お菓子のデコレーション教室&アイシングクッキーオーダーメイド

 

長野県松本市 JSA認定校

 

Lumos(ルーモス)の小松 愛です。

 

 

>>各月レッスンスケジュールはこちらをご覧ください。

 

>>アイシングクッキーのご注文はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは♪

 

インスタをご覧の皆さまはもう知っているかもしれませんが、先日JSAホイップクリームケーキ認定講座を受講しました(^^♪

 

JSAホイップクリームケーキ™認定講師の資格を無事取得しました♡

 

 

JSAホイップクリームケーキ認定講座とは?
 

純生クリーム・植物性クリームを使って、ケーキのデコレーションを学びます。

今までバタークリームやアイシングクリームでしか作ることが出来なかった繊細なパイピングやお花絞りを、純生クリームや植物性ホイップクリームでも作れるようにJSAが独自に開発をしました。

生クリームのデコレーションでよくある”クリームがだれる” ”ナッペ中にクリームがボソボソになる”という悩みをJSAが解消いたします。

初心者でも扱いやすい”魔法のような”JSAオリジナルホイップクリームで、かわいいデコレーションケーキを作りましょう!

 

 

この講座、とにかく凄いです!

ケーキを作れるようになりたい方には、心からオススメします(^^)

 

受講してみて、一番に思ったことは…

 

「ケーキ作りのハードルが下がった!」

 

です♡

 

一見ケーキ作りって、「難しいからプロじゃなきゃ上手に作れない」と思ってしまいますが、この講座を受講すれば誰でも上手に美味しいケーキを作れるようになりますよ(*^^*)

 

ショートケーキはもちろんのこと、繊細なパイピングデザインのケーキからフラワーケーキまで表現することが出来るようになります♡

材料なども、全てスーパーで手に入るのも魅力的でした♪

 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、私が受講したレポをお届けいたしますね♪

 

 

レッスン1

image

今流行りのペイントケーキを学びました♡

スポンジケーキの焼き方から生クリームの泡立て方、基本的なデコレーション(下塗り・本塗り)、ペイントケーキの作り方、クリームの絞り方まで盛り沢山の内容で、レッスン1だけでも大満足!というくらい感激しました♪

JSAオリジナル配合の生クリームは本当に扱いやすくてびっくり!

 

 

レッスン2

image

ドームケーキの作り方を学びました♡

JSAパーティーデコレーションケーキ認定講座でも、ドームケーキは学びましたが、生クリームの特性を生かした違ったやり方を学べたのでとても勉強になりました!

いつかドールケーキを作りたいな~♪

 

 

レッスン3

image

これ、超絶可愛いと思いませんか?!!!♡♡

ケーキを円錐に整えるやり方や、色ブロックごとに塗る方法など「流石JSA…工夫が詰まってる~!」と感心しまくったレッスンでした(^^)!

 

 

レッスン4

image

私が一番気になっていたレッスン!フラワー絞りです♡

独学で挑戦したこともありますが、中々納得いくものが出来なかったので、やり方を知れて本当に嬉しい(*^^*)!

「あれ、これホイップクリームだっけ?」と錯覚を起こしてしまうくらい、絞り易いクリームです♪

 

 

レッスン5

image

インスタのストーリーにUPしたら反響がとても多かったのがこちらでした♡

様々な絞り方や、スクエア型のナッペ方法が学べました(*^^*)

四角いケーキってカッコイイですよね~♪

 

 

 

 

レッスン6は卒業制作ですが、1週間ほど間が空いたので、練習をしてみました!

image

受講時よりも、クリームの質感も良くなり、美しく仕上げることができましたできましたよ~(*^^*)

私なりに掴んだコツやポイントも、講座開催時に皆さまにお伝えしていきますね♡

 

 

 

 

レッスン6(卒業制作)

image

テーマは「カボチャ祭り」

自分的に大満足の仕上がり!笑、自画自賛、すみません。

インスタのストーリーにUPしたら、過去最高くらいにリアクションがあり、本当に嬉しかったな~!

前日までデザインが決まらなくて悩みましたが、大人カラーのハロウィンデザインにしてみました♡

人と被らないデザインにしたかったので、真ん中に大きなカボチャをどーんと絞りました!(これはレッスン5終了後に余ったクリームで試作しながら考案しました)

大カボチャの横にあるお花は、講座内で学んだもの・・・♪

 

image

食べるのが勿体なくて、今は冷凍庫に眠っております(*^^*)

そう、出来上がったケーキは冷凍も出来るんですよ♡だから、冷凍便でお届けも可能だし、事前作成も可能なんです♡素敵すぎますね♡

 

 

 

レッスン1~6まで、受講が楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。

オンライン受講でしたが、画面越しにはなるけれど、久しぶりに先生方にお会いできてうれしかったな♡

JSA本部の先生方、ありがとうございました♪

また、ご一緒して下さった方々もありがとうございました!

 

JSAに所属して、次の2月で7年になりますが、日々楽しい出来事が起こって、人生が豊かになりました♡

JSAに出会えて本当に良かった~!

 

 

 

 

JSAホイップクリームケーキ認定講座は、今後当サロンでもご受講可能となりました♡

 

先日ご案内させていただいたように、以前よりはレッスン日が減ってしまいますが、皆さんにこの素晴らしい講座をお届けしていきたいと思っておりますので、ご受講をご希望の方はお気軽にご相談くださいね♪

 

なお、お受け出来るお日にちが少ないため、ご検討中の方はお早めにご連絡いただけますと、日程を決めやすいと思いますのでよろしくお願いいたします♡

 

>>JSAホイップクリームケーキ認定講座詳細はこちら

 

 

 

 

それではこの辺で…

 

 

 

 

 

 

 Lumos 小松 愛

 

 

 

■告知・お知らせ■

 

JSAホイップクリームケーキ認定講座がご受講可能となりました♪
>>講座詳細はこちら

 

 

 

 
*Lumos*(ルーモス)について

 

 
 
Lumosでは、JSA(日本サロネーゼ協会) の認定講師講座を初めとした資格取得講座をご受講いただけます。
 
をご受講いただけます。
※講座名をクリックいただくと詳細ページにいけます。

「一気に正しい技術や知識をつけたい!」
そんな方にお勧めです♪
 
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 
 
 
■SNS■

手紙Lumos公式LINEアカウント

友だち追加
ID:@dml9045s

※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪

是非ご登録をお願い致します。

トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡

 
インスタグラム(講師作品集)
 
インスタグラムでは最新の情報を得られます♪是非フォローをお願いいたします。
 

 
 
Lumosのレッスンには、
長野県・長野市・松本市・塩尻市・安曇野市・上田市・佐久市・岡谷市・諏訪市・飯田市・茅野市・大阪府・三重県・愛知県・岐阜県・群馬県・福井県・石川県・新潟県・東京都・埼玉県・山梨県・松川村・伊那市・駒ケ根市・池田町・千葉県・飯山市・野沢温泉村・辰野町・飯島町・

筑北村・神奈川県・北海道

からお越し頂いております。
 
 
 
日本ブログ村のランキングに参加しています♪
クリックして応援よろしくお願いします(*^^*)

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村