長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師・デコカップケーキ認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡
1月19日(火)・20日(水)にJSAアイシングクッキーマスター認定講座を開催します。
詳細は♡こちら♡
1月レッスンスケジュール・ご予約
(更新されています!)
こんにちは♪
ついに今年も残す所あと2日!
1年はあっという間ですね(^^)
今年は、挑戦の年でした…♡
・初の確定申告
・マスター試験受験
・マスター講座開講
・デコカップケーキ資格取得
・デコカップケーキ講座開講
・ドキドキのクッキー交換
・マスター試験対策レッスンの開講
・JSAチャリティーイベント販売部門への参加
など、初体験の事が沢山ありました!
いつも自分をやる気にさせるのは、
「やらなきゃ出来ないよ!」
という気持ち!!!
私は全然高学歴でも無いし…
経理なんてやった事無いし…
マスターも、「落ちたらどうしよう」という気持ちもあったし…
新しい講座の開講には、知識も技術も得なきゃいけないし…
クッキー交換も、プレッシャーを感じたし…
立ち止まろうと思えば、立ち止まれるんです!
でも、
「やれば1つ自分のレベルが上がるかも!」
を信じて、行動に移しました!♡
パソコンは大の苦手なのに、カスタマイズに挑戦したり、ホームページを1から自分で作った時も同じ気持ちだったな~(今もパソコン音痴ですが。笑)
実際
「やったら、レベルアップ出来た!」
のですよ~!
やっぱり、失敗を恐れず挑戦することって大事なんですね。
でも、時には立ち止まる事も必要…難しいよね。
バランスをとるのって難しいけど、もし今
「集客が出来ない」
「上達しない」
「なんか日々充実してない感じがする」
という方は、是非、何かに挑戦してみて下さい♡
絶対に何か得られるはずです!!
来年も色々な事に挑戦して、また今年よりも成長した自分になれるといいな!♪
とにかく、良い1年でした♡
クッキーの事を振り返ろうかと思ったけど、今日はこんな感じで自分語りしてみました♡笑
読みにくい文章なのに、最後までお読みいただきありがとうございました♪♪
今夜はレコード大賞を観ながらゆっくり飲もう~♡(^^)/
Lumos公式LINEアカウントはこちら↓



アイシングクッキーribbon berry ♡ami先生♡
アイシングクッキーchouchou ♡azusa先生♡
プライベートネイルサロン ♡matie先生 ♡
chabobatake (山梨県) ♡chabobatake先生♡
おおさわ製菓(信濃町) ♡おおさわ先生♡
お菓子教室nico (茅野市) ♡yu先生♡
RicaChanHouse(諏訪市) ♡LIKA先生♡
Sourian(スリアン) ♡mai先生♡
アイシングクッキーR’s ♡RIKA先生♡
アイシングクッキーRiza ♡risa先生♡


