リフォーム完了♡ | あい工房のブログ

あい工房のブログ

あい工房がてがける住まいの様子や、暮らしのヒントなどをみなさんにご紹介します♪

こんにちは。

あいにくのお天気&ヒンヤリしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうかはてなマーク

 

今日は、東京都の新しい中央卸売市場、豊洲市場が開場となりましたねビックリマーク

開場早々、火災や事故などのトラブルもあった模様ですが…汗

 

閉場した築地市場は、今日から解体工事が始まるそうですが、

場外市場はそのまま営業中❕

観光地としても有名な場所ですし、そのまま継続してくれるのはとても嬉しいですね爆  笑

 

豊洲市場にも、一般人でも入ることのできる飲食店があって、

13日(土)から利用できるとの情報ですが、

なんとなく…

移転した豊洲には行かずに、築地でグルメ寿司を楽しんでしまいそうな気がします口笛

 

とは言いつつも、

豊洲市場は、各棟に見学者コースなどもあって、見どころ満載の様子。

水産仲卸売場棟には、屋上緑化広場もあって、東京タワーや六本木などの高層ビル群を見渡せるのだとか。

 

なんだか楽しそう音譜

 

豊洲市場が、新しい市場としても、新しいグルメスポットとしても、盛り上がってくることが期待できそうですねラブラブ

やっぱり…行ってみようかなはてなマーク

 

 

ということで(!?

あい工房は、ひとまずブログを盛り上げていきましょう!!

 

今日は、8月にご紹介したリフォーム工事の続編を。

内容はコチラ☞『浴室とキッチン』でチェック☑してくださいね。

 

 

浴室内では、

断熱材が入り始め、

広い玄関ホールでは、

床のサンディングが始まりました。

サンディングをすると、木の新しい面が顔を出してくれるので、新品のように明るくなるんですよチョキ

 

そして、ダイニングキッチンでは、

クロス工事もスタートしています。

 

そろそろ、各お部屋のリフォームが完了し始めましたよビックリマーク

 

浴室は、

ユニットバス設置が無事完了グッド!

(養生したままの写真でごめんなさい🙇)

外壁もバッチリ修復済ですビックリマーク

 

サンディングした玄関ホールは、

塗装をして、ピカピカに✨

玄関右側に拡張したホールには、

洗面化粧台と、収納家具を置きました。

 

脱衣室は、クロスとクッションフロアの工事が終わって、

まるで別のお部屋のよう。

そして写真にはないですが、手前左側にこのような☟

手洗器が付いています

※イメージですみませんショック

 

キッチンでは建具屋さんが、

出窓に扉付きの収納を設置中。

そして、ホール同様サンディングした床を

塗装して…

ダイニングキッチンも、工事は完了ですウシシ

工事前よりも明るくなりましたねキラキラ

そして、左側にあるドアも、

新しいものに交換リサイクル

印象が変わって、より“洋室”感が増しましたねビックリマーク

 

 

古くなってしまったお家も、手を加えてあげることで、また新しく、気持ちよく暮らしていただくことができます。

想い出や、空気感はそのまま。

それがリフォームの醍醐味ですねラブラブ

 

 

ちょっぴりのリフォームでも、あい工房では承っていますよビックリマーク

お気軽にお声がけくださいね📣