気持ちいい木曜日を迎えています![]()
みなさん、いかがお過ごしでしょうか![]()
今日はこれなしには始まらない![]()
これって、あれです。サッカーW杯![]()
昨夜の興奮をそのままに、今日を過ごしている人が多いのではないでしょうか![]()
前半は、やっぱりドイツって上手いなぁなんて、特に気合も入れずに観戦していましたが![]()
動いたのは後半。
あれよあれよと逆転勝利![]()
W杯初戦、そして強豪国ドイツにですよ![]()
赤飯炊いちゃうくらいの出来事ですよね🎊
ゲーム中、現地入りしている沢山の日本人サポーターの熱気がとっても伝わってきて、これまでできなかった声出しの応援とか、みんなの表情とか、いろいろな思いが交差してウルっとしてしまいました![]()
まるで優勝したかのような気分ですが、まだまだW杯は始まったばかりなんですよね![]()
次は27日(日)のコスタリカ戦![]()
キックオフは19時です🕖
1次リーグ突破に向けて、遠く日本の地から応援したいと思います📣
頑張れニッポン![]()
![]()
もうひとつ、この週末のお楽しみの告知を💬
今年もあります『ネッコワーク展』![]()
26日(土)・27日(日)の2日間、下記会場にて開催されます☟
日中は猫に癒されて![]()
![]()
夜はテレビの前でサッカー応援しましょうね![]()
それでは今日のブログです。
先月、少しだけご紹介したコチラ☟の工事。
今日は工事経過~完成までの模様をお伝えします。
向きが変わって広くなったトイレは
棚板が付いて、クロス工事を待つばかり。
そして…
サイズダウンしたトイレ窓は
窓まわりを板金で仕上げました。
それでは完成したトイレ、ご覧いただきましょう![]()
まずは廊下からのアングルで📸
トイレドアはLIXILラシッサS。
木目調のアイボリーなので空間が明るく感じます![]()
そして内部は
ブルーグリーンのクロスをアクセントにして爽やかに。
トイレの中も明るいですね![]()
L字の手すりもつけて
誰にも優しいトイレになりました![]()
窓上につけた棚板は
トイレットペーパーなどを置くのに便利![]()
窓を塞いだ縁側は、
窓1枚分を外壁、残る2枚は引違いの断熱窓を入れました。
間取りを変えて空間を広くしたトイレ。
動作しやすく、明るくなったトイレを気持ちよくお使いいただけているといいなぁ![]()
今回のリフォーム工事は『こどもみらい住宅支援事業』の対象工事でした。
補助金申請ができるうちに、みなさんもリフォーム工事を検討してみては![]()











