究極の幸せを手渡す人
~夜明けをひらく女神~
松井 愛です。
究極って 2面以上の局面を持っていて どっちかが立つと どっちかが立たない
人って1面で物事をとらえがち。
どんな状況でも 私幸せだなを簡単にてにいれることが出来たら?
あなたは今よりもっと 生きやすくなるし 楽しくなるし
色んな人との関係もよくなっちゃう。
そんな幸せをお渡しする講座を展開します、
Ultimate
happiness
スペシャルな毎日
こんな時 あなたはどう考える?
本音トークでメルマガ
↓
写真でも毎日進化松井愛インスタへGO
カウントダウンが始まった
小学生の卒業までの日々
正直
学校に行くのが あまり好きではない
息子の月曜日の朝の話
一人でも学ぶことはできるし方法がいくらでもあるんだけど
このメンバーで居られるのは あと数日だからな。って
そして それよりも その先の不安の方が大きいみたいです。
そう 中学に入るとどうなるか?
お兄ちゃん2人を見ている彼ですが
それぞれが個性的すぎて そし彼らとも自分は違う感覚を持っているという認識があるからこそ
の不安のようですよ。
で・・・・ そんな話を聞く時に
私がとるスタンスは
彼が思っていることに対して
「それは〇〇でしょ」ってじぶんの感想でお返ししないようにしてます。
それは ママの育児という場面に置き換えると
育児がうまくいかない時に
育児の諸先輩がたから
「そんなのは〇〇でしょ」って決めつけられて苦しいなって感じることと一緒。
そうなんですよね
だからこそ
この感情のわける練習が大事だなって思うんですよね。
それはどうやって身につけたかというと
2つの方法。
1つは人の話を聴くということ
これは 私自身がオリジナルで皆さんにお届けできる講座を持ってます。
そしてもう1つはこれ
そう 方眼ノート
頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?
学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる
推し講座!!
この先の予習にも!
この先の人生にも使える!
方眼ノートfor KIDS
方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の
お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間
できちゃう講座です。
お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座
ん?なんだか気になる方は
こちらからお問い合わせくださいませ。