あい⭐︎えがおのオンラインセミナー
第4期 2月の『ほつまの時間』
ほつまつたゑ 16アヤ![]()
![]()
![]()
慎みの大切さ
を、セオリツヒメ様の教えとして、コモリカミが
諄々と ヒトリヒメ様にお語りになる
その教えが 尊くて、、、
妊娠中の女性、あるいは 女性だけでなく、
世嗣書(よつぎふみ)の 慎む文の真髄を
丁寧に 丁寧に 繰り返し繰り返し![]()
![]()
![]()
妬むことも 妬まれることも 皆、自分自身の心の在り様、行ないが悪い![]()
![]()
![]()
とにかく、人を責めるのではなく、自分自身を
磨きなさい 慎みなさいと
腹帯は、夫の背丈の長さの帯を巻く。
常に 夫に母体もお腹の赤ちゃんも守られる様に![]()
![]()
![]()
アマテル大御神を宿された時にイサナミ様が巻かれたのは、
雄の鶴の羽を紡いだ糸を縦糸に、雌の鶴の羽を紡いだ糸を横糸にして織った
特別の腹帯![]()
![]()
![]()
真っ白で美しいこと布は、羽二重![]()
![]()
![]()
真っ白な上等の絹織物 を、羽二重といいますが、
鶴の羽を糸によって織っていたのです![]()
![]()
![]()
だから、 羽二重 だったという羽二重の起こり![]()
![]()
![]()
アマテル大御神と、タケミカツチの娘 ヒトリヒメの婿になった
ココトムスビ カスガトノの息子の
アマノコヤネの御丈であったことを、特別に喜ばれていること、
息栖神社 鹿島神社 香取神社 に 心が飛ぶ物語など
今回も、 ありがたい時間を皆様とご一緒に過ごさせていただきました![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
3月の 『ほつまの時間』は、変更させていただき
第2土曜日9日の 19時〜21時です![]()
![]()
![]()




