【やりたいことがあるならば 徳島イベントの裏側その2】 | 愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

コミュニケーション講師
講師養成 学校授業 社員研修
方眼ノートトレーナー

 
岐阜 愛知から全国へ
五感コミュニケーション教育専門家

3人男子の母
ベビーマッサージ講師→親子コミュニケーション→学生・社会人向け思考整理術 

人生を楽に生きる講座 講演会を展開 数秘セッション×思考整理もしている
ベビー系レッスンは pokkapoka-room へ

 

 

    究極の幸せを手渡す人 

    ~夜明けをひらく女神~

     

    松井 愛です。

     

     

    メルマガ書いてます

    心を癒すみんなの保健室

     

    こちらもぜひ松井愛インスタへGO

     

     

     

     

    彼らの母から彼らのことは聞いていた

     

    今回ねクリスマスマーケットで 学生さんが出店してくれたんですよ

     



    一人は中学生

    もう一人は高校生

     

    二人は兄弟

     

    そして そのお母さんと私はお友達です

     



    お母さんも絵を描いて その絵を個展として出店してくれています

    日めくりカレンダーを販売してくれていました

    そして 個展の絵も 販売してくれていました

     

    これね とっても人気で

    通販(通販って言うのか?)口コミで

    欲しいです!!っていう声にお応えして

    送ってくださるそうです

     

    でね その息子さんたちと初めてお会いしました

    (実際にはリアルでお母さんともあったんですけどね)
     

     

     

     

    僕はね 地元の景色が好きなんだ

     

    どうだろう? 私は子供の時に 自分の住んでいたところの

    自然とか景色や風景をそんな風に見たことがあったかな・・・

     



    もともと外に出るのが好きな私が 近くの景色を見るわけもなく

    世界を海外ばかりを見ていたので

    彼のように自分の住んでいる場所をこよなく愛する心もいいなってお話を聞いて思ったんですよね

     

    出店する人たち中心ですが 自己紹介をしてもらう場面があってね

    私がお題を出したんです

     

    【最近あったいいこと 嬉しいことは何?】

     

    彼は あまり人と関わるのが得意ではないと聞いていたのと

    年齢的にね 思春期でしょ

    そんな場所で名前を言うのもちょっとっていう子が多いから

    しゃべらなくてもいいかなって思っていたのですが

     

    いやいや 私 甘く見てましたよ

     

     

    僕は毎日生きていることが幸せ

     

    中学生が 最近あったよかったことって何?

    ってその質問に

    【毎日生きていること】って言ったの

     


    いい顔だったのよね


    彼の姿に

    びっくりです

    お母さんもびっくりしてました

     

    でもね 彼の撮影する風景を見ていると

    ああ。彼はこうやって この地で生きている

    自然と一緒に過ごしている

    この【今】を大事にしているんだなって

     

    中学生の彼が 毎日を丁寧に生きているのが伝わってきて

    かっこいいなって思いました

     

     

     

    そして 高校生の彼は 自分の世界観がすごかった

     

    中学生の彼の お兄ちゃんが 高校生君です

    実はね 何年前かな

    まだ 彼が中学生だった頃に

    オンラインでご一緒したことがあってね

     



    その時に我が家の三男君は小学生

    お互いに 母たちが ノートの学びを子供達に伝えるために

    親子で一緒に学んだ時にお会いしたことがあったのですが

     

    彼のその後も これまた お母さんから聞いていて

     

    どんな風に成長しているのかな?って思ったら

    高校3年生の彼は この先の進学も決まっていて

    この春 お家を出て自分の生きる道を進むんだそうです

     

    そのやりたい未来に向かってひたむきに進む姿も

    優しい彼らしい考えで

    その想いも人に伝えられることが

    大人顔負けですよ

     

    今までの経験は

    きっと同じ歳の子よりも

    多くしてきたのだろうけど

    その分 自分という軸を持っている

    かっこいいなと感じました

     

    そんな彼はね コーヒーをいかに美味しく淹れてくれる

    コーヒー屋さんをやってくれて

     

    1日マルシェの時は 店内中に

    コーヒーのいい香りで1日包まれてました

     



    おかわりをされる方もいたり

    彼に感想をお伝えする人続出で

    用意した分が全て売り切れたそうです

     

    私も いただきましたが

    苦味がなくて どうして?って聞いたら

    豆の挽き方とか入れ方とかを教えてくれました

    そうなんですよね

     

    飲む相手を思って作ってくれている

    そんな思いが伝わったいっぱいでしたよ

     

     

     

    親子関係が 信頼で成り立っているからこそ

     

    お母さんと息子さんと同じ方向を向いているんだろうなというのだけでなく

    お互いに話し合う機会をが多いのと

    何があっても信頼している お母さんと

    そんなお母さんを大事にしている息子さんたちとの

    信頼関係が深く深く見えた時間でもありました

     


    (親子でサンタ🤶作ってくれました)



    同じ男の子のいる母として

    ちょっと羨ましなあ。

     

    (いや 我が家も結構いい感じだとは思うけど 笑)

     

    そして 彼らは 私のことも受け入れてくれる

    懐の大きな子たちなので

    今後も 近所のおばさん目線で

    見守っていきたいな そんな子達でした

     

     

     

    親子関係が良くなる方法っていっぱいあるんだけど

     

    そのうちの1つが 

    方眼ノートのお子様向けの講座

    方眼ノートforKIDSだったりもします

     





    (ナンダナンダこの姿🤣 我が息子の懐かしい一枚)


    その中にね お母さんにすっごい大事なキーワードが

    入っているんですよね

     

    これ 数秘セッションでも コミュニケーションの講座でも

    親子関係の話をするときに 言ってるなー

     

    幾つになっても大事なことは変わらないしね

     

    お母さんが子育てで子供と一緒に居られる時間が

    7年半

    その7年半が 彼ら親子のような 

    ほっこりとする関係で居られるのって幸せだと思うのでした

     


    細かいお知らせは したにあります

     

     

     

    宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤ご案内宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

     

     

    クローバークローバークローバー 頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?

     

    宝石赤書くこと まとめることが苦手だから 

    話せないなと思う方はこちらから学ぶと

    効率的に学べます

     

    宝石赤まさに『自分会議』

     

     

     

    方眼ノート1DAYベーシック講座

    (タイトルクリックすると 方眼ノートについて書いてありますよ)

     

    方眼ノートを自分の武器にしてみませんか?

     

     

     
    方眼ノート1DAYベーシック講座を受けた人のみが受けられる
    すごい講座!!
     
    受けた人が 
    どんどん結果を出していくのは
    この3時間の間に起こった!!!
     
    方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
    自分の人生も
    相手の人生も 仕事もプライベートも
    一気に進化してしまう3時間
     
    〜知の結晶化〜
     
    image
     
     

     

     
    90分で過去現在未来の自分を手に入れる
     
    自分のやりたいこと
    時間の管理
    なんだかモヤっとした感情
    全部まとめて すっきり!!
     
     
     

     

     
     

    学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
    なんて 心配しなくてもよくなる

     推し講座!!

     

     

    この先の予習にも!

    この先の人生にも使える!

     

     

    クローバークローバークローバー 

    方眼ノートfor KIDS

     

    image

     

    方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の

    お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間

    できちゃう講座です。

     

     

     

    image

     

     

    お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座

     

    ん?なんだか気になる方は

     
    ここまで読んだあなたにそっとお伝えする
    超!人気メニューの1つ
    数秘鑑定
    image
    あなたの持つ数字から 
    なんと人との関係性も

    あなたの得意とするものの捉え方も

    すでに持っている才能も

     

    受け取ることができるものです。

    鑑定を受けた方は、

    これは 自分が想像していた数秘とは違って

    明日から使えそうな技が!!と感動されています。

     

    数秘って何?という方も是非