あい☆えがおのオンラインセミナー
2月の 『マナーの時間』2月18日は
・呼吸法 ・腰ゆるゆる体操
・母音発声練習 ・あわうた響きあわせ
そして、
・皆様おひとりおひとりの近況報告スピーチ練習
いつものワークのあと、
今月は 1月末から『 エジプトリトリート』にいらしてた 日出子さんから
お話をお聴きする時間![]()
![]()
![]()
そして、
『 寄りそう皇后美智子さま
〜皇室の喜びと哀しみと〜』は
「 昔の手ぶり」の章、朗読のプログラムですすめました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「 えり先生、今日も素敵なご縁の時間をありがとうございました![]()
。
日出子さんにエジプトの話をお聞きし、
一緒にエジプトを旅させていただいた気分になり幸せでした
。
鏡子さんが エジプトの写真のスライドショーに音楽をつけて下さっていて、
愛に溢れたご縁の時間
、感動しました
。
今日の『寄りそう皇后美智子さま』を読み、
祭事に専念される天皇をしっかり補佐し「皇室は祈りでありたい」と
「祈り」を支えてこられた美智子さまのひたむきな強さを思い、
諸宗教を超えた大元の皇室の祈りが
日本だけでなく地球全体に広がり、
皇室に 世界の宗教が集まり祈り合う世の中になる日が来てほしい、
日本にはそれが出来るのではないかと、
心から思いました![]()
。
呼吸法や発声練習で体と心をゆるめて開放し、気付きをいただき感動し、
今日も素敵な時間を過ごさせていただきました![]()
。
えり先生、皆さまに感謝です![]()
。」
「 えり先生![]()
本日も貴重な機会を頂戴しまして、心よりお礼申し上げます。
お優しいお気遣いありがとうございます。
はい、改めまして(残りの写真 すべての)写真を整理しまして、
お送りいたします。
エジプト
では、なんだかフワフワと宙に浮かんでいる感じが続きました。
ガイドさんが、
『今回のリトリートでは、
今まですべてのことを手放して、新しい自分になることが目的です。』
と言われました。
まだ、腑に落ちていないこと、新しい世界が広がりましたこと、
きっと何かが変容していることと感じております。
えり先生![]()
昨日は、民族衣装で
エジプシャンで参加させて頂きました。
なんだかとっても幸せな表情の自分、嬉しくなりました![]()
今後ともよろしくお願いいたします
」
日出子さんからお送りいただいたエジプトの写真を セミナーで画面共有してくださるよう、
オンラインサポートをお願いしている
鏡子さんにお送りしましたら
音楽をつけて素敵な動画に編集してくださいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お蔭で、みんな より幸せ旅氣分を頂戴して ウキウキ![]()
![]()
![]()
![]()
大切な やさしいお仲間
ご一緒くださっている皆さまに
感謝・感謝![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みんなで 元氣により幸せに
なっております![]()
![]()
![]()
![]()
あい☆えがおのオンラインセミナー
『マナーの時間』は
3月 4月 5月 6月
毎月第2土曜日19時〜21時開催です![]()
![]()
![]()
第3土曜日から、 申し訳ございませんが変更させていただきます。
よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()




