長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師・デコカップケーキ認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡
1月19日(火)・(水)にJSAアイシングクッキーマスター認定講座を開催します。
詳細は♡こちら♡
こんにちは♪
先日、信州(周辺も)JSA講師交流会が開催されました♡
ご参加下さったのは、
ribbonberry (松本市)
chouchou (松本市)
Lessonsalon Reveil (諏訪市)
chabobatake (山梨県)
お菓子教室nico (茅野市)
RikaChanHouse (諏訪市)
tiny (伊那市)
colors (松本市)
Felicity Rose (安曇野市)
ご主人の転勤で松本市に来たばかりの方、遠方の方、資格を取ったばかりの方、多忙な中、積極的なご参加ありがとうございました♡!
お友達づくりの場にもなったと思います♪
サロネーゼという職業にとって「交流」はとっても大事な事だと思います。
日々、人と関わる職業ですから、こういった機会で人間力を身に付けたいものです。
皆さんそれぞれ、交流会の様子をブログに書いて下さったので、是非チェックをお願いします!(リンクになっています)
そして前回同様、今回もクッキー交換が行われました♪
クッキー交換は、失敗が怖かったり、プレッシャーを感じるかもしれませんが、それは皆一緒♡
こういった機会が技術のレベルアップに繋がるのですよ♡
ビックリしたのが、前回のクッキー交換よりかなりレベルアップしたこと!味も見た目も…♡♡
皆勉強した証拠ですね(*^^*)
どのクッキーもとっても美味しかったです♡
それにしても、クッキーは作る人によって本当に味が違います!同じ材料なのに・・・!
勉強になるなぁ…
私ももっともっと美味しいクッキーを追求していこうと思いました♡♪
交流会では、自己紹介から始まり、JSA本部からの大事な確認事項をお話ししたり、情報交換をしたり…
くだらない話で大笑いしたり…
情報交換したり…
…とにかく楽しかったです!♡
半分近くの方が2次会にも残って下さり、良い夜を過ごせました♡(^^)
みんな、クッキーLOVEなのは一緒♡これからも、交流を深めて盛り上げていきましょうね!
次回の交流会は2月~3月かな?その前にランチ会もするかも・・・♡
お楽しみに!
クッキー交換はこんな感じでした♡
クリスマスがテーマ♪食べやすい様にシンプルに仕上げていただきました!(^^)!
LessonSalonRevelのRina先生からは素敵なサプライズが!!!
皆お揃いのマグカップ!しかもイニシャル入り♡
Rina先生が作って下さったのですよ~♪本当にありがとう!嬉しい♪
ポーセラーツにご興味のある方は是非、Rina先生の所へ足を運んでみて下さいね(^^♪
これからも、もっともっと仲間が増えると嬉しいな♪
そして皆レベルアップしてスーパー集団になれるといいな♡
それではこの辺で・・・
最後までお読みいただきありがとうございました♡
Lumos公式LINEアカウントはこちら↓



アイシングクッキーribbon berry ♡ami先生♡
アイシングクッキーchouchou ♡azusa先生♡
プライベートネイルサロン ♡matie先生 ♡
chabobatake (山梨県) ♡chabobatake先生♡
おおさわ製菓(信濃町) ♡おおさわ先生♡
お菓子教室nico (茅野市) ♡yu先生♡
RicaChanHouse(諏訪市) ♡LIKA先生♡
Sourian(スリアン) ♡mai先生♡
アイシングクッキーR’s ♡RIKA先生♡
アイシングクッキーRiza ♡risa先生♡


