こんにちは。

 

マネーコンサルタントの市居愛です。

 

 

毎日の暮らしのなかで

 

「しなければならない」

 

ことってありますよねあせる

 

 

 

仕事を終わらせなければならない。

 

支出の見直しをしなければならない。

 

お家の片付けをしなければならない。

 

 

 

こんなとき、

あなたはどうしていますかはてなマーク

 

 

必死に「しなければならない」こと

 

に向き合あっていますか?

 

 

 

嫌だな〜と思いながらも、

 

終わらせることを

 

がんばりますか?

 

 

嫌なことだからとあきらめてますか?

 

 

こうして私たちは、

 

「しなければならないこと」

 

に対して、その時々で、

 

さまざまな反応をしていますよね。

 

 

 

 

でもよくよく考えてみると、

 

「しなければならない」状態は、

 

あまり健康的な状態とは言えませんよねキョロキョロ

 

 

 

 

というのも、

 

「しなければならない」状態は、

 

外側の圧力によって、行動しているから。

 

 

 

周りに迷惑をかけないために、

 

仕事を終わらさなければならない。

 

 

 

教育費を用意するために、

 

支出を見直さなければならない。

 

 

 

夫の機嫌を損なわないために、

 

家を片付けなければならない。

 

という具合に、

 

社会的な圧力を感じるために、

 

嫌なことでも

 

「しなければなけない」と考えるからです。

 

 

 

 

これでは、

 

健康的な毎日とは言えませんよねえーん

 

 

では、「しなければならない」状態から

 

毎日を健康的に過ごすにはどうしたらいいの?

 

ということなのですが・・・・

 

 

 

おすすめは、

 

「しなければならない」

 

ことをやめて、

 

「喜んでする」ことです。

 

 

 

先ほどの例で言えば、

 

自分のために喜んで仕事を終わらせる。

 

自分のために喜んで支出を見直す。

 

自分のために喜んでお家の片付けをする。

 

といった具合です。

 

「喜んでする」ときは、

 

自分の意志で行動している健康的な状態ドキドキ

 

 

内側の意志から行動するため、

 

外側からかかるストレスはありません。

 

 

自分が望むことをしているため、

 

期待やプレッシャーもありません。

 

 

 

「喜んでする」を始めると、

 

心が楽になるわけです。

 

 

そして、

 

自分の力を発揮することで、

 

物事は想像以上に

 

スムーズに進むようにもなります。

 

たとえば、

 

以前の私は、

 

お金の管理を

 

「しなければいけない」

 

と考えていました。

 

家族のためにお金を管理しなければいけない。

 

生活のためにお金を管理しなければいけない。

 

税金のためにお金を管理しなければいけない。

 

そんなふうに考えていました。

 

 

 

でも、

 

この「しなければならない」状態を

 

「喜んでする」状態に変えたとき、

 

お金に対する意識と行動が変わってきました。

 

 

 

たとえば、

 

今日は、通帳を家中から集めて、大切な箱に入れた♪

 

今日は、通帳をネットバンクに登録した♪

 

今日は、ネットバンクで利用明細を印刷した♪

 

今日は、利用明細をファイルにした♪

 

こうして、

 

お金を管理することにおいて、

 

毎日の小さな一歩を喜びで満たすことにしました。

 

少しでも前に進んだら、そのことを喜びました。

 

 

毎日10分でも大切にしたいものを

 

想う時間が持てたことに充足感を味わいました。

 

 

 

こうして小さな一歩を喜びにすることで、

 

「しなければならない」ことを

 

「喜んでする」ようになっていったのです。

 

 

 

これは、お金に限ったことではありません。

 

 

夫と仲良くしたい。

 

お家を綺麗にしたい。

 

楽しい仕事がしたい。

 

仕事や人間関係や、片付けにおいても同じこと照れ

 

 

 

自分が大切にしたいものやことに対して、

 

自分から進んで行動し、

 

それに対して喜びを感じることができれば、

 

毎日が「喜んでする」状態へと

 

変わっていく。

 

そんな風に思います。

 

 

 

もしも今のあなたに、

 

「しなければいけない」が溢れているとしたら、

 

自分のハートに手をあてて、

 

喜んでできることを考えてみませんか。

 

 

 

たとえ、苦手なことだとしても、

 

それを喜んだ先にある、

 

望む未来を描きましょう。

 

 

 

喜びのある毎日には、

 

喜びのある未来しかありませんからね音譜

 

 

今日の小さな一歩から、

 

喜びで満たしていこう。

 

 

私もそんなことを思いながら、

 

日々をを過ごしたいと思いますニコニコ

 

 

最後にお知らせです。

 

お金の無料オンラインセミナーを開催します。

 

4月10日(金)21時〜22時半
 

 

 

2020年4月10日(金)の夜21時〜22時半

 

参加希望の方は、

 

市居愛のLINE@にご登録頂き、

 

「オンラインセミナー参加希望」

 

とメッセージくださいね。

 

LINE@の登録がまだの方は、

 

下記から登録してくださいね♫

 

 

 

 

あなたのご参加をお待ちしていますチュー

 

 

 

 

 

 

 

市居 愛