長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師・デコカップケーキ認定講師の小松愛です
講師プロフィールは♡こちら♡
12月2日(水)・3日(木)にJSAアイシングクッキーマスター認定講座を開催します。
詳細は♡こちら♡
昨日はハロウィンでしたね!
先日3名の生徒様がハロウィンカップケーキレッスンに来て下さりました♡
パーツの作り方やグラデーションの絞りなどを体験していただき、かな~り可愛いカップケーキが出来上がりましたよ~♡♡
みんな、可愛い~を連発♡お子様も喜びますよね!
是非お家でも作ってみて下さいね!
先日、またまた東京シュガーアートさんへレッスンに行って来ました!
今回はハロウィンBOXを作成しました♡
chouchouのazusa先生
happinessのaki先生
sweetlilyのchika先生
シャルール ブランシュのyuki先生
っとご一緒に・・・♡仲良しメンバーです♪!
シュガーペーストのコツを沢山聞けてとても勉強になりました(*^^*)
終了後はランチへ・・・こちらも美味しく楽しく素敵な時間を過ごせました!
みんな、また次もよろしくね!♡
さてさて、一昨日息子の英語のハロウィン発表会で配る用のクッキーを60枚作りました♪
じゃん♡
こちらのクッキー型はセリアの物…♪
ami先生にお借りしました♡セリアのクッキー型は、小さなものが多く、お子様も食べやすい大きさでお勧めです!
どうやら、クリスマスバージョンも出るみたいです!♡絶対欲しいな~!
大量生産の時は、なるべく早く仕上げたいのでいろいろと私なりに工夫しているんです♡
アイシングの硬さを柔らかくしたり・・・
シュガーペーストパーツでお手軽にしたり・・・
今回は、4時間かかりました♡!もう少し早く終わると思ったのにな~!(/_;)
そうそう、もちろんハロウィンにちなんで、仮装もしましたよっ笑!
今流行りのウォーリー…
しばらくウォーリーブーム続きそうです!
(昨日もウォーリークッキーを何気なく作っちゃいました♡また紹介します…)
来年は何の仮装かな?♡やっぱりイベント事は楽しいね♪
クリスマスも、思いっきり楽しんじゃおう~(*^^*)!
長くなりましてすみません。笑♡
最後までお読みいただきありがとうございました♡
Lumos公式LINEアカウントはこちら↓
登録お願い致します♡
ID:@dml9045s



