【気づくとやっちゃってるくせ】 | 愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

コミュニケーション講師
講師養成 学校授業 社員研修
方眼ノートトレーナー

岐阜 愛知から全世界に発信
 
五感コミュニケーション教育専門家
赤ちゃんから大人まで
 

究極の幸せを手渡す人 

~夜明けをひらく女神~

 

松井 愛です。

 

 

 

 

 

 

 

手帳の中身を見てみると・・・

 

手帳に書いたり そもそも手帳を集めたりされるのが好きな方っているでしょ

私ね すごいなって思うんですよ

 

私 たくさん使いこなせないし

持ち歩くものが多くなちゃうのを

いかに減らすか?が優先順位が高いから

 

あれこれ吟味してから 1つだけ買う人なので

そういうのを楽しんでる人が実はちょっと羨ましい

でね そんな 今年はこれでいこう!!って思って購入した手帳は

それとなく使い込むわけですよ

 

書き込むのは好きだし

(とは言ってもシンプルですが)

 

なんかいっぱいになちゃうんです

 

 

何が?って用事が・・・
 

 

 

 

これ治したいくせの1つ

 

おしゃべりしていると 時々沈黙とかってできますよね

 

あの沈黙が我慢できずに 沈黙を埋めるためにおしゃべりすることってあるじゃないですか

私 あれが手帳で起きるんです

 

空いていると 何か埋めたくなる

しょーもない予定でも何でもいいので

埋めたくなる

 

で・・・結果どうなるかというと

 

自分で自分をがんじがらめにしているのですよね

これ何が困るかっていうと

 

後から 重要な予定を入れたいのに

あ・・・入れれないって事態が発生しちゃうんですよね

 

 

とうことで 毎月 月初に決めていること

 

だから 予定を入れないでおこう!っていう日を決めるんですよ

週のこれだけは空けておこうってね

しかし・・・日が進むにつれて 予定が入ってないことに

精神的に追い詰められていく自分がいるわけだ。

 

 

 

 

ああ。今日も何もない

いや・・・やることはあるんです

何もないわけがない

 

しかし それをやろうともしない

で。1日が終わってる。

と言う連鎖が起こるんじゃないか?っていう妄想が始まるんですよね

(これ 最近気づいた気づき )

 

 

と言うことでやっぱり 気づくと予定が入ってくるので

それを受け入れちゃうんですな。

 

気づくと あれ?ってなってる

そして そんなんだから

 

いつも忙しそうだから・・・って倦厭されることもしばしば

 

いや。そんな風に思われたくないんだけどなって思うので 

意識的に空けるようにしています

 

 

どうやって空けるのか?

 

そこです そこが課題なんですよー

で・・・現在体験中なのが

 

消えないペンで(要するに色ペンを使うわけですね)

 

休み

image

ってかくだけ

手帳には 予定として 休みって予定を 書いているので

空欄にはなっていない と言う

 

でも実際は お休みなんですな

 

と言うことで 一見パンパンに入っていそうな手帳の中身が

スケジュールだらけにならないように

工夫中です

 

しかし・・・リスケで変わることも

(これは仕方ないね)

 

みんなはどんな風に予定を組んでいるんだろう?

image

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤ご案内宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

クローバークローバークローバー 頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?

 

宝石赤書くこと まとめることが苦手だから 

話せないなと思う方はこちらから学ぶと

効率的に学べます

 

宝石赤まさに『自分会議』

 

 

 

方眼ノート1DAYベーシック講座

(タイトルクリックすると 方眼ノートについて書いてありますよ)

 

方眼ノートを自分の武器にしてみませんか?

 

 

 
方眼ノート1DAYベーシック講座を受けた人のみが受けられる
すごい講座!!
 
受けた人が 
どんどん結果を出していくのは
この3時間の間に起こった!!!
 
方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
自分の人生も
相手の人生も 仕事もプライベートも
一気に進化してしまう3時間
 
〜知の結晶化〜
 
image
 
 

 

 
90分で過去現在未来の自分を手に入れる
 
自分のやりたいこと
時間の管理
なんだかモヤっとした感情
全部まとめて すっきり!!
 
 
 

 

 
 

学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる

 推し講座!!

 

 

この先の予習にも!

この先の人生にも使える!

 

 

クローバークローバークローバー 

方眼ノートfor KIDS

 

image

 

方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の

お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間

できちゃう講座です。

 

 

 

image

 

 

お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座

 

ん?なんだか気になる方は

 
ここまで読んだあなたにそっとお伝えする
超!人気メニューの1つ
数秘鑑定
image
あなたの持つ数字から 
なんと人との関係性も

あなたの得意とするものの捉え方も

すでに持っている才能も

 

受け取ることができるものです。

鑑定を受けた方は、

これは 自分が想像していた数秘とは違って

明日から使えそうな技が!!と感動されています。

 

数秘って何?という方も是非