回乗りたい❗️って思ったらFP使えばいいし、もういいやって思ったら、ここまで戻ってくる必要はないのだー

結果、今日は戻ってこないことになりました😁笑


そのあとはキリマンジャロサファリ🦁



まぁ簡単に言えばサファリパークですね🦓
可愛いおめめがぱっちりの👀お兄さんに案内してもらいましたが、もちろん何言うてるのかはしりまへん🤪


25分くらい乗ってました🚗

そしてイッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!
昆虫の3Dムービー。


座席動いたり、まぁキモいしびびったw
想像より楽しかったけど、これも待ち時間20分とかで平日やったらこれにEPとるのはもったいないかな‼️
一気にたくさん入れるので😏

これ、よくわからん鳥やねんけど🦆

足がもぅ、リアルに人間の足にタイツです!🦵みたいな感じでお母さんと大爆笑w

何回もすれ違ったので出没率高めと思われます‼️



お次はFPのダイナソー。

おでこ、見苦しくてすまんな🙏笑笑

日本でいうとインディジョーンズの乗り物に似てます!
まぁまぁ揺れるし、ダイナソーいっぱい出てくるし、迫力あります😲‼️



このあとはお昼ご飯🍔
見つけたところで食べないと次見つけれません。笑



レストラントサウルスで
私はチキンBLTバーガー🍔12.99ドル(約1454円1ドル112円換算)


奥はお母さんのシュリンプとポテト🍟10.99ドル(約1230円)

お決まりのでっかい紙コップをカラでもらいドリンクバーみたいに自分の好きなソフトドリンク入れます。飲み放題です🥤

後から気づいたことやけど、トマトやレタス、ピクルスにケチャップ、マヨネーズ、その他色々と自分でカスタマイズできるところがあります。

それを取ってきて自分のハンバーガーに🍔いれてみんな食べてました。

わたしのチキンハンバーガーもBLTのくせにレタスが入ってなくて、なんでやろと思ったけど、もしかして自分で入れてくれってことやったんか?笑


とりあえず、見ていただいたらわかるように❣️


めちゃくちゃチキン分厚い👍
胡椒がきいてるしかたくもなく食べやすくて私は大好きです🎶

めちゃうまでした♡