自分に伴走してくる助産師を選ぶ | 妊娠中から出産、産後、子育てを継続して寄り添える助産師梅木美恵子のブログ (自宅出産・オープンシステム対応)

妊娠中から出産、産後、子育てを継続して寄り添える助産師梅木美恵子のブログ (自宅出産・オープンシステム対応)

春日井市で愛助産院を開業している助産師です。
妊娠中からの子育ての応援、産後のおっぱいケアや赤ちゃんと触れ合うためのコツをお伝えする交流会なども行っています。

子育て中のママさんが毎日ニコニコ笑顔で暮らせるお手伝いをさせていただきたいと思います。

妊娠したら〜〜(妊娠する前から)

病院を選ぶ時代から➡️助産師を選ぶ時代へ

これからは、こんな時代がやって来る❗️
それが

「マイ助産師制度」

私がずっ〜と前から言っている

『おかかえ助産師さん』

かかり付け医があるように
かかり付け助産師がある。

人生の大きな舞台である妊娠・出産・子育て、その主役を演じるお母さんを舞台の傍で支える黒子がいる。

それが

助産師

1人の助産師による継続したケアを受けることができる時代
それが、

安心につながり、
喜びにつながり、
幸せにつながり、
楽しいにつながり、
かわいい赤ちゃん
もう1人欲しいなぁ〜につながる

そんなマイ助産師(おかかえ助産師)になる😊

星野トチローさんがプロデュースしている

「ママが生まれる日」

このプログラムは、まさにおかかえ助産師さんに出会えるプログラム。
いままで、妊娠前、妊娠中は伴走する事ができていたけど、
出産に立ち会うことが出来ず心苦しく思っていましたが、
一部の分娩施設で出産の取り扱いも可能になりました💕

その施設のお近くの方ならお産に関わらせて頂くことができます㊗️😊
ご興味ある方はご連絡ください😊

また

「マイ助産師制度」って何?

の方に

5月20日(日)
10時から
イーブルなごや
にて、
マイ助産師制度についてのお話をさせて頂きます。
ご興味ある方はどうぞお越し下さいね〜〜😊
{1AF0CC6B-ED04-4035-B622-81C4AA9A9397}