趣味~講師レベルまで楽しめる♪
お菓子のデコレーション教室・シュガークラフト教室
長野県松本市 JSA認定校
Lumos(ルーモス)の小松 愛です。
おはようございます♪
昨日は千葉県にて、レッスンをさせていただきました(*^^*)
とっても素敵な時間を過ごせたので、近々ゆっくりレポをかこうと思いますのでお楽しみに♡
さて先日、仲良しのchouchouの梓先生にお誘いいただき、サンプロマルシェに販売として参加をさせていただきました♡
販売としてのイベント参加は、私にとっては珍しくて、
アイシングクッキーをお手にとっていただく方などにワクワク感を伝えたい!
という思いから、azusa先生とミーティングを重ね、様々な工夫をしました♪
販売イベントに慣れている仲良しのアトリエカネル淳子先生にも沢山アドバイスをいただきました!
今日は工夫してみたことや気づいたことをブログにまとめてみたいと思います♡
長文なブログになりますが、良かったらお付き合いください(^^)/
工夫の一つはラッピング!
私はラッピング初心者で、頭が固い所もあり、azusa先生が沢山のアイデアを出してくれて、ラッピング材を沢山購入してくれました!
azsuaちゃん本当にありがとね♡(*^^*)
ラッピング材のほとんどは、海外輸入と100均で購入♪とっても可愛く出来ましたよ♡
キャンディの形をしたケースにクッキーを入れてみました♡
このケース、密閉がしっかりと出来るため、酸化や湿気対策もバッチリなんですよ!
お子様にとても好評でした(^^)/
こちらはダイソーに売っていた可愛いラッピング用品♡
直接食品を入れることはできないタイプだったため、ガス袋にクッキーを入れた後、ラッピングをしました♪
紐を付けて吊るせるようにしたのも、工夫の一つです(^^)!
こちらもダイソー様にて購入のラッピング用品♪
上記と同じく、ガス袋に入れた後、ラッピングをしています♡(^^)
透明の袋に入れただけの状態より、グレードアップした見た目になりますね♪
こちらは動物さんの敷き紙にクッキーを入れたガス袋を両面テープで張り付けて持たせてみました♡
クジラさんやイルカさんがクマさんに持たれているのがこだわりなんです(*^^*)笑
動物さんの敷き紙は、海外輸入です♪
こちらは私の力作!キャンディバッグです♡
ガス袋にクッキーを入れた後、ダイソーで購入したキラキラのテープを両端にはりつけ、ジグザグに縁をカットしました♪
ジグザグに切れるハサミで切ろうとしましたが、上手く切れなかったため、小さなハサミでチマチマ切りました。笑
こちらは輸入で購入したバケツに、ガス袋に入れたクッキーを入れラッピングしました♡
バケツに入っているだけで、クッキーがグレードアップしますね!(*^^*)
こちらは瓶入りミニクッキー♡
アトリエカネルの淳子先生に「瓶入りとっても喜ばれるよ♡」と提案していただき、作ってみました♪
とってもご好評で一日目に全て完売しました!ちょっとずつ食べられるのが嬉しいね(*^^*)
こちらはクッキー5枚セット♡コッタで購入したトレーに個包装したクッキーを詰め込んでみました♪
「プレゼントに良い!」とご好評で1日目に完売でした(*^^*)!
ラッピングはまだまだ初心者で勉強中ですが、今回のイベントに参加をしたことで少し知識が付いた気がします(^^)!
これからも、頭を柔らかくして、可愛いくて喜ばれるラッピングが出来るよう学んでいきたいと思います♡
今回、もう一つの工夫として、陳列にもこだわってみました♡
アトリエカネルの淳子先生にアドバイスをいただき、商品の約半分は吊るす感じで陳列をしてみました!
吊るすための台は、azusa先生の妹さんであるmichiko先生が作ってくれました!!
商品が見えやすくて、沢山の方にお手にとっていただくことが出来ました(*^^*)♡
自分の作ったクッキーを実際にお手にとっていただいて、気づいたことがあるのですが…
最近の女子、水色大好き
水色のスワン、水色のキャンディ、水色の貝殻、水色のイルカ…即完売でした!!!
私が無類のピンク好きなので、「女子はピンクが好き♡」と勝手に思い込んでいましたが、そうではないみたいでした
次回イベントに出る際は、水色も沢山準備したいと思います♪
ラッピングや準備も含め、1週間くらいかかりましたが、沢山の方々に喜んでいただけて本当に嬉しかったです!
また勉強になりました♡
反省点も多々あるので、次回に活かしていけたらなと思います(*^^*)
そして、本当に楽しかったな~♪
今回のイベントに出るにあたって、沢山の仲間にご協力をいただきました!
azsua先生、淳子先生、michiko先生、本当にありがとうございました(*^^*)
3人とも、最初はLumosの生徒様として出会いました♪これからも沢山の仲間に出会って皆と楽しく活動をしていきたいな♡
Lumosファミリーの皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)!
それではこの辺で…
Lumos 小松 愛
■告知・お知らせ■
●アクセス・教室概要・規約
●初めてお越しの方へ(ご予約方法)
●資格取得講座のご案内
●5月レッスンスケジュール・ご予約
●只今募集中のレッスン(5月)
●6月レッスンスケジュール・ご予約
●只今募集中のレッスン(6月)
●オーダーメイド・ご注文はこちら
●お問い合わせ
JSA(日本サロネーゼ協会)MVS認定校
※講座名をクリックいただくと詳細ページにいけます。
※LINE公式アカウントに登録していただくと、私とのやり取りがLINEで出来ます♪
是非ご登録をお願い致します。
トーク内容は公開されませんのでご安心下さい♡
インスタグラム(レッスンレポ)
筑北村・神奈川県・北海道