大切な人との豊かな時間を繋ぐサポーター

つるちゃん

こと山本千鶴子と申します


元看護師

触れ合いというツールを通し

身体と命に寄り添います。


【どんな人?→プロフィール


朝日新聞社取材記事


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


【自分が動かなくても快適は作れる】


「えっと、この方耳が遠いので

ここでお願いします。」



そう言ってスタッフさんに連れて

来られた90代の女性は

シャンソンが大好き



でも難聴🦻で聞こえない

だから、

シャンソンが聞こえるように

スピーカーの近くに座り

私のハンドセラピーを

受けてくれました。



「あー気持ち良い✨✨✨

嬉しいわね〜

私もね、毎日顔につけてるのよ

こうやってやってもらうと

良いわね☺️」

とご満悦

✨✨✨





彼女は足もおぼつかないから

介助が必要

だからさ

自分では動けないの


でも、


【私は】

・音楽を聴くのが好き

・中でもシャンソンが好き

・お肌のお手入れもしたい

・顔につけるのはこれ


とちゃんと周りに自分の好き

が伝わってるから

彼女に快適に過ごしてもらおうと

周りが動いてくれるのよ



(物理的に身体が動かない不快は

年齢と共に抗えないけどね)



「みんなに悪いから…」とか

「私なんて…」とか

いってたら、

それなりの扱われ方しかしない

(これ、私、入院中に実証すみ😆)



私はこうして欲しい

私は〇〇が好き

ということを許そう

そして、表現していこう



その過程をやっていくのが

本質で生きる講座なんですの💖


#本質で生きる

#好きを許す

#自己表現は周りが助かる

#快適は作ってもらえる



下差し下差し下差し

公式LINE

自分も他者も幸せに

する講座のご案内

 SNSよりもうちょっと深い話しています。照れ



気軽に

直接のお問い合わせしたい方は

↓↓↓



ハート一緒にやさしい世界を作ろうハート

ハンドセラピー講座ほか

⬇️

💎メニュー💎

https://ameblo.jp/ai-junkan/entry-12763439539.html