『そうだ🌼姫路にいこう🌼🌿✨✨✨

10月1日 2日 姫路リトリート🌼🌿✨✨✨

 

「えりさん、二日目間お世話になりありがとうございました🙏💖

えりさんとの記念すべき企画第一弾🌸

無事におえるこができホッとしております。

今回もえりさんのお姿からまなぶことが多く、氣づきの多い二日目でした。

福岡さんの笑いあり、涙ありの貴重なおはなしを聴くことができて

本当にありがたい時間でした。  ご縁をありがとうございます。

えりさんとご縁をいただいたことで、

わたしの内側は確実に変化していることを実感しています。

マナーに興味がなかった私が今年3度受けにいってる事実が物語っていますね😆

うつくしい日本を紡いでいきたい。

奥にある情熱をカタチにできるよう精進してまいります✨

二日目間ありがとうございました😊💗 」

 

🌿🌿🌿

2021年2月末 赤塚高仁さんの鹿児島知覧・大隅半島旅で出会ってから

姫路に通ってくださっている

四日市の 下郷亜希ちゃんを主催に

一緒に開催した 姫路リトリート🌸🌼🌿✨✨✨

 

1日目 ホテルクレール日笠さんでの

『和食のマナー講座』からスタート🌸✨✨✨

三重県 滋賀県 岡山県 そして、

姫路、高砂、と 各地から足を運んでくださった皆様と

和やかに 秋の味覚、松茸や

尾頭付きのお魚の食べ方の練習に秋刀魚の塩焼き、また名残り鱧など、

美味しいお料理に感激しながら和食のマナー✨✨✨

 

大切なのは形だけでなく、

その形にこめられた思い遣りと感謝。

あらためて感じて頂きました✨✨✨

 

お箸の取り上げ方、器の持ち方、言葉遣い、立腰、

立ち居振る舞い、すべて ひとつ✨✨✨

 

ものを丁寧に大切に扱うことは、人も自分自身も大切にすることにつながります✨✨✨

途中、 ホテルクレール日笠の女将さん 敬子さんのリクエストで

和食のマナー講座なのに、皆で立ち上がって

あい☆えがおの618呼吸法から、

O脚直す体操、腰ゆるゆる体操まで

しましたよ🌸🌼✨✨✨

╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡

 

皆さま、 心も身体も 胃袋も 晴れやかに大満足で

お帰り下さいました✨✨✨

ありがとうございました✨✨✨

 

 

0:09 / 0:14