長野県松本市アイシングクッキーLumos
日本サロネーゼ協会(JSA)アイシングクッキーマスター認定講師の小松愛です

講師プロフィールは♡こちら♡




ベル5月16(土)・17日(日) アイシングクッキー認定講師講座 2日間短期集中講座 受付中です。詳細は→★こちら★


ベル6月1日(月)・2日(火)・3日(水) アイシングクッキー認定講師講座 3日間集中講座 受付中です。詳細は→♡こちら♡







こんにちは♪


今日は一日レッスンでした♡

やはり、レッスン楽しい~(*^^*)!


7月以降はレッスン内容も増やして、もっとレッスンを増やしたいな~♪



さてさて、久々にアイシングのコツに関する事のお話をしたいと思います。!



最近、良く思うのですが…


「ひと手間を惜しまない!」


が、アイシングクッキー作りにはとっても大事なのです~!




少しの手間で出来栄えが変わりますよ~♪



例えば・・・

皆さん、ロイヤルアイシングを作る際、粉糖・乾燥卵白を振るっていますか~?????( ゚Д゚)


振るっていない方は是非、「振る」というひと手間をかけてみて下さい♡

お水が馴染みやすくなり、きめ細かいアイシングクリームが出来ますよ♪




また、これからの季節、暑くなるのでアイシングクリームが分離しやすいです…!

1時間に一度くらいは、コルネからクリームを出して、再び混ぜ、新しいコルネに詰め替えましょう♡


特に、お花絞りのクリームは、手の温度で余計にクリームが分離し易いです。泣

こちらは30分に一度は混ぜなおしてみましょう♪




ひと手間を惜しまず、丁寧に作る事が出来栄えを左右します♡

今までめんどくさがりだった方も、ひと手間かけてみて下さい(^^♪




{200E07CD-3E95-4654-9FE9-B4D66CBF8579:01}



明日もレッスンDayです♡
楽しみだな~♪



それではこの辺で…♡


有り難い事に、只今オーダークッキーは、最短で7月上旬以降からの受付となります

なお、7月中旬~9月中旬まで通信販売をお休みさせていただきます。

クラフト用(観賞用)のクッキーは通信販売可能です。

直接お受け取りのクッキーにつきましては通常通り受付をしておりますので何卒よろしくお願い致します。

皆様のご注文お待ちしております
ご予約をお考えの方はお早めにお申し付け下さい


ベル三日間で資格取得♡

 6月1日(月)・2日(火)・3日(水)開催 

 JSAアイシングクッキー認定講師 資格取得講座

 詳細は★こちら★


 ご参加お待ちしております!



最後までお読みいただきありがとうございましたリボン

Lumos 小松愛


Instagram
follow me!!

Lumos卒業生の認定講師さんBlog
アイシングクッキーribbon berry
♡ami先生♡
アイシングクッキーchouchou
♡azusa先生♡
プライベートネイルサロン ♡matie先生
アイシングクッキー&スワロフスキーデコ ♡hitomi先生 ♡ (伊那市)
アイシングクッキーすみれ堂 ♡ゆかり先生♡
nailsalon&アイシングクッキー BLOW ♡西室美紅先生♡ (安曇野市)
アイシングクッキーPucPuc(プクプク) ♡hiroko先生♡  (群馬県)
ふぁにあお ♡emiko先生♡  (伊那市)
アイシングクッキーL'atelier Cannelle (アトリエ カネル) ♡junko先生♡  (長野市)
アイシングクッキー osatou to neko ♡aya先生♡  (駒ケ根市)
Nail Salon FABULOUS ♡Rina先生♡  (諏訪市) 
アイシングクッキー petite pēche(プティトゥペッシュ) ♡kazuko先生♡  (安曇野市)
Merry Nail 
♡eichang先生♡  (岡谷市)
アイシングクッキー教室 refrain refrain (群馬県) ♡sakie先生♡
chabobatake (山梨県) ♡chabobatake先生♡
おおさわ製菓(信濃町) ♡おおさわ先生♡


日本初!アイシングクッキー講師の資格を取得できる、JSA(日本サロネーゼ協会)のHPはこちら→☆☆☆

(Lumosでも資格取得可能卒業生20名、3名様が受講予定です♡)

Lumos アイシングクッキー教室&オーダーメイド


にほんブログ村のランキングに参加しています✴︎
クリックして応援してくれると嬉しいです♡

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村