その手につかみたいもの その2 | 愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

愛知・岐阜 コミュニケーション講座・方眼ノート講座

コミュニケーション講師
講師養成 学校授業 社員研修
方眼ノートトレーナー

岐阜 愛知

 

子育て 人材育成

リアルもオンラインも いい関係

 

松井 愛です。

 

 

 こんな時 あなたはどう考える?

 

本音トークでメルマガ

心を癒すみんなの保健室

 

写真でも毎日進化松井愛インスタへGO

 

将来の夢=職業だった私の幼少期時代。

今は どんな人生を描きたいか?という事を聞いてもらえるようになり始めたとはいえ

まだまだ そこにい行きつくのは遠いのかしら?

 

今日は そんな三男のお話。その2



 

その手につかみたいもの その1はこちら
 

そして この経緯にいたったのは

お店屋さんのお兄さんに言われたこと
 

 

 

1日目の夜の出来事

私も1日目の夜は仕事の学びで リアルタイムで受講したいものがあったのですよ。

 

だから 息子と話してました。

『私もやりたいことがあるから 息子君も自分でやってみて。』

 

なんだか 浮かない顔だったけど わかった。と彼はいい それぞれに学びの時間でした。

 

が。。。 彼は私に 珍しく話しかけてきました。

 

 

『ママ。これ どうしても自分ではわからない。 だって明日の予習もしないといけない。 

でも俺すぐ眠くなっちゃう。 どうしよう。一人じゃできない。』

 

 

私にも気づきが・・・

 

そっか。 私も この時間にやりたかったけど、確かに 繊毛用語ばかりだし

大人が受験する内容のもので そもそも 小学5年生。 

 

工学って何だよ?法規って何だよ?の世界。

ここまで来たのに あれもこれもとやるのは違うな。

 

という事で 私の学びは 

録画が出るからそこでやる



 

よしっ 親子でチーム戦だね。 やろう!!

 

そうでした。

 

改めて思い出した。 


私 息子の叶えたいを応援するためにここにきてたこと。

という事で 一緒に予習。

 

今日の学びの復習も難しいけれど 翌日の学びの予習は

学んだらすぐに試験だから 今のうちに

 

 

何がわからないかわからないといけない!!

 

という事で 一通りやりました。

わからないところは付箋貼っておこう。

(付箋だらけのテキストになりました)


 

朝5時~起きてここまで来て8時間勉強して

ホテルの部屋で3時間4時間一緒にやって・・・

 

よし 明日のために寝よう!

 

2日目は1人で本当に頑張ろうか

 

1日目は お昼ご飯の時間に 一緒に食べようね。という事で

彼が慣れない場所だしと母心で お昼会場に私が出向き

会場の外で食べたのですが



 

2日目は お昼も私なしで頑張ってみようか。という事で

朝コンビニでお昼ご飯を買いに行き 彼に持たせました。

 

あれだけやったのだから できるから 大丈夫だよ

 

内弁慶な彼。 この経験も大事。

わかった。と会場に向かいました。

 

輝いた目

 

お昼ごろだったでしょうか 試験監督の先生から 私の携帯にお電話がありました

『息子さん、多分試験すぐにできちゃうと思います。 

お母さん試験始まって20分経つとできた人は自由におかえりいただけるので、

その時間にはお迎えに来ていただいた方がよさそうです。』

 

あら そうなのですね。

 

という事で早めに待機。 

試験前の自主学習時間に到着して
少し 一緒に最後の試験勉強にお付き合い。
 
そして 試験を終わらせた彼は やり切った!!という顔でした。
 
がんばったから 結果はどうあれ この経験は彼の人生にとって
大きな1つになりました。
拍手です!!

帰りに 福知山城の下までは行ってきたー。
(私は昼間に行ったけど、彼はそんな時間ないので、お土産屋さんで 記念にしおりを買ってました)
 
 
本当に頑張った時の 輝いた表情ってそれだけで感動しますね。

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤 最近募集中 宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

コミュニケーション講師で3人の男の子母が

周りから聞くお悩み第1位

『勉強やらないのー!どうしましょ。』のお茶会

やります。

週末に入る前の午後

お母さんのお話聞きます!

9月25日金曜日

午後1時から2時半まで

ZOOM開催です。

参加は無料です。一緒にお話ししましょ。

 

お問い合わせタグ

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤ご案内宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 
方眼ノート1DAYベーシック講座はオンラインでもリアルでも開催しています。

90分で過去現在未来の自分を手に入れる

 

クローバークローバークローバー 頭のいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?

 

宝石赤書くこと まとめることが苦手だから 話せないなと思う方はこちらから学ぶと

効率的に学べます

 

宝石赤まさに『自分会議』

方眼ノート1DAYベーシック講座

(タイトルクリックすると 方眼ノートについて書いてありますよ)

 

今年も半年終了!もう来年2021年をみすえて!!

 

方眼ノートを自分の武器にしてみませんか?

お問い合わせタグ

 

 

 

クローバークローバークローバー コミュニケーション体験講座ご案内

今回は【まずは、もっと話したいとおもわれちゃう自己紹介】

コミュニケーション講座に入る前に お試し講座

気軽に受けれる90分

人とコミュニケーションをとる前に 

実は私・・・コミュニケ-ション苦手なんです というひとのための60分

日程はこちらからどうぞ

 

 

 

image

 

 

クローバークローバークローバーコミュニケーション級講座・上級講座

今度 久しぶりに人と会った時 今までとおんなじでコミュニケーションよいのだろうか?

ちょっと知ってると人との関係性も 自分自身の事も変わってくる講座です。

 

オンラインご希望の方はお問い合わせください。

  

お問い合わせタグ

今後の日程置いてあります 下記参照くださいね、

 

 

日々のコミュニケーションのヒントなどは

 

松井 愛のメルマガで。

心を癒すみんなの保健室