究極の幸せを手渡す人
~夜明けをひらく女神~
松井 愛です。
究極って 2面以上の局面を持っていて どっちかが立つと どっちかが立たない
人って1面で物事をとらえがち。
どんな状況でも 私幸せだなを簡単にてにいれることが出来たら?
あなたは今よりもっと 生きやすくなるし 楽しくなるし
色んな人との関係もよくなっちゃう。
そんな幸せをお渡しする講座を展開します、
Ultimate
happiness
スペシャルな毎日
こんな時 あなたはどう考える?
本音トークでメルマガ
↓
写真でも毎日進化松井愛インスタへGO
1年前のSNS投稿を見て 積極的になってるなって
思ったことがありました。
それは・・・
ジャジャーーーン
何だか お兄ちゃんの影響でやっていた サッカーも
実は自分からやりたかったんじゃないということやら
長く続かなかったエレクトーンも お兄ちゃんの影響だったりとか
私が音楽好きだったからという内容だったとかで、
何となくやってきたことはいっぱいありました
でもね・・・
彼は言ったんです
「俺は本当にやりたいことがない」
ドローンに出会ってからの彼は
やりたいこと 面白いことを見つけた!!と
目を輝かせるようになりました。
まだこのころは無口で
思ったことも言わなかったけど・・・
師匠を見つめる目は 本当に楽しそうでね。
(あ・それは今も一緒だな)
周りの人に色々言われることもありますが
いろんな ウマハジをしたのです。
草刈機動かしたり
ドローンを体験しに来た人に 教えることをしたり
自分の飛びを見てもらったり
レースに出て 嬉しい思いも 悔しい思いも・・・
遠征に行くことで 新幹線にも乗るし
一人で ワンマン電車に乗って ドローンの練習に行くことも
いろんな経験中
そんな中で大きく変わったことがありました。
それは・・・
「人とのコミュニケーション」
誰かに教えるということ
自分の気持ちを伝えるということ
大事なことをもれなくお伝えすること
そこには責任が伴うこと
小学生だから もちろんSTAFFの皆さんも
社長も見守ってくださっています。
でも 彼自身がそこに気づいて気をつけるようになりました。
わ。これって 本当に成長を感じています。
今は なんとなく毎日やり過ごしてるということもなくなり
(ドローンに関してですが・・・)
今はこれがやりたいんだ!!とか
こんな風にやっていくんだ!!と積極的な毎日
ある意味 大人である私が学ばされています。
そう 未来の自分を想像して そこに向かって進む!!
まさにそれ大事ですよね。
それはただ生きていくだけでなくて
楽しく豊かに生きていくためにも!!
さ。皆さんは どんな未来想像しますか?
ご案内
未来を想像しながら描ける
頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?
学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる
推し講座!!
この先の予習にも!
この先の人生にも使える!
方眼ノートfor KIDS
方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の
お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間
できちゃう講座です。
お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座
ん?なんだか気になる方は
こちらからお問い合わせくださいませ。