究極の幸せを手渡す人
~夜明けをひらく女神~
松井 愛です。
究極って 2面以上の局面を持っていて どっちかが立つと どっちかが立たない
人って1面で物事をとらえがち。
どんな状況でも 私幸せだなを簡単にてにいれることが出来たら?
あなたは今よりもっと 生きやすくなるし 楽しくなるし
色んな人との関係もよくなっちゃう。
そんな幸せをお渡しする講座を展開します、
Ultimate
happiness
スペシャルな毎日
こんな時 あなたはどう考える?
本音トークでメルマガ
↓
写真でも毎日進化松井愛インスタへGO
昨日は長男のお誕生日でした。
振り返ると これは本当に大きな出来事です
昨日 長男が生まれました。
その日のことはよく覚えていて
朝から健診だったんですよね。
まだ生まれないけど
そろそろだねえ。とは言われていて
実家の母が仕事お休みだったので
一緒に散歩をしてもらって
主人は飲み会だったので
夕食を実家で食べていた時に
一定時間に吐き気がするから
なんだこれ?と思って
病院に連絡したら
「それ陣痛です」と言われたんです
そこから実家の家族は大慌てで病院に連れて行ってくれ
明日の朝まで出産はかかるかもと言われたのに
あっという間に生まれてしまったという
出来事でした。
ここまではすごく順調に物事が運んでいたように思いますが・・・
この後やってきた
産後うつ。
きっとあの時に
コミュニケーションや
方眼ノートを知っていたら、
活用していたら それは簡単に
乗り越えれたんだろうなって
今の私は思うんですよね。
大きく思い込んでいました。
赤ちゃんってママの言う事を聞くとか
いつも寝てるとか・・・
違ってました。 寝ないし泣くし 思い通りにはならないし。
それまでが思い通りに事を動かすのが好きだった私が
動かせない!!という事実がまのあたりに!!!
これ大事なことがあったんです
「赤ちゃんも意思がある」
そして 重要なことも
「ママは生まれたらすぐに完璧なママになるわけじゃない」
つまり
人って命が宿った時からそれぞれに意思があるということです。
ベビー系の講師の時にこのお話よくしてるんですが
息子のお誕生日でそんなことを思い出し 徒然なるままに書いてみました。
ご案内
学校はどうなる?!我が子の未来はどうなる?
なんて 心配しなくてもよくなる
推し講座!!
この先の予習にも!
この先の人生にも使える!
方眼ノートfor KIDS
方眼ノートfor KIDSは そんな要素満載の
お母さんに体験会90分+親子で本講座3時間
できちゃう講座です。
お母さんの 体験説明会 & 親子で参加の本講座
ん?なんだか気になる方は
こちらからお問い合わせくださいませ。
頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?