会社を辞めて自分が心から打ち込めることを仕事にしたい。

 

 

でも、やりたいことはわからないし

お父さんが紹介してくれた会社だから辞めたくても辞められない。

 

 

この先どうしたらいいのかわからなくて。。。

 

 

 

5年前、Iさんがはじめてセッションにいらしたときのご相談内容です。

 

 

お仕事内容はIさんが思うほど合ってないわけではなく

むしろ、Iさんの資質をの1つを活かせていたので

見方によっては合っていたのですが

 

 

そもそもご自分で納得して入った会社ではないので

スタートの時点でもやっとしたものがあったのですよね。

 

 

でも、会社を辞めること

=お父さんへの否定と感じることへの罪悪感があり

 

 

とはいえ、やはり辛いものは辛いですから、仕事を辞めたい

とご両親に心の声を漏らしてみるもいい顔をされない

 

 

あぁ、でもこのままここに居続けると思うと苦しさしかないし

と出口が見えなくなっていたのですね。

 

 

で、自分のやりたいことがわかればここから脱出する糸口になるのでは?と考え

セッションにきてくださったのでした。

 

 

 

現状をどうにかしたい気持ちはあるんだけど

じゃあどうすればいいの??ってもんもんとしてしまうことってありますよね。

 

 

 

さて、そんなIさんにセッションでお伝えしたことは

きっとIさんが納得する答えではなかったと思います。

 

 

 

好きなことをするにはエネルギーが必要です。

 

 

今のIさんはイヤだと思っていることにエネルギーを使いすぎているので

先にそれをやめないと、好きなことは出てこない(気づけない)ですよ。

 

 

というものでした。

とはいえ、いきなり辞める必要も、辞めると決断する必要もありません。

 

 

ひとまず、今の仕事を続けながら、○○の分野で活動を開始してみてはいかがですか?と提案したのでした。

 

 

おすすめした分野は、Iさんの性質と相性の良いことです。

 

 

その後数回セッションを受けてくださり、しばらくご無沙汰していたのですが

3年半ぶり位?にお申込みくださりお話しすることができました。

 

 

 

 

 

 

パソコン越しにお会いしたのですが、久しぶりに見るお顔が神々しくて

「わぁ、どうされたんだろう。何があったんだろうニコ」が第一印象。

 

 

 

そして今回のご相談内容は

新しい道に進もうと思っていて、その方向性の確認がしたい、とのことでした。

 

 

お話しを伺ってみると昨年は史上最強の

ぐるぐる、もやもや、ダークネスな1年を過ごしたところから、徐々に復活して

とうとう気持ちが吹っ切れたんだそうです。

 

 

わたしの人生なんだから、後悔のないように生きていきたいって。

 

 

瞑想したときにヒントらしき映像を視てこの方向かな?って思ったことが

以前セッションでお伝えしていた分野とリンクしていて

それに関する説明会にもすでに参加してきたとのこと。

 

 

同時期にご両親にも

「もう好きなことしていいんじゃない?」と言われるようになり。

 

 

 

結局Noを言わせていたのは、ご自分だったということですアセアセ

 

 

 

 

昨年はさぞかし大変な一年を過ごされたことと思います。

 

 

それでも自分と向き合い続けたことで、トンネルを抜けられたご様子が伝わってきて

すごいなーって、あの神々しさはそのせいかと1人納得してしまいました。

 

 

 

このお話しで何をお伝えしたかったのかというと

 

 

自分のやりたいこと、好きなことがわからない人は

イヤイヤやっていることを先に手放そう、ということです。

 

 

そんなの知ってるよーって思ったかもしれません。

でもね、やっぱりここが肝心要なんですよ。

 

 

 

やりたいこと、好きなこととは何も

これを一生続けていくぜー!みたいな確信レベルのものでなくていいですし

 

 

意識のステージが変わる前は

一時的に自分のことがわからなくなるものなので

ときどきそうなることがあるのは無問題。

 

 

だけど、長年に渡って「わからないのよ~」って方は

何かを我慢しすぎてる可能性大ってことです。

 

 

先に手放すの。

 

 

 

わたしも最近手放したものがあるので

次回はそれについて書きます~

 

 

 

更新頻度ゆるめでお届けしておりますYouTubeですが

 

 

「あれ良かったですニコ

 

 

「あの動画のワークをするようになってから

人疲れしにくくなりましたキラキラ

 

 

とのご感想をいただいている動画があります。

 

 

 

 

 

 

白いバラを使ったワークなんですが

かんたんだけどかなり効果的。

 

 

 

ご紹介する方法が慣れてきたら

バラを体の両サイドと頭上にも置いてみてください。

更にオーラの純度が上がります。

 

 

 

 

 

 

 

人とのご縁はタイミングが大事

という話を聞いたことがある方も多いと思いますが

 

実はご縁をいただくタイミングって、きまぐれに

ある日空から降ってくるものではないんですよね。

 

 

 

では、どんなときが タイミング なのかというと

その人の準備ができたときです。

 

 

 

ご縁を受け取る準備ができたときに受け取れる。

 

 

 

準備とは、コレさえすればOKといった画一的なものではなく

人それぞれ与えられた課題をクリアすること。

 

 

 

仕事に関することかもしれないし

対人関係かもしれないし

自分の扱い方かもしれない。

 

 

 

今現在自分に与えられている環境を見ればわかるようになっています。

 

 

 

たぶん「これは手をつける案件だよね?(放置することはできない)」ってものが

あると思うので、それに取り組むのです。

 

 

 

だから、ご縁というのは単なるラッキーではなくて

ご本人の努力の賜物という側面が大いにあると

いや、そのものなんだと思っています。

 

 

 

ちなみにこちらのお客様は仕事を頑張っていたら

プライベートでの新しいご縁が接近中でございます。

(オーラをみて判断してます)

 

 

 

image

応援してますニコ

 

 

 

こんな風にしてお客様の体験を通して

ものの道理というものを学ばせていただけるのは

本当にありがたいことです。

 

 

これからも少しずつシェアしていきますね。

 

 

先週は次女の高校の入学式でした。

 

 

すっきりと晴れ渡った青空が、新しい門出をお祝いしてくれたように感じました。

ここからの3年間も思いっきり楽しんで欲しいです。

 

 

 

さて、今日お話しするのは、この度の入学にまつわるちょっとした不思議話です。

 

 

何があったのかというと

受験前に公園の木が、次女の志望校合格を教えてくれたという。

 

 

今年の1月中旬だったと思いますが

ポカポカ陽気に誘われて近くの公園へ散歩しに行ったときそれは起こりました。

 

 

・・・

 

 

子供の受験を見守る親の気持ちって、体験してみないとわからないものですね。

(長女はほぼないに等しかったので)

 

 

 

翌月に高校受験を控え

「たぶん大丈夫だろう。もしダメだったとしてもそれが子供にとってのベストのはずだから」

と冷静な自分もいる一方で、その日が近づくにつれてだんだんソワソワしだす自分も出てきて。

 

 

 

その日もきっと、散歩しながらぼんやりと考えていたのでしょう。

 

 

 

園内の少しカーブになった道を抜けたときに一本の木が視界に飛び込んできて

その瞬間、娘は志望校に行けるとわかったんです。

 

 

 

木が「あの学校に行けるよ」って、テレパシーで教えてくれたんですね。

 

 

 

行けるんだ!!そう安堵したのも束の間

次に湧き上がるのはこの疑問。

 

 

 

なんでこの木が知っているの??

 

 

 

散歩コースに居る木なのでもう10年以上顔を合わしているとは思いますが

個別でコミュニケーションを取った記憶はありません。

 

 

 

大きな木だなー、すごいなー、なんてきれいな緑色♪などと思いながら

その通りを歩くことはよくあるのでこれがコニュニケーションといえばそうなのかもしれません。

 

 

 

だとしても、そのくらいだったのでびっくりしましてね。

 

 

 

ただこれもまた同時にわかったことなんですが

「地上の生命体はすべてが互いに繋がっていて

どこで、誰に、何が起きているのかちゃんと知ってる」ということ。

 

 

 

以前とある講演会で、

畑で撒く一滴の農薬が、北極の海面の高さに影響を及ぼす。

それくらいありとあらゆつものが密接に繋がり合う中で、地球という生命体は運営されているんだよ。

 

 

という話を聞いたことがあって、その時も「そうだろうな、わかるな」と思ったものだけど、

今回、それを10倍の濃度で理解できたような気がします。

 

 

 

ほんとうに、娘の通う学校とはまーーったく関係ない木ですから。

でもね、知ってたんですよ。我が家の事情を(笑)

 

 

 

このできごとは、すべてが繋がっているのだから

地球をよくしていく(波動上げの)ために、いろんなアプローチができる♪

と思えて嬉しくなりました。

 

 

って、ここを話し出すと脱線してしまうので、また今度書きます。

今度案件が増えていくー

 

 

 

ということで、今日は受験にまつわる不思議話でした。

 

 

 

ちなみに、その木をブログ読書さんに紹介したくて写真を撮りに行ったのだけど、今日は普通に木でしたイヒ

 

 

 

 

 素敵に撮ってあげられなくてごめんね笑い泣き

 

 

 

 

今月は後半にセッションが多めに入っているのですが

こういうとき、「体調整えておかないとー」って少しプレッシャーに感じる反面

 

 

Yさんとはどんな話になるのかな

Oさんとはあれについて話そう

 

 

などと、今から楽しみにしている自分もいて

やっぱり私はお客様の人生が良くなっていくための

作戦会議をするのが大好きなんだと思うのです。

 

 

2年近く前に書いた記事ですが、このときとまったく変わっていません。