満月が終わったから | 愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

コミュニケーション講師
講師養成 学校授業 社員研修
方眼ノートトレーナー

岐阜 愛知 仕事もプライベートも

 

究極の幸せを手渡す人 

~夜明けをひらく女神~

 

松井 愛です。

 

 

 

究極って 2面以上の局面を持っていて どっちかが立つと どっちかが立たない

人って1面で物事をとらえがち。

どんな状況でも 私幸せだなを簡単にてにいれることが出来たら?

あなたは今よりもっと 生きやすくなるし 楽しくなるし

 

色んな人との関係もよくなっちゃう。

 

そんな幸せをお渡しするセッションをします。

 

image

 

 

 

 こんな時 あなたはどう考える?

 

本音トークでメルマガ

心を癒すみんなの保健室

 

写真でも毎日進化松井愛インスタへGO

 

物事の初めと終わりって

月初とか月末とかって言って会社などでも

決算や棚卸とかすると思いますが、

私の心を整える時は この方法のサイクルでやっています。

 

 

月の満ち欠け

 

先日満月でしたよね。

中秋の名月。

あ・・・ お団子 食べ損ねた。

(そこじゃないか・・・)

 

 

そして 翌日は一流万倍日で みなさんと朝

オンラインでツナがり 一緒に

1日を過ごすための 1歩を決めました

 

 

でね・・・

 

 

 月の満ち欠けで

 月が満ちていく時は吸収して

月が欠ける時は 余白を作る

 

ということを心がけています。

 

もともと天体が好きだったので

こういうサイクルに心が踊るってのが

始めたきっかけです。

 

 

1日だから とか 31日だから ってのよりも

好きな感じなんですよね。

 

それにちょっと サイクルがカレンダーより早いでしょ。

 

そして その裏側に・・・

 

いつも太陽みたいと言われているので その反対

 

人に夜明けをひらくって言われているので、

 

陰から陽に向けているというイメージが 静から動へというイメージに重なっていて、

動くとき 行動するときは 太陽の動きに従ってとなると

その分の陰となるもの 静とするものが 夜のイメージなんです。

そのイメージに出てくるのが 月ってわけです

 

 

さてさて 今朝の話

 

月に1回の粗大ゴミの日。

 

家の前がゴミの収集場所なので

こんな感じで ゴミの日は 家の前がゴミで賑やか。

 

 

そして 大きなものも私にとっては 徒歩10歩くらいの場所なので

 

ありがたい

 

あ・・・ただね マナー良くない人もいて

 

夜中にガッシャンガッシャン捨てに来る人も

 

そして家の前に車を

デデーンと停める人もいるので

我が家の車を出したいときに困ります。

 

 

それで以前 私が うまく車が駐車場に入れず

カーポートにぶつかった

(それは 単に運転が下手だったということでもありますが・・・)

 

 

 

ちょうど月が欠けている時だったので

 

いつも それなりに ゴミは捨てていますが

今回は なんだか 綺麗に余白を作りたくなり

色々さようならをしました。

 

使わなくなったディフューザー

かけてしまった食器

もちろんいつもの ビン・カン・ペットボトルもね

 

生ゴミの捨てる人もかぶっているので

 

いろんなものをあさからせっせと処分しに!!

 

 

そして 家の中もついでに掃除機を 朝からかけまくり

お布団も洗ったり干したり!!!

 

おおーっすっきり!!心も現実の場所も余白がある

いい場所になりました!!!

 

 

そこで終われば良かったのに・・・

 

 

 

あ・・・ それって ダメだしですよね???

 

掃除機をかけた後 1分後に 主人が 掃除機を出した。

え? 今掃除したよ?って顔したら

 

おもむろに 私が掃除した場所を

掃除機でかけ直しております。

 

 

 

あ・・・ またか。

 

私の掃除に対して駄目出しでした 笑

よくあるのよね。 机を拭いても すぐさま

拭き直すとか

 

だから その行為に 心の余白がうーんと埋まってしまうので

 

そんな時は感情のリリースです。

 

を知ってて良かった。

初級と中級は全く別物なのですが

その中級を書いて

 

はい 余白できました!

 

そんなオチもついている私の1日の始まりは

きっと究極の幸せスタートだなって思うのでした!

 

image

 

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤ご案内宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

クローバークローバークローバー 頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?

 

宝石赤書くこと まとめることが苦手だから 

話せないなと思う方はこちらから学ぶと

効率的に学べます

 

宝石赤まさに『自分会議』

 

 

 

方眼ノート1DAYベーシック講座

(タイトルクリックすると 方眼ノートについて書いてありますよ)

 

方眼ノートを自分の武器にしてみませんか?

 

 

 
方眼ノート1DAYベーシック講座を受けた人のみが受けられる
すごい講座!!
 
受けた人が 
どんどん結果を出していくのは
この3時間の間に起こった!!!
 
方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
自分の人生も
相手の人生も 仕事もプライベートも
一気に進化してしまう3時間
 
〜知の結晶化〜
 
image
 
 

 

 
90分で過去現在未来の自分を手に入れる
 
自分のやりたいこと
時間の管理
なんだかモヤっとした感情
全部まとめて すっきり!!
 
 
 

 

 
 

学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる

 推し講座!!

 

 

この先の予習にも!

この先の人生にも使える!

 

 

クローバークローバークローバー 

方眼ノートfor KIDS

 

image

 

方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の

お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間

できちゃう講座です。

 

 

 

image

 

 

お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座

 

ん?なんだか気になる方は

 
ここまで読んだあなたにそっとお伝えする
超!人気メニューの1つ
数秘鑑定
image
あなたの持つ数字から 
なんと人との関係性も

あなたの得意とするものの捉え方も

すでに持っている才能も

 

受け取ることができるものです。

鑑定を受けた方は、

これは 自分が想像していた数秘とは違って

明日から使えそうな技が!!と感動されています。

 

数秘って何?という方も是非